• 締切済み

DISIエンジンの利点

マツダ DISIエンジンの利点として、クリーンな排ガス、トルクアップ、燃費向上があるようですが、一方で、マフラーに煤が溜まりやすい との話しを聞いた事があります。  マツダのビアンテは、2.3Lは 通常の吸気で、2.0LはDISIとなっています。 DISIにも欠点はあるのでしょうか?

noname#133729
noname#133729

みんなの回答

  • ms_axela
  • ベストアンサー率14% (94/643)
回答No.1

DISIに限らず直噴エンジンはその機構上ほぼ必ず燃料の一部が不完全燃焼になるので煤が溜まりやすいです。 それでも従来からあったポート噴射よりも燃費が良いのですから如何に従来のガソリンエンジンが無駄に燃料を燃やしているかが伺えます。 その辺りをふまえてマツダはSKY-Gエンジンで30%の燃費向上を狙っているのでしょう。 欠点なのかどうかは難しいですね。 CO2という点では有利ですが、PMという点では怪しい存在なので。 現時点では一番環境負荷が小さいのはやはりトヨタのハイブリッドでしょう。 エンジン稼働時間も短く、アトキンソンサイクルを都合の良いエンジン回転数で使っているので排ガス面でも有利ですから。

noname#133729
質問者

お礼

ご回答有り難う御座います。  理にかなっている筒内直噴なのに、一部が不完全燃焼とは なぜでしょう・・・  この状態でも、従来型より燃費が良いと言うことは、この点が改善されると、更に燃費向上出来るのでしょうか・・・ sky-gって次期型エンジンの事でしたっけ?

関連するQ&A

  • トルクがあるエンジンについて

    閲覧ありがとうございます♪ ガソリンのエンジンよりも ディーゼルのエンジンの方が トルクがあるのですか? それと 過吸気?がついているエンジンでは シングルやツインターボ ターボチャージャーと スーパーチャージャー の違いなどがわからないのですが 詳しく教えていただけますか? できれば メリットやデメリットなども 教えていただけたら嬉しいです(*^_^*) それとどれが一番トルクがありますか? 最後に車のカタログを見て トルクがあるとかトルクがないなどは どうやって見ればいいですか?L(・o・)」

  • エンジンの症状について…

    わかりにくいタイトルですいません。 スズキ、イナズマ400なのですが、 現状、 ●エンジンを切ると生ガスの匂いがする。 ●排気が生ガス臭い ●エアクリボックスにブローバイガスが溜まっている 状態です。 吸気完了後もバルブが開いている→圧縮のときに生ガス等が逆流 排気完了後もバルブが開いている→生ガスが流出? (吸気、排気のどちらかがずれている?) と思いますが、他に要因などは有るのでしょうか? 何分、エンジンをバラした経験が無いので、ご教授よろしくお願いします。 追記 先週、「バッテリー強化の弊害」を質問しましたが、結果として 低速トルクが良くなった。 燃費が10%程度改善された。 ヘッドライトがかなり明るくなった。 冷えているときにカブりにくくなった。 アイドリングが脈打つので、キャパシターを付けたら安定した。 基本的にデメリットはありませんでした。 このときも回答ありがとうございました。

  • マフラー交換について(ターボ編)

    ターボ車のマフラー交換について教えてください。 1.低速トルク 2.馬力はどの位上がるのか 3.吸気も良くしないと意味がないのか 4.燃費 また、吸気のみ良くした場合はどのようになるのか も教えてください。

  • エンジンオイル添加剤

    このサイトでご覧になっている方でエンジンオイル添加剤をご使用の方も多いと思いますが ガソリンエンジンに『これは良い!お奨め出来る!!』って物ありますか? 燃費が向上した!パワーが上がった!トルクが出た!などなど メーカーは有名・無名問わずで結構です。 皆さんのお奨め教えて下さい。

  • エアクリボックスの吸気管を長くし、トルクupを図れないか

     ベンリィ50S はエンジン、マフラーの形状が、スーパーカブと似ていますが、トルクはベンリィより劣っているので、スーパーカブ並みのトルクにしたいのです。  そこでベンリィの吸気管を長くするために、プラスティックの板を丸めてテープで吸気管に取り付け、トルクアップを図れないかと考えておりますが、いかがでしょうか。どんなご意見でも良いので、ご回答くだされば幸いです。

  • 天然ガスエンジンは、オットーサイクルですか?

    天然ガスエンジンは、ガソリンエンジンの仲間ですか? それともディーゼルエンジンの仲間ですか? あるいはそのどちらでもないですか? トラックや大型車は、ハイブリッド化してもあまり燃費が向上しないそうで、大型車では天然ガス自動車がエコカーの本命になりそうなんだそうですね。 天然ガスエンジンは、液体燃料のエンジンに比べて、具体的にはどこがどのように違うのですか? 排ガスのクリーン度ではガソリンエンジンやディーゼルエンジンよりはるかに上でしょうが、熱効率では大差ないですか? 燃費はシェールガス革命の影響でかなり安いそうですね。 下水の汚泥処理で発生するメタンガスを自動車用に供給するプラントが既に実用化されているそうで、この場合の燃費は更にかなり安くなるそうです。

  • 車のエンジンデータ書き換えに関して

    独車のVWに乗っています。この間、エンジンコンピュータのデータを書き換えるとトルクが向上し、かつ、燃費も良くなるとネットで見ました。 これは、有効なのでしょうか?車が壊れる事はないのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。 ちなみに、私が見たのは、bluefinと言うものです。 http://www.superchips.co.uk/

  • エンジンのダウンサイジングの為の過給機について

    燃費向上のためエンジンをダウンサイジングし、 トルク不足を過給機で補う手法が広く行われています。 直列4気筒エンジンは、排気ガスの力で過給するターボチャージャー V型6気筒エンジンの場合は、クランクシャフトの力で過給するスーパーチャージャー という例を良くみかけますが、(私はこの例以外を知りません) 何故、直列4気筒のスーパーチャージャー、V型6気筒のターボチャージャーは無いのでしょうか。 文系の者にも分かる様なご説明をお願いします。 ※ここに分かりやすく書いてあるよ!というURLのご紹介も歓迎します。 宜しくお願いします。

  • エアクリについて

    現在、15年式のFitに乗っているんですがエアクリーナを交換しようか迷っています。ちなみに交換を検討していたのは剥き出し(キノコ)型だったんでしたが数々の回答を見ているうちに純正交換タイプが良いのではないかと感じました。そこで、現在K&Nの純正交換タイプを検討しているのですが、純正に比べて吸気性能があがったり吸気音の変化が見られますか??ちなみにK&NのHPを開いたところ、 K&N 純正交換エアフィルターは、エンジンルーム内の熱の影響を受けない純正クリーナーボックスの利点を活かした純正交換用エアフィルターです。 純正フィルターからの簡単な交換作業でエンジンのレスポンスアップ、中低速トルクや加速感などのフィーリングが向上し、燃費も向上する。 と書いてあったんですが本当ですか??教えてください。 後、言い忘れていましたが純正に比べてごみが多く入ったりなど欠点が多かれば考えていません。

  • 低燃費・高出力の夢のエンジン

    4サイクルエンジンでは、吸気、圧縮、爆発、排気の4工程があり、クランク2回転につき1回の爆発しかありません。 また、吸気、圧縮というエンジンの回転をそぐ工程が含まれています。 そこで、吸気、圧縮工程を省いたエンジンは出来ないでしょうか。 燃料はLPガスなどを使います。LPガスは元々圧縮されています。 LPガスとは別に、圧縮した空気ボンベも搭載しています。 燃焼室へ送り込む手前では、LPガスと空気を高圧のまま混合します。 ピストンが上死点を過ぎた直後、既に圧縮された混合気を注入します。(この際、排気バルブは開いておき、燃焼室の圧力が上がり始める寸前に、閉じる必要があります) すでに混合されているため、燃焼室の構造は、スワールを発生させるなどの工夫は必要なく、燃焼室全体にいきわたる直前に点火すれば、低燃費も期待できると思います。