• 締切済み

STEAM 間違えて別のアカウントで購入 譲渡できますか?

enchatwiの回答

  • enchatwi
  • ベストアンサー率21% (7/32)
回答No.1

購入時プレゼントと選択する以外に送る方法はありません。 無理です。 カードは問題ありません。

gootakumi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 購入時にしかできないのですね。 カードも問題ないということで安心しました。

関連するQ&A

  • Steamのアカウントについて

    先日オークションでハーフライフオレンジボックスを中古で購入したのですが、インストールの際のCDキーを入力する画面で、付属していたCDキーをいれたら 「製品コードが重複  入力された製品コードは既存のSteamアカウントですでに有効となっているため使用できません。」 という表示が出て先に進めません。 出品者に聞いてみましたが、あまりゲームに詳しくないみたいでわからないとのことでした。 ハーフライフなどSteamで配信されているゲームはSteamのアカウントがないとプレイ出来ないのでしょうか?

  • PC中古パッケージソフト(steam認証)?

    フリマサイトで中古のPCゲームを購入してインストールしようとしたところ Steam認証が必要でした。 製品CDキーを入力したところ別のsteamアカウントに登録されていると 出て登録出来ませんでした。 調べたところ、steam認証の場合、一度、最初に登録したアカウントの持ち主の モノになり、そのアカウントは譲渡できないため steam認証の商品は中古販売はできないということをしりました。 steam認証のパッケージ商品 具体的にはKOEIの三国志や信長の野望の最新作などでsteam認証のパッケージ版を販売していますが、これらのパッケージのゲームDVDは何に使うものなのですか? ゲームをインストールした後はSteamからゲームを起動するようなので ゲームDVDはいらないようなのですが、 ゲームのインストールデーターが入っているのでしょうか? 教えてくださいよろしくお願いします。 (`・ω・´)

  • talesweaverのアカウント譲渡

    私はNEXONという会社が運営しているTalesWeaverという名のネットゲームを楽しんでいる者です。 二ヶ月ほど前に、RMTでアカウントを購入しました。(アカウントの譲渡は規約違反) 購入したアカウントでゲームをするには、マスターIDという物と、そのパスワードが必要であり、この二つを購入した形です。 パスワードの変更はゲームのログイン画面ででき、マスターID、現在のパスワード、新しいパスワードを入力する事で、マスターIDを知っている売却者でもログインする事が出来ない形でした。 しかし、先日仕様が変わり、ログイン画面でパスワードの変更が出来なくなり、変わりにTalesWeaverのホームページ上でのみパスワードの変更が出来るようになりました。 パスワードの変更には、NEXONIDとそのパスワード、マスターIDが分かれば変更でき、現在のマスターIDのパスワードは分からなくても良い様な形になりました。(NEXONIDとそのパスワードというのはTalesWeaverのサービスをうける為に登録したものです。) この仕様変更により、元のアカウントの持ち主により、パスワードを変更させられたみたいです。 購入したはずのアカウントが元の持ち主に取られてしまいました。 アカウントの譲渡は規約違反ですし、売却者のNEXONIDとそのパスワードも一緒に聞かなかった私に問題もあるのですが、これって法律とかで取り返すことは出来るのでしょうか? どなたかよろしければ意見を下さい。 わかりずらい文章ですいません。

  • Steamアカウントを別のパソコンへ移せますか?

    今使っているパソコンはビデオカードが駄目なので、次に購入するパソコンはビデオカード512MBのを買います。 それで、今使っているパソコンのSteamアカウントを次に購入するパソコンに移すことはできますでしょうか? それと、マイゲームにある4つのゲームも、そのパソコンに移すことは できますでしょうか? 困っていますので、誰か回答をお願いします。 (CS:S HL2DM DoD:S HL2LC どれもビデオカードが良くなければ動きません。「どうして買ったの?」と思う人もいると思いますが、購入する時 全く必要環境と推奨環境の部分を気にしていませんでした。)

  • メルカリでSteamゲームを売れるか

    メルカリでSteamのゲームを出品するのは規約違反になるでしょうか? Steamにはプレゼント機能もありますし、買い手のアカウントにプレゼントするだけに思うのですが、メルカリでは以下の記述があるのでどう捉えたらよいのかと。 ・どのようなものが違反になりますか?  ゲームアイテムなどが取得できるシリアルコード  →アイテムではなくゲーム自体なのでOK? ・違反にならないケースは?  ゲームソフト本体  →ゲームダウンロード用のコードを譲渡するのでシリアルコードみたいなものでNG? それと、少し質問と違いますがSteamでプレゼントするのは初めてなのですが、購入時に別のStarmアカウントにプレゼントするように進めるだけでよいのでしょうか?

  • Steamポイントって何に使ってますか?

    初めてSteamに登録したんですが、ゲームを購入するとSteamポイントがもらえますよね? あれってAmazonポイントみたいにゲームの購入には使えないみたいですが、みなさん、何の購入に使ってますか? ラインナップを見るとプロフィール画面に使う素材のようなものが多かったですが、フレンド機能を使わない、プロフィールを誰かに見せることもない人にとっては、あまり買うものがないんでしょうか? それともゲーム内で使えるような物もあったりするのでしょうか?

  • steam購入で

    steamでHL2を購入しようとおもい、 クレジットカード番号入力は完了したんですが、 住所など入力しようとしたら入力されないんですけど なんででしょう? ビスタだからですか? HL2デモは一様快適に動作しました。 なるべく早く購入したいので即急回答お願いします

  • steamで購入したゲームをiPadで利用したい

    数年前、steamのゲームをパソコンにて購入したのですが、最近パソコンが壊れてしましました。 ipadを購入し、以前steamで購入したゲームをダウンロードしようとしたのですが、上手くいきません。 ゲームをダウンロードしようとすると、「すでにライブラリにあります」と表示されますが、web画面ではまず「ライブラリ」が表示されません。 パソコンではsteamのアプリから開いたような覚えがあるため、Webからsteamをダウンロードしましたが、ipadだと何も表示されません。 steam linkというものもあるみたいですが、パソコンがあることが前提みたいですし。じゃあゲームを再度購入するしかないかと思っても、すでに購入済みと表示されてお手上げです。 PCと同じアカウントを、ipadで利用することは無理なのでしょうか。 初めてsteamをダウンロードしたのも、ゲームをしていたのも昔のことなので、記憶がだいぶ抜けています。 拙い説明で申し訳ないのですが、お知恵をお貸しいただきたいです。

  • steamについて

    steamについて steamでクレジットカードを新規登録しようとしたら エラー発生しました 購入処理の開始時またはアップデート時にエラーが発生しました。しばらくお待ちいただくか、サポートまでご連絡ください。ってなってしまいクレジットカードの登録が出来ないのですが au pay カードってsteamに登録ってできないのでしょうか? 教えてくださいよろしくお願いします 大至急ご回答をお願いしますをお願いします

  • Half-Life 2で遊ぼうと思ったら、steamのアカウント作成方法がわかりませんでした…

    はじめまして。 Half-Life2をプレイするにはSTEAMのアカウントが必要なのはわかっているのですが、そのアカウント作成方法がわかりません。 STEAMのホームページにも行ったのですが、辞書との戦いになってしまいました…Half-Life2をインストール中にでる「Half-Life2の登録」のページに行って指示に従って登録をしてもCDキーの認証画面までたどり着けませんでした。 どのようにしてアカウントを作成すればいいのでしょうか? またHalf-Life2を起動すると、先にSteamが起動するまではいいのですが、そのあと 「Steam.exe (main exception):Win32 StructuredException at 00000000 : Attempt to read for virtual address 0 without access rights.」 とエラーメッセージが表示されゲームができません。 対処法をお教えください。 よろしくお願いします。