• ベストアンサー

お店の内壁の装飾に、古い新聞を使いたいと思っています。

お店の内壁の装飾に、古い新聞を使いたいと思っています。 できれば昭和30~40年代の実際の新聞を使いたいのですが、愛知近辺でそういった古い新聞を売っている場所はありませんでしょうか? とりあえず近辺の古本屋を見てみたのですが、今は取り扱っていないといわれました。 もし具体的な情報をお持ちの方がみえましたらよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kohji777
  • ベストアンサー率39% (89/223)
回答No.1

こんにちは^^ 古い新聞ということは、見た目的にも古さがあるもの? そうだとすると、実際に取ってあるお宅を探すしかないけど、 新しい物(という表現も変だけど)でよければ、 中日新聞では、過去の新聞を発行してくれるはずですよ^^ 自分が生まれた日の新聞を取り寄せる人もいるとか^^

miziku1
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 中日新聞のページで調べてみました。どうやら、「思い出新聞」というサービスと、「出版開発局出版部コピー係」というところに依頼する2パターンがあるみたいですね。 これも選択肢に入れたいと思います。教えていただき、ありがとうございました。 ただ、できればなんですが、古いものがそのままあると一番ニーズに合うかな、と… 知り合いの家の畳の下に敷いてないかな?とか聞いてみたんですが、なかなか見つからず。 どこかの業者などで扱っていると便利なんですけどね…

関連するQ&A

  • 昭和の「平凡」が売っている神保町の古本屋は?

    昭和(1970年代)の「平凡」を探しています。神保町の古本屋街に行ってみたいのですが、古い雑誌を専門に扱っているお店をご存知の方、教えてください。できれば、お店の場所も教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • なぜ新聞テーマタイトルの地紋装飾に≪波紋&斜線≫が消えてしまったの?

    こんにちは。。お世話になります。 唐突ながらお尋ねします。 ふと思ったので投稿させていただきます。 この近年(7~8年前ころ?)から、 朝日新聞、読売新聞の一面のトップタイトルを 見ていて気になったのですが、 新聞テーマタイトルの地紋装飾 に≪波紋≫や≪斜線≫が 使われなくなってしまったのでしょうか?! 不況だからでしょうか?! ・・現在は地紋にはただの のっぺらぼうの黒地です・・ 90年代前半のころは しょっちゅう重大記事のテーマタイトルには 地紋に波紋が使われていました。 江副被告・・ 本島市長・・

  • 文化祭での教室の装飾

    私は9月に文化祭を控える高校1年生です。 その文化祭のときに1年生は展示発表をやるのですが、 教室内の装飾をしたいと思っています。 まだテーマが決まっていないので、具体的なことはいえないのですが、 黒板と天井は使えない(ガムテープとかはっちゃだめ)ので、 それを考慮したうえでこういう装飾がいいよ、というのを教えてください!! できればその材料を調達するのにいい場所(100均にあるとか、東急ハンズにあるとか)とか、 加工法も教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 文化祭での教室内の装飾

    私は9月に文化祭を控える高校1年生です。 その文化祭のときに1年生は展示発表をやるのですが、 教室内の装飾をしたいと思っています。 まだテーマが決まっていないので、具体的なことはいえないのですが、 黒板と天井は使えない(ガムテープとかはっちゃだめ)ので、 それを考慮したうえでこういう装飾がいいよ、というのを教えてください!! できればその材料を調達するのにいい場所(100均にあるとか、東急ハンズにあるとか)とか、 加工法も教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 岐阜、愛知の古本屋さん

    岐阜や愛知の古本屋さんを探しています。 個人のお店など回ったのですが、小説、古書ばかりで、 私が探しているのは昭和時代の古いレシピの本や、旅行本、映画のパンフレット などで、なかなか売っているお店を見つける事ができません。。 心当たりのある方は情報よろしくお願いします!

  • 競馬新聞の売上げ

    今日、ニュースで「ホースニュース馬」が休刊すると知りました。 そんなに熱心に購入していたわけではありませんが、昭和20年代に創刊した歴史ある新聞がなくなったことは悲しい限りです。 そもそも、競馬新聞ってそんなに売れなくなったのでしょうか? それとも他社(研究や一馬、エイト他)の新聞も同じように売れ行きが悪いのでしょうか? 「ホースニュース馬」は井崎さんが看板であるのにかかわらず、どうして。。 競馬をする人口的に見れば、それこそ昭和20年代と比べると多くなったと思うのですが、、やはり競馬新聞も種類が増えてきたり、インターネットで出馬表をダウンロードできたり、と競争がきびしくなっているのでしょうか。

  • 新聞の地方版を

    カテゴリーが違うかもわかりませんが・・古い新聞の地方版を見たいのですが(具体的には朝日新聞の阪神版昭和26年7月1日から8月5日くらい)何処か無料サイトをお教え願います。

  • 朝日新聞の夕刊に連載されたSF

    あまりに古いことで記憶があやふやで、 検索する手がかりがないので、 どなたかヒントでもいいので、教えてください。 昭和40年代後半から50年代前半くらいに 朝日新聞の夕刊に連載されていた小説(SF)です。 ある日突然、子供(小学生?)数人だけを残して 他の人々が消えてしまった話だったと記憶しています。 たぶん、場所は東京です。 作者も題名も、連載されていた年代もわからないのです。 他の検索をしていて、ふっと思い出しました。 もちろん結末も詳細も全く忘れているので、 もう一度読んでみたいのです。 どなたか情報をお持ちでしたら、教えてください。

  • 在日ロシア人向けの情報誌、新聞はどこで買えるの?

    知り合いのパソコンを持っていないロシア人が、ロシア語で書かれた情報誌や新聞 を探しています。日本語はできません。また、ロシア国内の新聞でも結構です。 横浜近辺で手軽に購入できる場所があったら教えてください。

  • 昔の新聞は図書館などで閲覧できる?

    最近、母親から金沢の亡くなった祖父が昭和20~24年頃に、病床から北国新聞に短歌を投稿していたという話を聞きました。祖父は当時、結核で自宅療養していたので定期的に投稿し、よく採用されていたようなのです。 その後、病気が悪化し母が2才のときに祖父は若くして亡くなってしまったそうです。私の母は現在すでに50代ですが、このような事情から父親の記憶がほとんどないため、今になってその短歌をなんとかして読めないものか、と思っています。 現在、私たち家族は金沢在住ではないのですが、たとえば金沢市内の図書館や北国新聞本社へ問い合わせると昭和20~24年の北国新聞というのはデータで保存されているものなんでしょうか? 母のためにどうしても探してあげたいので明日から電話などで新聞社、図書館などに問い合わせてみるつもりではいるのですが、何か他にもいい方法ありますでしょうか?こういう情報検索に詳しい方、何かアドバイスあったらお願いします。