• ベストアンサー

Final Fantasy13の今後の値下げについて

私はFF13が非常にやりたいのですがこれから忙しくなり 5、6月までゲームをやる暇がないので購入を控えようと思っています。 そこで質問なのですが5、6月くらいにはFF13はいくらくらいまで値下げされていると思いますか? 私は新品にこだわらないので中古でもいいと考えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • root_16
  • ベストアンサー率32% (674/2096)
回答No.3

たくさん売れるソフトだから、 お店によっては中古がだぶついて、安くなるかもしれませんね。 半年後の中古は、 買取が2000円後半~3000円半ばくらいで推移して、 倍額の5000円~6000円くらいで売られるのではないでしょうか。 5000円切っていたら安い店でしょうね。 買う人が多いので、周りに買って売る派の人がいれば、 譲ってもらった方が得かもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

意外と人気が残って6980円! 5000以下まで下がったらやりたい感じですねー。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Devil-Ear
  • ベストアンサー率21% (739/3450)
回答No.1

3500円

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ファイナルファンタジーはまだ続いていますか?

    はじめまして。お世話になります。 長らくゲームをやっていなかった男性です。 iPod touch4にファイナルファンタジー5をインストールしたら、 非常に面白くゲームという文化は素晴らしいと思うようになりました。 iPod Touch4または5,6でFF6はインストール可能でしょうか。 また、個人的な質問ですがFFの中で一番お好きなものは何でしょうか? FFがまだ続いていたらやりたいと思いますか? お暇な時で構いません。ご回答頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • ファイナルファンタジー11について

    こんにちは。 FF11の購入を考えている者です。FF11は 通信機能があるようですが、私は通信はしません。 できれば、FF11無通信でゲームをしたいと 考えておるのですが、FF11を購入し、そのまま 単独でゲームを楽しむことができるのでしょうか。 ご存じの方、アドバイスをお願いします。

  • ファイナル・ファンタジー(10)、(10)(1)て面白い?

    早くやりたいんです。 暇ができたら、徹底的にやりぬきたいのです。 このゲームは面白いですか。 僕は3から8までクリアしました。 今までのffと違うところはどこですか? いろいろ教えて下さい。 よろしくお願いします。 うきうきわくわく。 待ちきれない! 就活、卒論面倒だい!

  • PS2 ファイナルファンタジー10を買いたい

    今月からゲームを始めた初心者です。 まず入門としてファイナルファンタジー X-2(普通のやつ)を中古(1780円)で買いました。 結構おもしろいので次にファイナルファンタジー10を買いたいのですが、ツタヤに行くと中古で2980円なのに「ULTIMATE HITS ファイナルファンタジー X」というのも新品でほぼ同額で売ってました。 このソフトはどういうモノなんですか? 単純に発売から時間がたったから同じソフトを値下げバージョンにしたのか、あるいは何か削られてるんですかね? どっちがお得ですか? わかる方教えて下さい。 http://www.jp.playstation.com/Item/2/6175846.html

  • ファイナルファンタジー 10-2

    時期外れの質問で失礼致します。 ふと頭をよぎったら気になって仕方が無いので教えて下さい。 ファイナルファンタジー 10 はクリアしました。 ファイナルファンタジー 10-2も購入したのですが、体調が悪かったのもあって、途中で止めてしまいました。ソフトは主人がクリアしたので中古ゲーム屋に売ってしまいました。 確か、ファイナルファンタジー 10-2は10の続編のようだったと思うのですが、ストーリーはどんな感じだったのでしょうか?主人はどちらかというとストーリーよりもゲームを完璧にクリアしていくタイプなので聞く気がしません。(私はどちらかというとストーリーを楽しむタイプです。) ユウナとティーダは再会できたのでしょうか? FF10の内容がとても良かったので、気になります・・・。 どなたか内容をご存知の方教えていただけるとスッキリします。 宜しくお願いいたします。

  • 初めてのファイナルファンタジー、どれがいい?

    こんばんは。早速質問させていただきます。 私は今までドラクエばかりやっていて、FFシリーズをプレイしたことがなかったのですが、 最近やってみたいな、と思うようになりました。 ですが、どの作品をプレイすればいいのか分かりません。 携帯ゲーム機(GBAとニンテンドーDSを持っています)でできるもので、 FF初心者にオススメのものがあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • ファイナルファンタジー12について

    もうすぐ発売されるみたいで、気になっているのですがこの12というのは前作の11みたいにオンラインでするゲームではなく、10みたいな普通のPS2だけでできるゲームになっているのでしょうか?FFは毎回買っていたのですが、11はオンライン専用になっていろいろと料金が別にかかるようだったので買いませんでした。もし12がそういうのでなくて普通のゲームであればぜひ購入したいと思うのですが、公式HPを見ただけではイマイチ確信が持てなくて困っています。ご存知の方いらっしゃいましたらぜひ教えていただけましたら幸いです。

  • ファイナルファンタジーについて

    僕はゲームをまったくといっていいほど知識不足です。以下の質問にお答えください。 1)ファイナルファンタジーをやる上で必要な知識・ルール等を教えてください。 2)FFにおいてに”テン”とは何ですか。 3)いま、流行っているゲーム機とゲームソフトを教えてください。 お願いします。

  • 値下げ交渉

    最近値下げ交渉できるように出品しました。 同じ商品での出品で 新品で4万~ 中古で3.5万ほど まだ発売が新しいカメラでほとんど新品と中古の差は ありません 私も間を取って35000円で出しました。 自分的に3.2万くらいまでなら交渉に応じる予定でしたが 来る交渉が 2万とか1.9とか ひどいのは1.5とか 値下げ交渉ってこんなんばっかでしょうか?

  • ファイナルファンタジー

    以前、ファイナルファンタジー7をやった事があるのですが、ゲームスタート時はストーリーの内容にひきこまれ、戦闘も面白く、毎日楽しくゲームができたのですが、中盤から終盤にかけてなんかストーリーの内容が複雑になりすぎて、とりあえずクリアしたもののストーリーの内容を理解しないまま終えたのでなんかいまいち達成感みたいなのが味わえず、それ以後FFシリーズをすることがなくなりました。(FFは7にしか手をつけていません) それからは、ドラクエばかりにはまる(FFと比べるとストーリーも戦闘もシステムもわかりやすかった)日々をすごしてきました。 ドラクエもとりあえず、9以外はすべてクリアしたので、次は何にはまろうかなと思ったところやっぱり王道のFFをまたやってみようかなという気になりました。(ドラクエ9はなんかやってみようという気になれなくて) そこでFFシリーズをされてる方に質問したいのですが、一番ストーリーがわかりやすかったのはどれになりますか?人それぞれだとは思いますのでとりあえずおすすめのひとつを教えていただけたらなと思います。 あとあまり複雑なシステムや強すぎるザコとかがいないシリーズを教えていただけたらありがたいです。(FF7のシステムは自分的には面白かった) とりあえず、私が今持っているゲーム機はPS2、PS3、DSの3点なのでFCやSFCしかできないシリーズは除外でお願いします。

写真の背景 おすすめの色
このQ&Aのポイント
  • 写真の背景におすすめの色とは何でしょうか?折り紙の完成品を撮影する際、背景色が作品の色に影響を与えてしまうことがあります。赤と白の作品が赤と薄茶色や薄黄色に変わってしまったり、緑と青の作品が似たような色になってしまったりする場合もあります。そこで、背景色を選ぶポイントや撮影方法についてお教えいただきたいです。
  • 折り紙の完成品を撮影する際に背景の色を考えることは重要です。背景の色が作品の色に影響を与えてしまうことがあるため、注意が必要です。特に赤や白、緑や青などの色の組み合わせでは、色の変化が顕著に現れることがあります。そこで、背景におすすめの色や色の変化を抑える撮影方法について教えていただきたいです。
  • 折り紙の完成品を撮影する際には、背景の色を適切に選ぶことが重要です。背景色が作品の色に影響を与えてしまうことがあり、思った色とは違う印象になってしまうこともあります。特に赤や白、緑や青などの色の組み合わせでは、色の変化が顕著に現れる傾向があります。そこで、背景におすすめの色や色の変化を最小限に抑える方法について教えてください。
回答を見る