• ベストアンサー

NTT FT50 ワイヤレスパソコンアダプタC

知人からFT50とワイヤレスパソコンアダプタCを譲ってもらったんですけれど、FT50がアダプタCを認識しません。販売店用の増設登録操作説明書により作業をしましたが、”SOトウロクNG”となりとうろくできません。パソコンは、NEC LavieC Windows XP Professionalです。Windows Xpのハイパーターミナルの画面で「AT」と入力してEnterを押しても、「AT」と表示されず、「Ok」とのみ表示されます。2分くらい経って”SOトウロクNG”となってしまいます。何とか認識させることは出来ませんか。ご教授願います。

  • ISDN
  • 回答数3
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neneo-k
  • ベストアンサー率61% (46/75)
回答No.3

こんにちわ。2回の補足をしてもらい、内線72がダブってしまっているなど、不思議な点はありますが、今どんな状態かは解りました。 そこで、なんとかなりそうなアドバイスを今までしていましたが、現状では、FT50に64C1を登録をするのは無理と判断します。2枚ともです。あまり、細かい事はこの場では書けませんのでご理解ください。 そこで、どうすれば登録できる様になるかというと、64C1を初期化して工場出荷時に戻す必要があります。 RUはATコマンドで消去できるし、勿論FT50もユーティリティやリセットスイッチで初期化できますが、64C1は以前も説明しましたが、単独ではATコマンドなどでの初期化が出来ないのです。 FT50の64C1の登録が消えてしまっている現在は、製造工場に送って消去するしかありません。これはNTTのメンテナンスの方がお宅に訪問しても、消去は行なえません。預かっていくだけになります。自分での直送は無理でしょう。もし、どうしても64C1を利用したい場合は、費用が掛かるでしょうが、それしかありません。 少しでも、費用を抑えたい場合は、NTT東日本の場合のURLを載せて置きますので、修理品を持ち込んで、終わったら取りに行けば出張費は要らなくなります。西日本のHPでも探して見ましたが解りませんでした。 営業窓口でも大丈夫なはずですので、お近くの窓口に聞いて見てください。 初期化した後の登録操作は、充分理解されていると思います。 期待だけ持たせるアドバイスをしていながら、最後はこのようなアドバイスになってしまいすみません。

参考URL:
http://www.ntt-east.co.jp/ced/support/aftercare/map/
jyounen
質問者

お礼

neneo-kさん、懇切丁寧なアドバイスを3回にもわたってしていただきありがとうございました。持ち込み修理サービスセンタの住所が分かりましたので、問い合わせてみたいと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • neneo-k
  • ベストアンサー率61% (46/75)
回答No.2

こんにちわ。補足してもらい、大体の内容は解かりました。 FT50とワイヤレスのRU,そしてW-64C1があるのですね。 RUが使用できていて、FT50の登録操作で、「2」ではエラー、「3」では進めるということは、RUが、FT50の内線72に登録されているのだと思います。 RUが使用できるのは、ご自分で設定したのでしょうか? FT50を知らないうちに初期化してしまったのなら、RUも再度登録しなければ使用できないはずです。 まずは、先のアドバイスでも説明しましたが、64C1が内線登録をされているか確認しましょう。 64C1とハイパーターミナルでつないで、「AT」リターンで、「OK」が出る状態にします。 そこで「AT#SN10?」と打ち込んでリターンします。10を11、12でも行ってください。すべてエラーで表示されれば、どの装置にも、内線登録されていません。「73」と表示されるようなら、登録済みです。 上記の結果を補足していただくのと、幾つか確認がありますが、1.RUは譲り受けてから、登録操作をしていないのに、使用できているのですか?2.登録操作の「2」ではエラー、「3」では進める一つ前の操作では「3:モデム」を選んでいますか?その時、FT50の表示では、上段に「2」は点灯、「3」は点滅していますか?3.暗証番号XXと「#」操作をしたあとに64C1への「AT」操作をしていますか?その時に「OK」が2回表示されるべきなのに、1回しか表示されないのですか?出来れば「#」操作後に64C1とのハイパーターミナルを開いて、「AT」リターンと操作した方がうまくいったと思います。 まずは、このへんで補足と、結果をお願いします。

jyounen
質問者

補足

neneo-kさん、補足です。64C1がもう一枚ありました。「AT#SN10?」で「72」と「73」がそれぞれ表示されます。RUは、「AT#SN10?」で「72」と表示されます。11,12では3種類とも「ERROR」と表示されます。ノートでの結果です。 1.です。RUは、最初デスクトップにつないで登録の操作をしましたが、「NG」でした。それをノートにつないだところ、ネットにつながりました。(デスクトップでは、3回くらいつながって後つながらなくなってしまいました。)2.です。「ハイパーターミナル」を起動して、電話機での操作で「#」「*」「9」「9」トウロクモード「*」(シュベツ1:TEL 2:モデム3:データ)と表示され「3」を押すと書いてあります。「3」を押すと上段に「2」は点灯、「3」点滅しています。次に「2」ではだめで「3」で内線登録して、暗証番号入力して「#」でトウロクジッコウチュウとなり、「ハイパーターミナル」で「AT」と入力。2分くらいで、SOトウロクNGとなってしまいます。いま、FT50の「SD」「RD」のランプが何もしていないのに交互に点滅を繰り返しています。インターネットも切断しているのにです。いくらかおかしくなったのですかね。以上です。こちらがよく分からないので、説明がへたで申し訳ありません。よろしくお願いします。

  • neneo-k
  • ベストアンサー率61% (46/75)
回答No.1

こんにちわ。まずは、補足をお願いします。 1.知人から譲り受けたという事ですが、知人は、FT50とワイヤレスをセットして、使用していたのですか?それと、ワイヤレスは1台だけでしたか? 2.ワイヤレスパソコンアダプタCという事は、カードタイプですよね? 3.2分くらいして、SOトウロクNGとなるのは、FT50ですよね? 4.ハイパーターミナルで「AT」と入力して、「OK]と表示されるのは、64C1とのATコマンド操作でなるのですよね? 5.販売店用の操作説明書はあるようですが、FT50の取扱説明書と、64C1の説明書はあるのですか? 上記を補足してもらう上で、長くなりますが、アドバイスです。 1についてですが、セットして使っていたのでしたら、改めて内線登録をする必要は無いはずですが、もしFT50を単独で初期化などをしてしまっていれば、ワイヤレスでの通信は出来なくなってしまいます。64C1は、FT50と64C1とを、双方に操作して内線解除しなければならず、内線登録済みですと「AT」とだけ入力しての、内線登録は出来ません。64C1を単独で工場出荷時には戻せません。ただ、64C1は2個か3個(記憶が定かではありません)の装置に登録できたはずですので、今、内線の72で登録されているとすれば、73で再登録できるのではと思います。取扱説明書で、ワイヤレスの内線番号確認という、ATコマンドがあるはずですので、確認してください。たしか「AT●SN■?」とかです。●は、$か¥か#のはずです。たしか#かな?■は10と11と12です。まずは10から行ってください。 ■を10でのATコマンド操作をして、72とか表示されたら、64C1はオフィス1(だったかな?)に内線72として、内線登録されていますので、別のオフィス2として、内線登録する必要があり、2個目の装置への登録は、「AT」と打ち込むだけではなく、もっと長いコマンドになりますがどんなコマンドだったかが記憶にありません。 手元に資料が無いので、絶対というアドバイスではありませんが、参考になりましたか?

jyounen
質問者

補足

neneo-kさん早速の解答ありがとうございます。補足説明をさせていただきます。 1.ですが、購入時期は少しずれていると思いますが、セットで使用していました。私が、よく分からないままFT50を初期化してしまったのかもしれません。一緒に付いてきたワイヤレスパソコンアダプタRUは同じノートにつないで使用できています。また、電話回線も正常です。RS232Cで接続してもインターネットは使えます。 2.です。カードタイプです。 3.です。アナログ回線につながれた電話機で操作して、FT50でトウロクNGとなってしまいます。 4.64C1を接続したパソコンで操作しています。 5.説明書はあります。 電話機の操作で、内線番号を「2」か「3」のボタンで入力するところで「2」を押しても警告音が鳴って先へ進めません。「3」を押して先へ進み暗証番号を入れて「#」を押すと、FT50の表示がトウロクジッコウチュウとなり2分くらいしてSOトウロクNGとなってしまいます。 通信関係は用語などもよく分からなくてあまり自信がありませんが、ATコマンドを調べてやり直してみたいと思いますが、また明日のことにします。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ワイヤレスパソコンアダプタRUの削除について

    こんばんは。 NTTのワイヤレスパソコンアダプタRUをオークションで購入しました。 早速NTTのISDN電話機W-1200Tに増設登録をしようと思ったのですが、RUに子機情報が残っているため登録ができないようです。 増設登録を消去できればいいと思うのですが、説明書には親機があるときの方法しか載っておらず、RUのみでは消去出来ませんでした。 現在ハイパーターミナルを使ってATコマンドを入力出来る状態です。 どなたかご助言お願いします。

  • NTT INSメイトFT50 ワイヤレスパソコンアダプタC増設登録

    一度増設登録をしたのですが他のノートパソコンで使おうと思い 電話機から操作し個別に取り消しました。 そしてパソコンの方もATコマンドで取り消そうとしたのですが 良く分からないのでやめました。 結局前のノートで使うことにし、電話機から増設登録をしようとしたのですが、 SO登録NGで登録ができないようです。 ノートの方からダイヤルアップすると応答ができません。 ノートのOSはMEです。 そもそも別に他のノートで使う場合取り消しなどする必要はなかったのでしょうか? とりあえず今は前のノートで使えるようにしたいのです。 どうすればよろしいでしょう。 アドバイスお願いいたします。

  • パソコン232C通信について

    パソコンとPLCの232Cポ-トをハイパーターミナルを使って相互通信を行いたいのですが 配線とハイパーターミナルの立ち上げ方法を教えて下さい

  • Windowsのハイパーターミナルについて

    Windowsのハイパーターミナルについての質問です。 Windowsのハイパーターミナルを大学研究のために初めて使うのですが、使用書どおりに 行ってもハイパーターミナルで文字化けおよびコマンドを入力しても"NG:Unknown command"と表示されてしまいます。原因がわかる方、またはアドバイスを頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • ワイヤレス接続について

    これまでノートパソコンで「INSメイトFT50」と「ワイヤレスパソコンアダプタC」を使ってISDNにワイヤレス接続していたのですが、デスクトップパソコンに買い換えました。(DELLのDIMENSION 8200です。OSはXPです。) もうしばらくはISDN接続でいいかな、と思っているので、このDELLのデスクトップでもワイヤレス接続ができるようにしたいのですが、「ワイヤレスパソコンアダプタC」では無理なように思うのですが、何をどうすればいいのか分かりません。必要なもの・参考になるサイトなどを教えていただけますでしょうか。 「ワイヤレスパソコンアダプタ」か「ワイヤレスパソコンアダプタRU」が必要になるのかな、とは思っているのですが。。。どうでしょうか。 また、いつかはADSLかCATVでの接続に切り替えるつもりではあるのですが、アダプタを買い換えることになるくらいなら、この際、ISDNから切り替えてしまった方がいいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • WIN XP ハイパーターミナルでのRS232C送信について

    WIN XP ハイパーターミナルでのRS232C送信について パソコンWIN XPでハイパーターミナルを使用してRS2323C通信のテストを行っております。 データの送信についてですが、16バイト分のデータを、まとめて送信したいのですが、どの様にしたら良いでしょうか? 送信するデータは、ASCIIコードで適当な文字を送る予定です。 宜しくお願いします。

  • INSメイトFT80bt ワイヤレスセットの本体の電源(?)

    実家で使用しているパソコンがインターネット接続できなくなったので NTTへ問合せしたところ、「ターミナルアダプタ(INSメイトFT80bt)の 本体の電源を一度切ってください」と言われたのですが、 家族が機械オンチのため、電源がどこにあるか、 どうやって切るのか分からないようです。 遠隔操作で私も実物が手元になく分からないので、 どなたか電源の切り方を教えていただけませんでしょうか。 お願いします!

    • ベストアンサー
    • ISDN
  • JIS C 6226(旧JIS)コードをパソコンで認識表示したい。

    測定装置から旧JISコードでデータが出力されていると思われますが、これをハイパーターミナルやTera Termで認識する方法を紹介してもらったんですが日本語を認識できません。Tera Termは旧JISデータ対応かと思われたんですが結果的にはハイパーターミナルと同じでした。シリアルポートからの旧JISを認識して、SJISで表示させるプログラムは無いでしょうか?探してみたんですが見つかりませんでした。前に無理じゃないかと助言を頂きましたが・・・。 それか旧JISコードをJISで受けて、JISで文字化けしたしたテキストファイルから逆に旧JISコードを認識させ改めてSJISに変換させることは可能でしょうか?ハイパーターミナル等で文字化けしたテキストを変換できないでしょうか?教え下さい。

  • モデムで受信時に電話番号を調べる方法

    Windowsパソコンにモデムが接続されていて、 ハイパーターミナルでそのモデムに接続した状態にしておき、 そのモデムの回線へ別の回線から電話した時、 呼び出し中になるとハイパーターミナルの画面に「RING」が表示され、 電話している側を切ると「NO CARRIER」が表示されます。 「RING」中に、電話してきた側の電話番号を、 ハイパーターミナルへ表示したいのですが、 その方法をご存知の方がいらしたら教えてください。 ATコマンドなど調べてはみたのですが、よくわからず、 パソコンの設定か、モデムの機能や設定かが不十分でなのか、 どうしたらいいのかわからない状況です。 ハイパーターミナルでは、表示のみの状態で、 コマンドの入力はまったくできません。 ATコマンドを入れるとしたら、モデムのプロパティで、 追加の初期化コマンドのところくらいしか見当たりません。 何かヒントになる情報でもかまいませんので、 よろしくお願いします。

  • NTTのISDN無線TA「INSメイトFT50」を親機にして、 PHS端末を子機にする手順

    お願いします。ほぼ表題の通りなんです。 インターネットはCATVを使っていますので、特に不足はありません。 それで、電話はISDNをそのまま使っています。ターミナルアダプタは「INSメイトFT50」です。 マニュアルを見ると、PHS端末を音声子機として登録できると書かれてあるんですが、その手順は書かれてありません。 それで、NTTに電話して尋ねるのですが、結局わからずじまい。 お金を出して、NTTに持ち込むのもためらわれます。 どなたか、経験者がおられたら、教えていただきたいのです。お願いします。