• ベストアンサー

iPodの文字化け

mieclubの回答

  • mieclub
  • ベストアンサー率43% (26/60)
回答No.2

私の場合は、9.1でアイチューンは同じバージョンですが、文字化けしてません。 ですので、ファイルが壊れているかもしれませんので、iTunes Music Library (2)を捨てるとか、 初期設定ファイルのiTunes関係を捨てて 再起動してみてはいかがでしょうか? でも、いまままでのファイル名とかの情報は失われますよ。たぶん。。 それでもだめなら、iTunesの再インストールですね。 あと、あまり関係ないかもしれませんが、機能拡張や、コンパネやフォントなんかも疑ってみてはどうでしょう。 また、OS9.2.2は、まだ、不具合が多いのかも知れませんね。9.1にできるなら、それがいいかも。。 大事な音楽がはいっているのでしたら避難させてくださいね。 アドバイス受ける時は、マシンなに使っているか書いた方がいいかも。。

112112112
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。9.1ですとOKなんですね。しかし残念ながら自分のMacはデフォルトが9.21でしたので9.1が入らないようです。ですからiTunesのアンインストール→インストールしてみますね。ちなみにマシンはPMG4_867です。

関連するQ&A

  • iPodの歌詞表示における文字化け

    先日iPodの30Gのモデルを購入して使っています。iPodで歌詞を表示したいのですがどうしても文字化けしてしまいます。 OSはWindows XP(一通りのアップデートはしてあります)。iTunesのバージョンは6.0.5.20(06/9/5現在最新)。iPod、iTunesともに言語は日本語に設定してあります。 メモ帳で歌詞を書いたtxtファイルを作り、これをコピー&ペーストでiTunesの曲のプロパティ>歌詞のところに貼り付けています。iTunes上で見る分にはちゃんと見えるのですが、iPodでは歌詞が全部文字化けしてしまいます。ちなみに、曲のタイトル、アーティスト等の情報はちゃんと日本語で表示されています。 どうしたら文字化けを解消出来るでしょうか? よろしくお願いします。

  • iTunesでのタイトルの文字化け

    WindowsXPでiTunesを使用していますが、iTunes(7.2.0.35)に曲や動画を取り込むとタイトルが文字化けしてしまいます。appleやその他のページで、詳細>ID3タグを変換、で解決できるという文章を見つけたのですが、そもそも“ID3タグを変換”を選択することすらできません。 以前はこのような文字化けは起こっていなかったのですが…。 iTunesについている機能を使って日本語のタイトルを正しく表示させることはできないでしょうか?

  • iTunes Store 文字化け

    OSX 10.4.11 iTunes9にアップしたところ iTunes Storeで文字化けします。 再起動、iTunesの再インストールなどしてみたのですが なおりません。 日本語は大丈夫なのですが英語が文字化けしています。 解決策ご存知の方よろしくお願い致します。

    • 締切済み
    • Mac
  • Windowsの文字がMacで文字化け

    Windowsで取り込んだMP3データをMacのiTunesに取り込むとタイトル等が文字化けします。 文字化けしない時もあります。 文字化けすることはしょうがないのでしょうか? OSはMac OSXです。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 文字化けが直らないのです

    IEバージョン6を使っています。OSはXPです。 さて、IEの表示が一部文字化けになってしまいます。特にgoogleでは文字化けしか映りませんので 検索不能状態です。表示からエンコードで、日本語自動を選んでも改善されません。どのようにしたらいいでしょうか?よろしくアドバイスお願いいたします。

  • iTunesの文字化け

    友人はOS9.2上でiTunes2.0.4を使用しているのですが、曲名が「???」になります。 私は以前OS9でiTunesを使用し、文字化けしましたが、 OS9.2に上げ、iTunes2.0.2を使用してから文字化けは 直りました。 iTunesのバージョンの問題だと思い、 友人にもバージョンアップを薦めましたが、直りません。 CDDBを読み込んでないような気がするのですが、 初期設定を捨て、ネットに接続するにチェックをしても変わりません。 ちなみに同じCDで私のMacでは文字化けしませんでした。 自分の知識ではここまでが限界でした。 良いアドバイスがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • iTunesが文字化けします

    新しくパソコン(Windows Vista)を買いました。 在米なので英語仕様ですが、日本語化はしてあります。 早速iTunes(ver. 8.2)をダウンロードして、外付けHDからMP3ファイルを取り込みましたが、ほとんどの日本語の曲が文字化けしてしまいました。 色々検索してみて、IDタグを変換とか、iTunesのバージョンを古いのにしてみるなどしてみましたが、文字化けが直りません。 どなたか解決方法をご存知でしたら教えていただけますよう、お願い致します。

  • 外国のWEBメーラーで、文字化け。

    質問ばかりして、すみません。 外国のWEBメールは、文字化けしてしまって困ります。 外国のWEBメーラーでも、 日本語とか英語とかフランス語とか、 言語を選択できる場合があります。 それでも、たいていは、タイトルに日本語が入ると、 文字化けしてしまいます。 文字コードを選べるWEBメーラーもありますが、 外国の発信者のほうで、SHIFT_JIS に設定しても、 タイトルに日本語が入ると、 日本の受信者のほうで、文字化けしてしまうようです。 どうして外国のWEBメーラーを使うと、 文字化けしてしまうのでしょうか。 どうして、タイトルに日本語が入ると、 文字化けしてしまうのでしょうか。 文字コードの自動認識も、狂ってしまうようです。 OSにも関係あるのでしょうか。 IE6よりも、Netscape7のほうが、格段に文字化けが多いような気がします。 ひどい場合は、 受信者が日本のWEBメーラーで受信するとき、 ページ全体が文字化けしてしまいます。 日本語で、日本人宛に、メールを出すときに、 外国のWEBメーラーを使うのは、 所詮、アホなことなのでしょうか。 アホな質問ですみませんでした。 御存知のかたがいらっしゃれば、教えていただけないでしょうか。

  • 文字化けで困っています♪

    こんにちわ♪実は、ヤフーやgooのゲームの所のチャットが文字化けしてしまいます。人のHNやメッセージが文字化けし、そして自分も打つと文字化けしてしまいます。OSはアメリカのXPで日本語入力にIMEという日本語ソフトを入れています★XP自体には日本語設定をしているので、日本のサイトなど問題なく観覧できますがこのヤフーのゲームの所のチャットとgooのだけが読めないし、打てません。全て文字化けしてしまいます。どなたか詳しい方至急お願いします!解決できたら、本当に助かります★よろしくお願いします♪ 後、ブラウザはインターネットエクスプローラーのバージョン6.0をしようしています。

  • どうしても文字化けが直りません

    拡張子辞典というサイト(http://jisyo.com/viewer/) で拡張子名で検索を選び検索をしたところ どうしても文字化けをしてしまいます。 IEの表示→エンコードから 日本語(自動選択) 日本語(シフトJIS) 日本語(EUC) などをそれぞれ選択したのですが どうしても一部が文字化けしてしまいます また自動選択のチェックを付けたり外したり も試しましたがだめでした。 どうしたら文字化けしなくなくなるでしょうか IEは6,0SP1 OSはXPSPIホームエディションです