• 締切済み

PCに詳しい方お願いします。

CPU Corei7 975 と Geforce9800GTXに800Wの電源は電源不足ですか? 電源はこれを使用してます「SUPER FLOWER SF-800R14HE」

みんなの回答

  • nnori7142
  • ベストアンサー率60% (755/1249)
回答No.2

 お尋ねの件ですが、指摘電源ですと、電源容量実測にて770W、12V(64A)、5V(30A)、3.3V(24A)と言った仕様になりますが、CPU仕様の他の周辺装置構成にもよりますが、HDD1台、メモリ1台、DVDドライブ1台といった構成ですと、ピーク消費電力が340W程となります。  電源装置の運転出力等計算すると、約43%といった計算となりますが、基本的には80%未満といったPCの基本常識から言えば、十分カバーされていると言えますね。  ただし、こういった数値もHDDの台数やビデオボードの仕様、拡張ボード等の利用により運転効率及び出力割合も変わりますので、注意点となります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#106754
noname#106754
回答No.1

CPUとグラボの最大消費電力は237Wです。 CPUが130W グラボが107W メモリが5W HDDが30W位 マザボが30W位 DVDドライブ30W位 大目に見ても400Wあれば足ります。 CPUとグラボが最大消費電力になる事はほとんどないと思います。 通常アイドルでは、CPU30W程度の消費電力です。 グラボのアイドルが50W位です。 あとからHDDを3基、4基と付け足していけばその分消費電力が大きくなりますし TVチューナー付けたり、将来的にもっと上のクラスのグラボ付けたりするば消費電力も多くなるので それらを計算して電源を購入すればいいと思います。 600Wもあれば十分ですね。 800だと行き過ぎで無駄な出費になるだけかと・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • BFBC2で固まる

    主に、オンラインゲームのBFBC2をしています。 新しくメインPCを自作したのですが オンラインプレイ中に、2回に1回は画像が固まり電源を落とすハメになってしまいます。 メインPC構成 CPU i7 990X 4.3GHz M/B ASUS P6X58D-E Mem CORSAIR CMX6GX3M3A1600C9 2G×6 VGA MSI N580GTX-M2DI5D5 OC SLI (ドライバ270.61) 電源 SUPER FLOWER 1000W (SF-1000R 14HE) サブPCは下記の構成ですが画像が固まるなどの不具合は起こりません。 サブPC構成 CPU i7 970X 4.0GHz M/B GIGABYTE GA-X58A-UD3R Mem CORSAIR CMX6GX3M3A1600C9 2G×3 VGA ELSA GTX480 SLI (ドライバ270.61) 電源 SUPER FLOWER 800W (SF-800R 14HE) メインPC,サブPC共にその他のゲーム Crysis2 CoD などでは不具合は今のところありません。 何が原因なのかいろいろと試しましたが判りません。 (CPUを定格にしたり、VGAの設定を変えたりとか...) どなたか、お判りになられる方がおられましたら よろしくおねがいします。

  • このスペックのPCでAVAはできますか?

    CPU インテル(R) Core(TM) i5-3470 プロセッサー OS Windows(R) 7 Home Premium 64ビット メモリ 4GB メモリ HDD 1TB グラボ NVIDIA(R) GeForce(R) GTX550 Ti /1GB/Dual DVI 電源 500W 電源 CPUファン LGA 1155用 CPU FAN お願いします

  • PCの電源が足りない

    先日グラフィックボードをGeForce 9800GT/512MBからGeForce 560GTX-Tiに 買い換えたのですが、A列車9を起動したら数秒で電源が落ちます(何回も) おそらく電力が足りてない可能性があります 電気屋で買う前に定員に聞いたら問題ないと言われたのに 今のPCのスペックが OSがWindows7 32bit CPUがlntei Core i7-870 2.93GHz グラフィックボートが560GTX-Ti メモリーが3GB マザーボードがMSI製 H55M-P33です 電原がセンチュリー SF-800R14HBです 電力が足りないとやはり電源を買い替えないといけないのでしょうか? 買い換えなくてもすむ方法はないのでしょうか? わかる方教えてください

  • PCの電源の事で質問があります

    私の使っているPCの構成なのですが現在 MB 990FXA-GD65 - MSI CPU FX-8350 VGA GTX660 メモリ   16GB SSD   120gb HDD    1TB  モニタ  LG W2453VQV 電源   HX650 OS  Windows 7 Ultimate ケース:  Carbide 500R 主な用途ネットゲーム(FF14)なのですが パーツを買い換えようと思って質問したい事があります グラボをZOTAC GeForce GTX760 2GB DDR5 TwinCoolerにグレードアップ&モニタを(BENQGL2460HM)を1枚追加しようと現在考えているのですが(現在の650w)の電源で足りるでしょうか? 電源不足になりそうな気がして質問させていただきました どのくらいの電源があれば大丈夫なのでしょうか? お勧めの電源などありましたらお願いします

  • PCの電源について

    あるメーカーでBTOパソコンを買おうかと考えております。 そこで、以下の構成で、電源を500Wか700W (いずれも80PLUS GOLD)にするか悩んでいます。 ・CPU:i7-3770 ・メモリ:8GB ・HDD:1TB ・グラフィックボード:GeForce GTX550Ti 確かに700Wの方が良いとは思いますが、なるべくイニシャルコストを抑えたいと考えております。 とは言え、実際に500Wで使用して電力が足りずに壊れてしまったら、仕方が無いので、 良いアドバイスをお願いいたします。

  • PCを買うのですがこのPCでBF3をプレイできる?

    明後日PCを買うのですが、このPCスペックでBF3をそこそこの高設定で出来ますか? スペック↓ ・インテル(R) Core(TM) i7-2600K プロセッサー(CPUファンはLGA 1155用 CPU FAN) ・8GB メモリ [ 4GB×2 (DDR3 SDRAM PC3-10600) ・1TB SerialATAIII 7200rpm ・インテル(R) Z68 Expressチップセット ・NVIDIA(R) GeForce(R) GTX570 /1280MB ・10倍速ブルーレイディスクドライブ ・700W 大容量電源 (80PLUS(R) GOLD) です。 ネットで調べたり似たような質問を見た所グラボはGTX580の方が良いみたいに買いてあるんですけど どうなんですか?教えてください。(でも予算的にGTX580はきつい) それ以外にも「ここはこうした方が良い」等の意見がありましたらご指摘お願いします。 あと一つ疑問があるんですが「i7-2600K」のKってなんですか?付いているのとそうでない物の 差ってなんなんですか?それも教えてください。

  • BTO PC 購入検討

    オンラインゲームを快適にしたくてBTO PCを購入しようと検討しています。 ネットで初めてゲームPCを買うので心配です。 カスタムしてみたのですが、 OS:Windows(R) 7 Home Premium [64ビット] CPU:インテル(R) Core i5 760(2.80-3.33GHz) 4コア チップセット:インテル(R) H55 Express チップセット メモリ:DDR3 1333 2GB×2 (計4GB) グラボ:GeForce GTS 450 1GB HDD:1TB Serial-ATAII 電源:500W ケース:ミニタワー型ケース IW-Z653 と、だいたいこんな感じです。 ゲームを快適にするならグラボが大事だと聞いたので、 GeForce GTS 250 512MB から GeForce GTS 450 1GB に上げてみました。 あと、軍資金があまりないのでCPUをCorei7からcorei5に下げました・・ こんな感じで快適に出来ますかね・・ 何か、これじゃまずいという点などがありましたら教えて下さい よろしくお願いしますm(_ _)m

  • PCの電源について

    PCのグラボをGTX-570からGTX-970に交換したのですが、うまくいきません。 ↓その時の質問 http://okwave.jp/qa/q8907848.html それで、電源の容量を超えているのではないかという意見を頂いたのですが、 GTX-570は最大消費電力225Wと書かれています。 (http://www.ask-corp.jp/products/zotac/nvidia-graphicsboard/geforce-gtx570/zotac-geforce-gtx570-1280mb-ddr5-bf3.html) しかし、今回交換したGTX-970は消費電力145Wです。 (http://www.ask-corp.jp/products/zotac/nvidia-graphicsboard/geforce-gtx970/zotac-geforce-gtx-970.html) 普通なら255Wから145Wなので問題ないのではないでしょうか? やっぱり最大消費電力と消費電力を比べても全く意味ないのでしょうか? 回答お願いします。

  • このPCでどれくらいwotが動く?

    Windows 10 Home 64ビット インテル(R) Core(TM) i7-4790K 8GB メモリ 120GB SSD 1TB 7200rpm HDD NVIDIA(R) GeForce(R) GTX970 700W 電源 どのくらいの画質で安定して動かせるでしょう?

  • PC起動後SSDが認識されない

    質問させてください intelSSD購入ををキッカケに、以前システムドライブとして使用していた SSDをEドライブとして使用しているのですが、PC起動後等 このEドライブが認識されない事が頻繁にあります。 SATAケーブルを挿し直すと認識される様になるのですが、毎回抜き挿しするのも面倒。 SATAポート替えたり、ケーブル替えても再発する状況です。 原因・解決策等分かりましたら教えて頂きたいです。 【OS】 Windows 7 Professional 32bit 【CPU】 Intel Corei7 860 【メモリ】 4GB DDR3 PC3-10600[2GB*2枚] 【マザー】 ASRock P67 Transformer 【グラボ】 Palit GeForce GTX 560 Ti 2GB (NE5X56T01142-1041F) 【サウンドカード】 SB X-FI XG 【HDD】Intel SSD 510 SSDSC2MH120A2K5     日立HDS723020BLA642(SATA3.0(6Gb/s) 2TB 64MB 7200rpm)     AS596B-64GM-C(2.5"SATAII64GB 128MB) 【電源】 SUPER FLOWER SF-850P14XE

このQ&Aのポイント
  • 妻が満60~65歳の間に付加年金を納付することができるかについて質問です。
  • 妻の基礎年金は480ケ月分完納される予定であり、結婚前後の保険期間が異なるため対象期間が気になります。
  • 機構のパンフレットには満60~65歳に付加年金のみを納付できるとの記載があるため、詳細を知りたいです。
回答を見る