• ベストアンサー

どうして北海道近辺の○○島は「とう」と読むのでしょうか?

日本の領土は○○じまと読み,外国の領土は例えばハワイ・ オアフ「とう」と読むと思います.しかし,北海道近辺の 島をなぜ「とう」と読むのでしょうか? 例を下記に示します. しま:種子島 屋久島 宮古島 大島 淡路島 佐渡島  徳之島 小豆島 喜界島 対馬  とう:礼文島 奥尻島 国後島 択捉島 色丹島  歯舞島/北海道周辺 硫黄島「じま」/戦前,硫黄島「とう」/戦後 外国領「とう」:ハワイ島 マウイ島 ガラパゴス島  マダガスカル島 ボルネオ島 ガム島 ペナン島  バリ島

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ma_
  • ベストアンサー率23% (879/3732)
回答No.1

北海道については、アイヌ語に由来する島名であったため、和名+「しま」の原則からは外れると思います。 硫黄島については、戦後アメリカによる占領があったため「とう」になって、そのままになったのだと思われます。

dunnett
質問者

お礼

有り難うございました.硫黄島については,戦前の住人は「じま」と言っていました.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • O-LEO
  • ベストアンサー率27% (205/740)
回答No.5

推測ですが、海上保安庁が調査した海岸線100m以上の6,852島が「しま」、それいがいが「とう」 ◇日本に島はいくつあるの? http://www.teikokushoin.co.jp/01_geo/faq2.html 「硫黄島」は「いおうじま」とけんさくされますが? http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E7%A1%AB%E9%BB%84%E5%B3%B6+%E3%81%84%E3%81%8A%E3%81%86&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja

参考URL:
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E7%A1%AB%E9%BB%84%E5%B3%B6+%E3%81%84%E3%81%8A%E3%81%86&btnG=Go
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taknt
  • ベストアンサー率19% (1556/7783)
回答No.4

推測ですが、古くからあったのが しまで 新しく名づけられたのが とう なのではないのかな? でも、夢の島なんて あるけどね。 また 与論島など 北海道でなくても トウというのもありますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • juvi
  • ベストアンサー率31% (524/1684)
回答No.3

アイヌ語、の説が正しいようですね。かつては、いわば別の国ですからね。 それと同じように、沖縄では「村」を「むら」ではなく「そん」と読みますね。これも琉球王朝時代の名残でしょうか。

dunnett
質問者

お礼

有り難うございました.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ayupi
  • ベストアンサー率19% (156/802)
回答No.2

あくまで推測です。  北海道付近の島の名前は、日本語ではなくアイヌ語だから、外国の島と同じように とう と読むのではないでしょうか?

dunnett
質問者

お礼

有り難うございました.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 北方領土問題について

     北方領土問題についてどのように考えていますか? 北方領土とは、北海道の北にある、歯舞群島、色丹島、国後島、択捉島 の4島です。日本は4島一括返還を求め、ロシア側は2島返還での決着を 求めています。この双方の溝はなかなか埋まりません。  最近になって、4島返還にこだわっていてはいつまでも何の解決も しないと日本側も思い、また、ロシア側も2島返還では日本は納得しない だろうと認識し始めているとされます。  ここで3.5島返還論が浮上しましたが、皆さんはどのように考えますか?これは、歯舞群島、色丹島、国後島および択捉島の20%を日本領とし 択捉島の残り80%をロシア領とするものです。これに賛成ですか? 反対ですか?

  • ロシアが歯舞と色丹だけを返すと言ったら?

    北方領土について、日本は4島返還を望んでいます。 例えばロシアが・・・ 「歯舞と色丹は無条件で返すけど、国後と択捉は未来永劫返さない」「あくまで4島返還にこだわるなら、歯舞と色丹もずっと返したくなくなる」と断言したらどうしましょうか? 過去の経緯はともかく、ロシアがそう断言するなら、個人的には歯舞と色丹だけでも返るならいいんじゃない?と思いますが。 

  • 歯舞諸島、色丹島にも、住民が住んでいるのですか?

    北方領土について、国後島、択捉島は、よく出てきますが、歯舞諸島、色丹島にも、住民が住んでいるのですか?どの位の人数の住民や軍人が住んでいるのでしょうか?

  • 北方領土の問題点

    北方領土の返還を複雑にしている問題点として、日本が千島列島をサンフランシスコ平和条約で放棄したが、国後・択捉は除くと言及しなかったことが挙げられています。ロシアはこのことを口実に歯舞・色丹は返してやるが国後・択捉は返さないと言っているようです。一方日本政府は日本固有の領土であるので対象外であると主張していますが日本は千島すべてを放棄した事になってしまうのでしょうか? また諸外国の見解はどうなっているのでしょうか?

  • 北方領土を購入することは可能ですか?

    東京都の石原知事が尖閣諸島の一部を購入しようとしていますが、北方領土(歯舞群島、色丹島、国後島、択捉島)でも購入することはできますか?

  • 北方領土、現実的な解決案は?

    これは私が考える勝手な案ですが…  ・島数で割る 日(歯舞、国後):露(色丹、択捉)  ・面積で割る 日(歯舞、国後、色丹):露(択捉) ロシアとの国境問題を妥結して関係を前進させる為には、どのような案が現実的な線になるのでしょうか?

  • 北方領土返還は何島でOK?

    北方領土の返還は、何島でOKと考えますか? 歯舞・色丹の群島は、2島としてください。 OKというのは、それで北方領土問題は最終決着し、日露の平和条約を締結するという意味です。 安倍政権となり、北方領土問題解決の兆しが見えてきました。 特使として訪露を予定している森元総理は、「3島が現実的」と発言されました。一方、地元紙の北海道新聞は、社説で「4島返還」を主張しています。 みなさんは、どのようにお考えでしょう。 ●ゼロ、つまり全島放棄してかまわない ●歯舞・色丹の2島のみでOK●歯舞・色丹・国後の3島でOK ●4島すべてじゃなきゃダメ   などの意見に分かれると思いますが、自由に書いてください。

  • 北方領土のインフラ整備の費用はどのぐらい?

    北方領土の4島(歯舞群島、色丹島、国後島、択捉島)がもし返還されて、電気、ガス、水道、回線、道路などのインフラを日本の基準並みに整備するのにどのぐらいの費用はかかると思いますか?

  • 北方領土返還、2島返還論について

     日本の悲願である北方4島の返還交渉にて2島先行返還論があります。無論日本はこれを拒絶していますが、何故、歯舞、色丹島なのでしょうか?  国後、択捉、歯舞、色丹とありますが、2島返還するとしてもロシアが何故、島の順位付けしてくるのでしょうか?  ロシアの広大な領土からすれば、4島の占める面積は微々たるものです。元々、日本の領土であったものを日ソ中立条約を破棄して侵攻し、奪い取った物です。頑なにロシアが返還に応じないのは諸説ありますが、4島の順位付け、島名を指定しているのはどんな思惑があるのでしょうか? 国後&択捉ではロシアに不都合なのでしょうか?軍事的な側面も分かりますが、全く進展が見られない今の領土交渉ですが、4島一括返還は当然ですけど、外務省が2島返還に乗らない理由は何ですか?

  •  北方領土に関する質問です

     ロシアは北方領土(歯舞諸島、色丹島、国後島及び択捉島)に関して日本と話し合いを行う予定といいながら、未だ返還する気はないようです。  これは北方領土周辺海域に原油や天然ガスが大量に眠っている可能性があるからと(個人的には)思いますが、皆さんの意見はどうですか? (もし北方領土周辺に地下資源が何も無ければ、ロシアはとっくに北方領土を返還しているとおもわれる)