• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:デジタル信号処理の分野での質問です。 )

移動平均と低域通過フィルタの関係

このQ&Aのポイント
  • デジタル信号処理の分野での質問です。移動平均と低域通過フィルタの関係について説明します。
  • 移動平均は信号を滑らかにし、低域通過フィルタとしての働きをすることが分かっています。
  • どのような波形でも移動平均すれば低域通過フィルタになるのか、また逆にどのような条件の波形の場合に移動平均すれば低域通過フィルタになるのかについても質問があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • foobar
  • ベストアンサー率44% (1423/3185)
回答No.2

処理の様相を見るには、等価な連続系を考えるのも手かと思います。 サンプリング間隔Tで、n点の移動平均を取る、という処理は、連続系でインパルス入力を考えると、 y(t)=(u(t)-u(t-nT))/(nT) という出力(インパルス応答)に相当します。 インパルス応答のラプラス変換が伝達関数と等しいので、これをラプラス変換すると G(s)=(1-exp(-nTs))/(nTs) 周波数応答を見るためにs→jωとおくと G(ω)=(1-exp(-jωnT))/(jωnT) =exp(-jωnT/2)(exp(jωnT/2)-exp(-jωnT/2))/(jωnT) =exp(-jωnT)*(sin(ωnT/2)/(ωnT/2) =exp(-jωnT)*sinc(ωnT/2) (sinc関数は、sinc(x)=sin(x)/x) |exp(jx)|=1ですから、振幅特性はsinc(nTω/2)になって、ω=0で1、ω=2π/(nT) で0、その間は単調減少というLPF特性になります。

その他の回答 (1)

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.1

なんか日本語が怪しい気がする. 特に「どのような波形でも移動平均すれば低域通過フィルタになるのか」のあたり. これを素直に解釈すると「任意の波形が低域通過フィルタになる」と読めるんだけど, さすがにこれは変. さておき, 「移動平均を取るという操作は低域通過フィルタ」です. これにはいくつかの解釈があると思うけど例えば「移動平均 = 積分」というのがシンプルかな. あるいはもっと直観的に ・周波数が低い = 似たような数値が並んでいる = 移動平均を取ってもあまり値が変わらない ・周波数が高い = 符号がコロコロ変わる = 全部加えるとあまり大きな値になれない = 移動平均も小さい と考えることができるかもしれん.

関連するQ&A

専門家に質問してみよう