• ベストアンサー

Wiiモーションプラスは旧作にも対応?

yoshi170の回答

  • ベストアンサー
  • yoshi170
  • ベストアンサー率36% (1071/2934)
回答No.1

参考URLは任天堂公式サイトです。 トップにしっかり 「Wiiモーションプラス対応ソフトでのみ使用することができます。」 と書いてありますね。 よって、非対応ソフトであると考えられる旧作では使用できません。

参考URL:
http://wii.com/jp/articles/wii-motion-plus/
padlock
質問者

お礼

公式サイトは盲点でした…失礼しました。 ということは現在はウィースポーツリゾートにのみ対応ということですか。友達はそれを持っていないのに、他のソフトでも感度が上がったというようなことを言っていたので。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Wiiスポーツリゾートは,Wiiモーションプラスが必須ですか?

    Wiiスポーツリゾートは,Wiiモーションプラスが必須ですか? Wiiスポーツリゾートは,Wiiモーションプラスが必須ですか? ソフトを人から借りたのですが,Wiiモーションプラスをさしてください,とか出て,ゲームができません。>< 例えば,3人でプレイしようと思ったら,3個,4,500円必要ですか? 教えてください。 よろしくお願いします。

  • Wiiリモコンプラス必須

    今現在発売されているWiiのゲームソフト全タイトルのうち、Wiiリモコンプラス必須、もしくはWiiモーションプラス必須のタイトルを教えてください。 今使っているのがWiiリモコン(プラスではないもの)でWiiモーションプラスが近所では売られていません。 Wiiモーションプラスなしには遊べないタイトルがわかるサイトってないのでしょうか?

  • Wiiリモコンプラスについてです。

    WiiUのソフトで、Wiiリモコンプラスというのが必要なソフトがありますが、Wiiのソフトの Wiisportsresort のWiiモーションプラスでも大丈夫なのでしょうか? Wiiリモコンプラスが必要なソフトがあるというだけで、Wii時代の普通のリモコンでも遊べるのでしょうか? スプラトゥーンはWii U PROコントローラーのほうがやりやすいですかね? ゲームパッドでもプレイできますよね?

  • Wiiで最近遊んでますか?

    もともとゲームはPS派だったんですが、つい話題につられて、 Wiiを発売間もなく(幸運にも)直ぐに買いました。 *ちなみに任天堂系はWiiが初めてです。 ゼルダの伝説を攻略して、次は何を買おうと思ったものの、 魅力的に感じるソフトがありません。 好みは人それぞれですが、PSをやってきた人間からすると、 今のWiiソフトはバリエーションがないように思え、 Wii投票以外、殆ど使わず、ほこりを被っている状態です。 皆さん、Wii使ってますか? Wiiでバイオハザード出してくれないかなぁ・・・

  • Wiiのゼルダ

    任天堂のWIIで発売されるゼルダの伝説は予約特典みたいなものはついているのでしょうか?

  • Wii Sports Resortにて質問

    Wii Sports Resortで, モーションプラスを付けなくてはplay出来るんですか?

  • スカイウォードソード カーソルについて

    いつもお世話になっております。 ゼルダの伝説スカイウォードソードについて2つ程質問させてください。 私はWiiモーションプラスを取り付けたWiiリモコンでプレイしています。 ですが、かなりの頻度でカーソルがズレるのです。 毎回毎回十字キーの下を押して中央にカーソルを合わせるのですが、正直またズレてるのかよ…といった具合です。 これって皆さん同じですか?それとも、Wiiリモコンプラスでない事が招く事態なのでしょうか? WiiリモコンプラスとWiiモーションプラスを付けるのでは、他のソフトでも操作性または感度など違ってくるのでしょうか? とても気になるので、みなさん宜しくお願いしますm(__)m

  • 新作ゼルダをwiiかGCでやるか迷っています。

    ゼルダの伝説トワイライトプリンセス・・・もうすぐ 発売なのですが、私はwiiでやるべきかGCでやるべきか 迷っています。かなり主観的なんですが wii:新しい&GCのソフトもプレイできる。 GC :コントローラの形などが慣れ親しんだもの。 と、それぞれいいところはあると思うんですが wiiはクラシックコントローラーもありますしゲームキューブの コントローラがあればwiiでもGCソフトが遊べるみたいなのですが・・・(メモリーも? やっぱりwiiの方がいいでしょうか。ゼルダはwiiとGC版で 左右対称っていうことでそれもすごく面白そうだなーって思うので・・・ 要するに両方やってみたいんですね。(^^; ならやっぱりwiiを買って少し手間がかかってもGCのメモリ&コントローラーだけ買って プレイするのがいいでしょうか。。。 同じように迷っている方いらっしゃいましたら意見などお願いします!

  • 母でも楽しめるwiiのソフトは?

    DSをとても楽しそうに遊んでいるので 母(50代)の誕生日にwiiを姉と一緒に送ろうと思ったんですが ソフトをどれにするか困ってます。 母はDSのズーキーパー、ゼルダ、脳トレ、レイトン、やわらかあたま塾を楽しそうに遊んでました。特にゼルダについては母には無理だと思っていたのですが、とても面白かったらしく二回もクリアしてました。ゼルダが出来たのでスーパーマリオをやらせてみた所、飛んだり跳ねたり?は難しいらしく一面すらクリアー出来ない感じです。 現在、本体+wiifit+?までは確定してるんですが 後1本何にしようかと迷ってます。 無難にWii Sportsかはじめてのwiiにしようかと思っているんですが DSのゼルダを大変気に入っていたのでwiiのゼルダにしようかとも思っているのですが私自身DSのゼルダをプレイしてみてごり押しで勧める面もあり簡単な印象だったのでwiiのゼルダは絵もDSに比べてリアルですし、戦闘も母には難しと思っているのですがwiiのゼルダは50代の母がクリアー出来るもんでしょうか? そして他に何かオススメありませんか?

  • バイオハザード5のハードで何が理想?

    今現在健在なゲーム機はPS(初代)、64、GC、Wii、DSです。 バイオハザード5が欲しいのですが、現在までバイオハザードのためにハードを買ったことはありません。 最初のバイオハザード(PS)もFF7が出るからとPSを買って、そのついでにバイオハザードを買ったらハマッた。という感じです。 その勢いで2、3と買い、GCを買ったついでにバイオハザード0をプレイした、そんな感じです。 今回もWiiを買ったのでそのついでにバイオハザード4を買ったら、新しい操作性などにハマってしまったというのが実情です。 バイオハザード5が欲しいのですが、PS3は価格からして視野に入ってません。 PC版が出るというので楽しみにしていたら、やたらとハードスペックが高い、そこそこのパソコンを持っているつもりでしたがベンチマークをしたところ、ちょっと不満が出そうなくらいの処理速度でした。 Xboxのアーケード版ならどうにか手が届きそうなのですが。 HDDを搭載しないXboxでバイオハザード5のプレイに支障があるのでしょうか? それと、バイオハザードのためだけにバードを買うのはちょっと抵抗があるのですが。 私が好きなのはバイオハザード、ファイナルファンタジー、ドラクエ、ゼルダの伝説、ですが。 そういう感じのゲームってありますか? 結構任天堂派なんです。 ちょっと新しいハードに警戒心もありますので、いろんなお話を聞けたらと思います。 よろしくお願いします。