• ベストアンサー

【消音】アコギの鳴りをできるだけ抑えたとしてどれくらいの音量に抑えることができるでしょうか?

ドレッドノートタイプのアコギにウレタンを詰めて鳴りを防止しようと思っているのですが、どれくらいの消音効果が期待できるんでしょうか? ざっくりとした表現で構いませんので(エレキのフルアコくらいとか、ソリッドボディより少し大きいくらいとか)試したことのある方教えてください。 また、もっと効率的な鳴り防止方法をご存じでしたら合わせて教えていただけるとありがたいです。ただし弦を直接的にミュートするような方法ではなく、あくまで”鳴り”を抑えたいのです。 ご回答のほどよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 117xg
  • ベストアンサー率29% (141/479)
回答No.1

まさに同じことを昔やったことがありますよ。アコギの中にウレタンではないですが着なくなった古着をパンパンに詰め込みました。 音量自体はかなり小さくなります。フルアコの生音より小さいです。ソリッドの生音よりはでかいですが、セミアコの生音ぐらい?だったと思います。 ただ音自体がペニャペニャというかポコポコというか聞くに堪えない音になったので、弾いててぜんぜん楽しくないためすぐにやめた記憶があります。 音量を下げるだけならサウンドホールを塞ぐという手もあります。そういう蓋状の商品も売ってます。 これも音はある程度小さくなりますがモゴモゴした水中で音を聴いてるような音になります。 このあたりの要素を適度に利用して、ボディの中に軽く半分ぐらい詰め物をした上でサウンドホールに蓋をし、しかし蓋には少し穴をあけてヌケを良くしてやるとかが妥協案になるでしょうか。

awdvaxdr
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 セミアコ程度の大きさですか。自分としてはフルアコ程度まで絞れれば許容範囲だったので、音量としては充分いけそうです。 音質のほうはだいぶ悪くなってしまうようですが、バランスみて詰め具合を調整しようかと思います。サウンドホールを塞ぐものも検討してみます。 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アコギの鳴りがいまいちです。

    6年ほど前に新品で購入した、アコギ(takamineTS-500)※エレアコではない、の鳴りがいまひとつです。 そこで質問なんですが、表板のポリ塗装を紙ヤスリで薄く削ると音は変わるでしょうか? 又、ネックの裏を削ると音が変わると聞いたことがあるのですが、本当でしょうか? 強度的なものはどうでしょう?ちなみに弦はライトゲージしか使いません。 見た目が悪くなっても音が良くなればかまいません。 もし御経験のある方、いらっしゃいましたら具体的なやり方のお知恵をお貸しください。 PS 他の方法で鳴りが良くなる方法があれば、そちらもご教授いただければ幸いでございます。    

  • アコギのミュート?

    アコギを最近始めて、本を見ながらコードを押さえたりしてるんですが ミュート(消音)の仕方がわかりません。 ただ単純にその弦を引かないようにすればいいんでしょうか?

  • 女性にドレッドノート(ウェスタン)タイプって・・・

    こんにちは。 ギター暦ほぼ1年の♀です。 最近フォークソングにハマっていて、 持ってるフルアコで弾いたりしてるんですが、 やっぱりアコギが欲しくなってきました。 とはいえ私は、女の身でありながら、 一般に女性にオススメと言われているフォークタイプよりも、 ドレッドノートの方が、見た目も音も好きなんです。 だから、ドレッドノートタイプが欲しいのですが・・・ ただ、私は身長が151cmで手も小さめです。 (いちおうフルアコではバレーコードはできます) こんな私がドレッドノートを扱うのは難しいでしょうか? ネックも、ボディの厚みも、あまりフォークタイプと変わらないように思えるんですが・・・ ご意見お聞かせ下さい!

  • ギター購入

    エレキ(練習は生でやりますので 鳴りのよいもの)を物色しています。 ソリッドは持っているのでフルアコ がいいのではないかとおもいます。 ジャズ(カズミ、パットメセニーなど) が好みです。 ネックは太めの長めがいい〔テンションきつめ)です。 どのようなことに注意して選んだら よいでしょうか。 材質、メーカー、(値段は20万以下) の知識がないもので詳しいかたみえまし たらおねがいします。 できればモデルを 特定してほしいです。

  • エピフォン・エンペラーIIのサウンドを変えたい

    エピフォン・エンペラーII・ジョーパスモデルを某オークションにて安価で購入しました。(ギブソン175を所有しておりサウンドは好きですが、ボディの厚みがダメで、薄目のフルアコを探して居りました)韓国製ですが、以外にも非常に箱鳴りも良く作りも思っていたより良く、ハイコストパフォーマンスで得をしました。特に生音はフルアコならではの箱鳴りが良く、まるでギブソンの高級フルアコの様で気に入ってます。 問題はアンプを通した時のサウンドで1、2弦の線の細いペラペラの音とトーンを絞った時の全体にボワーンとした粒立ちのないサウンドに何かいい方法があればと改造を考えております。エレキギター歴は長いのですがメカには弱く全く知識もないので、どうすればトーンを絞っても輪郭のはっきりした(エッジの効いた)ウォームなサウンドに出来るのでしょうか? ピックアップ交換、ポット交換、コンデンサー交換などでどれが効果的でしょうか?1、2弦の線の細いペラペラの音は変えることは無理としても、トーンを絞ってもエッジの効いたウォームなサウンドは回路やその他を変える事で可能なのでしょうか?宜しくお願いします。

  • ボディが鳴るエレキは凄い?

    よくエレキギターで「ボディの鳴り」って売り文句がありますが、アコギでもないのにアンプから音を出すエレキにそんなものが必要なのか疑問です。 確かに生音が大きなエレキはありますが、生音をそのままマイクで拾った音を使うわけでもないでしょうし。 音量ならアンプの音量を上げればいいし、音質ならピックアップ交換やプリアンプなどで何とでもなるように思います。 エレキを買うときに「ボディの鳴り」を重視して買ったりしますか?

  • いいアコギがほしい!!

    はじめましてm(__)m アコギ、フォークソングが大好きな高1です。 ギター歴は2年チョイなんですが、エレキに手を出さずにずっとアコギでやってきました。今使っているアコギは、YAMAHA FS-423Sと Headwayの3万円程度のエレアコですが、両方とも中国や台湾で作られたものです。 壊れているとか、そういうわけではないんですが、どことなく物足りなくなってなってきたので、そろそろ、もうすこしいい一生物のアコギを買おうと思っています。 今手元にお金があるわけではないんですが、ほしいギターの目標を定めて夏にバイトして金ためて買いたいと思っています。目標額は10万円程度で収まるようにしたいと思ってます。候補としては、メーカーでゆうと、Aria Dreadnought,K.yairi,Headway,あたりです。もちろんMartin、Gibson、はほしいですが、手が出るわけがありません(汗)Martin DM とか、ギブソンのコピーとかは買うつもりはありません。ボディースタイルは、ドレッドノートスタイルです。 いまのところ、最有力なのが、ARIAのAD-80なんですが、この機種はどうでしょうか?オール単版で、インレイもゴージャスな、ARIA Dreadnoughtの最高級モデルなんですが... あと、そもそも、ARIA Dreadnoughtは日本で作っているのでしょうか?それともやはり、価格的に、アジアの工場でしょうか?御存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。 初心者用の入門ギターではなく、しっかりしたつくりのいいギターを買いたいとおもっています。しかし、上にも書きましたように、学生なんで金銭的余裕はありません。そのため、何本も何本もかえないので、一生物になりそうなギターを買いたいと思っています。宜しくお願いします。 なお、上に書いたもの以外でも、オススメのアコギがありましたら、教えていただけると、うれしいです。 よろしくお願いします。

  • アタックミュート

    15歳のアコギ少年です。 押尾さんに憧れてアタックミュートなどを練習しています。 アタックミュートで中指、薬指を弦にあて「チャッ」という 音を出すと同時に小指をボディに当てる技ですが 小指はボディに当てなくても良いと書いているサイトが よくあると聞きました。どういうことなんでしょうか? また、アタックミュートでは弦に当てるのは爪だけで 手の平などで弦をミュートする必要はないんですか?? アタックミュートはどういう役割があるんですか??

  • フルアコ?セミアコ?

    最近ギターサウンドに目覚め、自分でも挑戦しようと さっそくギターの購入を考えています。 が、自宅のアパートは壁が薄く、音漏れが心配で アコギはさすがに無理そうな雰囲気。 そこでエレキを買ってアンプ+ヘッドフォンで こっそり練習を、と考えたのですが、 フルアコ、セミアコのどちらにすべきか迷ってます。 フルアコは箱鳴りがするといいますが、 やはりアンプの有無に関わらず、結構でかい音が 出ちゃうんでしょうか? 見た目で気に入ったモデルはフルアコなんですが、 大家さんが少々うるさい人なので、騒音とかで トラブルになるのは避けたいもので。 詳しい方、ぜひアドバイスをお願いします。

  • アコギのエンドピンの種類について

    こんにちは!コード弾きぐらいしかしない初心者です。 2年前ぐらいにインターネットでギターを買いました。サクラ楽器の一番安いアコギ入門セット1万円で中国製?のアコギでした。。。 それが安すぎたのが悪かったのか、使って1ヶ月もしないうちにエンドピンが外れて1弦が切れてしまいました。弾ければいいや程度の知識なので、その部品を直す方法があったのかどうか当時も今も分かりません(笑)が、弦を抑える丸いやつが外れて肌色の気の部分が見えてたのでこれはもうだめだと思い捨てました。 楽器屋も近くにないのでまた新しいのをネットで探していると原価で1万?2万?するというアコギがそこの店限定価格で6千円と安く売られていて、しかもエンドピンも最初のアコギと違うタイプ(画像を参照してください)だったのでそこで購入しました、毎日は弾いてないですがこっちは約2年もってます。 前のもろい木のものと違って、ちょっと感情がはいってw強く弦を弾いても、エンドが弦をひっかけるプラスチックのタイプで壊れないので弦も切れません。 そこでこれはエレアコじゃないんですけど、エレアコが欲しいと思いもう一本購入したいのですがこのアコギを買ったのは2年も前だし、メーカーもよく分からないし、エンドピンの種類も何なのか分からないので同じものを見つけられずにいます。 これはなんという種類のギターなんでしょうか。 写メをとったので普通のエンピンのアコギと比較してください。どこのメーカーかわかりませんがヘッドにPOWERと書いてあったので一応写メっときました。 自分が見る限りのミュージシャンは皆普通のエンドピンのアコギを使っています、やはりそれなりに値段がするものは壊れにくいのでしょうか。 ソフトテニスをやってたんですがテニスだとうまい人ほどガット(ボールを打つ網の面)が切れるのが早いといわれたんですが、ギターの場合はどうなんですか?弦はそんなにしょっちゅう切れるものなのですか?プロは弦を変えまくってるんですか? 自分は壊れたケース以外は弦が切れたことはありません。ピックを使うので若干すりへっている?というか跡がついているぐらいです。 ギターを買ったとき弦が必ずついてきたのでエレキのも合わせて弦が3セットもあります、これはただの予備用なのですか? 分かりにくくてすいませんが、回答お願いします。