• 締切済み

結婚式をあげない場合の親族への挨拶

来年の冬あたりに結婚予定です。 相手に離婚歴もあり、経済的にもきつく、二人とも披露宴などは苦手なので行う予定はないのですが。。 ただ、私は地方出身で、両親は披露宴はできればやって欲しいといわれてこともあります。(親戚のうちで、披露宴をやらないという例が皆無です。)披露宴をやらないとしても、お世話になった親戚への挨拶はかかせないと思っています。 そのとき、どのような形で挨拶を行えばよいか迷っています。 今考えているのは、親戚はみんな周辺に住んでいるので、一軒一軒手土産を持参して、「結婚します」と挨拶回りをしようかと思っています。 そのような形で失礼はないでしょうか?そのさいの手土産はどんなものがよいでしょうか?両親も初めてなので悩んでいます。 アドバイスお願いいたします。

みんなの回答

  • chapanese
  • ベストアンサー率33% (704/2118)
回答No.3

こんばんは(^。^) わたしのほうの親戚は遠かったので、籍を入れてから挨拶に行きました。 お祝いは頂いていたので、先にお返しとお礼状だけは済ませておきました。 なので、訪問時に二人で手土産(夫の地元名産のお菓子)を持っていっただけです。 夫側の親戚は日帰りでも行けるところが多いので、お返しの品を持って伺いました。 お相手の方はなんと仰ってますか? 正直挨拶回りも面倒でしたヨ。(^^;) 披露宴をしていたら一度に済むのでそういうことをしなくても済みます。 近くに住んでいるのであれば、親戚の方をお招きしてどこかのホテルか料亭で食事会を開き、お帰りのときにお返しの品をお渡しするのもありかと思いますよ。

noname#143153
noname#143153
回答No.2

今は結婚式・披露宴をしない人も増えていますからね できることなら両親とご両人で親戚回りをされるのが良いと思いますが お二人だけでも良いと思いますよ 手みやげを持って奥さんを紹介してあげればいいと思います 結婚の記念写真なんかも撮って持って行けば良いんじゃないかな? 記念写真くらいならそれほど高くないし(高いときもあるけど)

ako5555
質問者

お礼

ありがとうございます、参考になりました。 写真撮影はする予定なので、写真と何か名産品などいいですね。

  • chibi77
  • ベストアンサー率36% (65/179)
回答No.1

披露宴などは苦手という気持ちはわからなくもないですが、大人同士が結婚するわけですから、苦手とか嫌とかですむ問題ではないと思います。 親族に個別に挨拶も悪いとは言えませんが、家と家が結びつくとくことは親族同士の挨拶というか、結びつきも大切にしたほうがいいですよ。 自分たちはそれぞれの親族を知っているけど、親族同士は顔も知らないというのは寂しくないですか。 やはり大人なら、小規模でもいいから近しい人たちを集めて顔合わせするのが一番です。 その際結婚式場じゃなくても、料亭のようなお座敷を借りてもいいのですから、ご馳走で皆をもてなして、「これから宜しくお願いします」と挨拶する程度の覚悟は必要では? その場で皆が話して飲んで、笑って、めでたいなと祝福されるのです。 そんなにお金をかけなくてもできますよ。 お祝い金もいただくでしょうし、帰りに引き出物のようなものを手提げで渡せば一軒一軒いく必要はなくなりますし、けじめもついて一石二鳥です。 こんなやり方もありますから、参考になれば幸いです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう