- 締切済み
JAL問題ですが、もしOBが当初から年金削減案の同意していれば法的整理には至らなかったと思いますか?
強欲OBどもが法的整理され年金基金解散したら、60%近く減額されると聞いて、駆け込みで慌てて賛成に回り、本日30%削減の同意に至ったそうです。 しかし、時すでに遅し、会社更生法申請は19日の見通しであります。 当初から年金額がネックであり、ここに公的年金の投入は国民の理解が得られないとされてきました。 もし、強欲OBどもが、初めから30%削減に理解的だったとしたら、法的整理まで至らなかったと思うのですが、どないですやろか? ちなみにボクちゃんはJALの株を5000株持っているのよん。 クソOBどもめ!
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ryuken_dec
- ベストアンサー率27% (853/3139)
回答No.5
- pupurr
- ベストアンサー率18% (129/704)
回答No.4
- pupurr
- ベストアンサー率18% (129/704)
回答No.3
- bigcanoe99
- ベストアンサー率26% (99/380)
回答No.2
- potachie
- ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.1