• ベストアンサー

教えて!いったい誰がごはんを作るのですか?

共働きを前提にした結婚をした場合 ごはんを作るのはやはり女性なのでしょうか? 男はごはんを作るのを「手伝う」というケースもありえますが 「手伝う」と「つくる」に大きな差があると思います。 共働きで女性が働いて、さらに女性が食事を作って それでいてギブ&テイクの夫婦関係など築けるのでしょうか? つまりそれだと働く女性が結婚をするメリットがない気がします。 恋愛結婚ではなくて見合い結婚のケースでお願いします。 まだ結婚していませんが、 離婚の危機になるかどうかの判断材料にしたいと思います。 両親が離婚しているので、かなり結婚生活に不安を持っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#142920
noname#142920
回答No.4

こんにちは。 共働き3ヶ月くらいで、ギブアップしました、30代既婚女性です。 >共働きで女性が働いて、さらに女性が食事を作って それでいてギブ&テイクの夫婦関係など築けるのでしょうか? →私はNOでした。  こんなんじゃ恋愛も冷めます。一人でいたほうがましな結婚なら、解消したいですよね。 彼は朝からの仕事、私は午後からの仕事で、それなのに、彼は私の深夜12時の帰宅を、何もせずに待っていました。 掃除洗濯も、彼は気づかないので私がやることに自然となりました。 けっこう付き合ってるときから私の家事を手伝わせたりはしてたんですけどね…。一緒に暮らすと、私をお母さんと同じように思ってたんでしょうね。 寝不足でやつれはて、ぶちきれて説教しました。(朝起きられない彼を起こすために、睡眠時間3時間で一度起きていたのです) 「あんたには思いやりってものはないのか。気づかないにも程がある。私にはこれは馬鹿だとしか思えない。こんな男と結婚なんて続けられるか! 嫌いになるけど、それでもいいのか!!」と。 もともと優しく、話し合いの可能な人なので(しかし気づかなかった、気が利かなかった、家事は私がすることだと無意識で思っており、頼まれるまで何もしなかった…)、そこで心を入れ替えてくれ、私と同じ家事をするように動いてくれるようになりましたので、結婚生活平和に暮らしています。 その後体力的なこともあり、家事を私メインですることにし、仕事を変え、専業~パート主婦になりました。 でも、旦那の休みの日には、掃除・洗濯・風呂掃除など、できることは頼んでやってもらいます。 まったく家事をしない年月を重ねると、何もできない夫になりますから、体に家事を染み込ませるために習慣化してもらっています。 私は働いてても家事全般できるし、しますから、伴侶にもそれを望みます。 私は give&take というよりは、お互いにgiveできる関係でいたいのです。 おっしゃるとおり、料理を手伝うことと作ることには天と地の差があります。 1週間分くらいの段取りと献立をイメージし、買出しをし、下ごしらえ・量を分けて冷凍など適宜保存し、その日の朝に夜使う肉を解凍しておく…出汁も作りおきして取っておく… 実際に料理にかかる前に、すべきことはたくさんあります。 男性の場合、自分でご飯を「作る」のはともかく、「毎日作り続ける」ことをイメージできてない人も多いと思います。 残り物の使いまわしも、経験でしかなかなか身につかないです。 掃除も、汚れたらするではなく、定期的に、汚れがひどくなる前にするというのもわかってないということも多いでしょう。 こまごまとしたことに気づきにくいのは、男性の長所でもあるのでしょうが、同じ条件で働いていた場合、どうしても細かいことに気づく人のほうが割りを食います。 結婚前にどういう生活が理想か、あなたにもこれくらいの家事はして欲しいなどという話し合いをしっかりしておき、結婚後は一人で抱え込まずに、相手に家事を割り振る、頼む、頼んだら文句は言わない、御礼をいう、などなどでうまくバランスをとっていってはどうでしょう? 一緒に買い物に行き、一緒に料理を作り、段取りを教えていかれてはどうでしょう? 私は私が入院したり出産したりしたときに、何もできないお荷物なだんなでいて欲しくありませんでしたから、学んでもらいました。 私の家事力を10として、5くらいはできるようになってもらっています。 相手に引かれるかもしれませんが、見合いのほうがこういう条件を先に言いやすいかもしれませんね。 共働き希望の女性から、男性にも家事ができること、料理ができることを希望して見合いするっていいかもですね。 恋愛だと遠慮して言えなかったりしますから。

hasimoto35
質問者

お礼

>一人でいたほうがましな結婚なら、解消したいですよね。 そうなんですよね。 女性は男に家政婦として雇ってもらうわけじゃありませんものね。 結婚は愛だと言いたいところですが やはり女性が結婚するめりっとがないとつらいですよね。 私は男なので 女性にメリットのない結婚をしたら 離婚されてしまうと考えてすごく不安になっています

その他の回答 (12)

回答No.13

「家事」 一般に話を拡げると際限がなくなるので、 ご質問どおり、「ごはんを作る」 に関してのみにて。 ---------------------------------------------------------- さて、いきなりですが、話を逆に考えてみましょう。 「なぜ、日常の家庭の ごはんは、女性が作ることが多いのか?」 これについて考えることが、意外と早道かも知れません。 理由はいくつかあると思いますが、そのひとつには、 「その日、自分(女性)の食べたいメニューを、食べたい味付けで食べたい!!」 という欲求が、男性よりも女性の方が ずっと強いのかも知れません。 実際、多くの男性は、奥様の作る お料理を毎日黙ってそのまま食べますが、 逆に、旦那様の作るお料理を、毎日毎日黙ってそのまま食べ続ける女性は、そうは居ないと思います・・・ 奥様は旦那様(作り手)に、少なくとも、メニューのリクエストはするでしょう?! 味付けについても、いろいろと意見を言うかも知れません。 結果的に、自分の好みは 『自分で作った方が早い!』 ということで、 旦那様から台所を奪うかも知れませんよね?!(^^;; つまり、一般的には、やはり、女性の方が男性よりも、 「食に対する欲求」 が はるかに高いのだといえそうです。 もし、この世に女性が居なくて男性ばかりなら、 レストランのメニューの種類は あんなにたくさん要らないし、 新作メニューも、そんなに頻繁に必要無いとは思いませんか?!(^^;; ご質問者様も、「毎日、自分の好きな物を、好きな味で食べたい!」 と思うタイプの方であれば、 日々日常の ごはんは、なるべく ご自分で作るように されるとよいのではと思います。 ---------------------------------------------------------- > 男はごはんを作るのを「手伝う」というケースもありえますが > 「手伝う」と「つくる」に大きな差があると思います。 この 「手伝う」 ですが、これが結構クセモノでして・・・ 中途半端に台所をウロウロされても、かえって うっとうしくてジャマなだけだと思いませんか?!(^^;; (ものすごく広いキッチンのお宅なら別でしょうけど・・・) 旦那様が お料理の出来ない男性だったら、あれこれと1から10まで指示を出さないと何も進まないし、 お料理上手なら、それはそれで、奥様との些細な方法の違いでぶつかったりもしますよ・・・ (まるで嫁と姑ですよね・・・(^^;; ) ---------------------------------------------------------- いずれにしても、夫婦は家族であって、単なるルームメイトや同居人ではありませんから、 「分担」 などの堅苦しい枠で、頭の中で考えるより、 「欲求」 という、より人間の根源的なところに沿って、それぞれの夫婦間で決めていけばいいことだと思います。 ご質問者様が、ご自分の 「食」 に対して関心度(欲求)の高い方であるなら、 ごはんを ご家庭でお作りになるときも、(いそがしい等で)お惣菜やお弁当を買ってくる場合も、 ご質問者様が主導権を握らないと、だんだんイライラしてきます。 「食」 は生活の基本ですからね。 逆に、男性に多くみられるように、 「毎日の ごはんなんて、とりあえず美味しくて、お腹がいっぱいになればいいや」 って感じで、あまり執着がないのでしたら、 お料理好きの男性を選ばれる方がよいかも知れませんね。(^^) ---------------------------------------------------------- こういったことに関して、全ての人に当てはまるような、 「これが正解」 「これが絶対」 という答えはありません。 それぞれの ご家庭で、(結婚前から少しずつ)話し合って、ルール作りしていくものです。 そして、そういった話し合いの中から “夫婦の絆” も 少しずつ築き上げていくのですよ。 なんといっても、結婚って赤の他人と家族になるのですからね!? 「これはこうでなくちゃ!」 なんていうふうに、 最初からいろいろと決めてかからない方がよいと思います。 どうぞ、よいご結婚を。 お幸せに!!(^-^)

hasimoto35
質問者

お礼

>自分(女性)の食べたいメニューを、食べたい味付けで食べたい!! それはあるかも。 私(おとこ)のつくったまずい料理よりなんて食べてくれないかも。 >この 「手伝う」 ですが、これが結構クセモノでして・・・ 中途半端に台所をウロウロされても、かえって うっとうしくてジャマなだけだと思いませんか?!(^^;; こわいこといいますねぇ。 でもそうかもしれません。 助けたいと思っていても 奥さんの前でうろちょろしていたら 「てめえ、邪魔なんだよ」と思われそう・・

noname#101292
noname#101292
回答No.12

既婚30代女性です。子供あり、フルタイム共働きの経験ありです。 他の方の回答にもありますが、あまり事前に思い悩んでもわからない部分も多いです。それぞれのご家庭に事情があり、正解はないでしょう。 その上で意見を申しますならば…・ 一般的な事を言えば、共働きならば家事は二人でするべきです。 ただ、どうしても男女には特性があり、女性の方が家事向きな人が多いようなので、男性は慣れるのに苦労する事が多いみたいです。当然腰も重くなります。その場合はそこを汲んであげて、色々教えて上達に導いてあげる必要はあるかも知れません。その努力をしないでいきなり「この人は何もできない、する気がない、面倒見切れない」と騒ぎ立てたりすれば、それこそ離婚に発展する事もあるんじゃないでしょうか。 逆に男性がかたくなに何もしなかったらそれも離婚のきっかけのひとつになり得るでしょうし。 うちの夫は、最初何もできなくて、でも私の不在時など必要に駆られてやるようになってからは家事しては失敗を繰り返して来ました。今は料理を作る事までは何とかできますが、力尽きて後片付けはできません。私としては、そんな感じで上出来だと思っています。 もし「家事は、どんな状況でも女がやって当然だ」と決め込んでいる男性がいたら、人間性を含めて考えものですが、頼めばやってくれるというレベルであれば、話し合い次第です。双方に思いやりがあれば平気だと思いますよ。 最初から出来上がっている男性を求めるより、聞く耳持つ男性と一緒になって、後々の関係性に気をつけて行く方が現実的な事が多いと思います。 質問者様の幸せなご結婚をお祈りいたします。

noname#107814
noname#107814
回答No.11

うちの夫は家事ができないです。 私も彼に家事は何も期待せず結婚しました。 とはいえ、私もそんなに要領のいいほうじゃないので、、始めは不安もありました。 だけど、私は仕事を辞める気持ちはなかったし、子供が出来ても続けたかったので、彼が共働きについて否定しない(むしろ推奨)なことは有難いと思い、それ以上のことはあまり考えないようにしました。 深く考えすぎると、何もできなくなりますし、案ずるより産むがやすしということわざは結構真実です。 うちも、常にモデルハウスのようにきれいとはいかないですが、まあ問題なくまわっています。 ハナから彼には期待していないので、腹が立つこともあまりないですよ。 それに、ちょっと大変でも仕事さえ続けていれば、万一彼とうまくいかなくなった際も、いつだって独立してやっていける…という心の余裕もできると思いますよ。 ストレスがたまったら、ぱーっと遊びに行ったりもできますしね。 結婚生活は始めてみれば、どれだけ準備していてもいろいろあるものですし、あまり思い悩んでもしかたない気がします。 夫に腹の立つことはもちろんあるんですけど、いてくれてよかったなあっていうこともたくさんありますしね。 ただ、彼に幸せにしてもらおう、と思っているとつらいかもしれませんね。 自分で自分を幸せにしないといけない、というところでは、独身時代とそんなに変わらないと思います。 また、この「自分で自分を幸せにする」ことの大切さは、専業主婦でも兼業でも変わらないように思いますね。 (あまり夢のない回答ですみません…)

回答No.10

30代既婚、共働きの女性です。 はじめまして。 夫は家事全般できます。 ただ、どっちが何をするとは特に決めておらず、夕食は早く帰った方が準備をしていますね。 繁忙期などでどちらかに家事が偏った場合は、土日の家事をもう片方がすべてやるようにして調整します。 どちらも日が変わるまで帰れない時期などはそれぞれ外食ですね。 仕事がご質問者様の人生にとって大事であれば、家事をまったくする気がない男性と結婚すると苦労するかもしれません。 仕事はそれほど重要でないのなら、家事のできない方と結婚しても、パートなど割り切れる職業に切り替えて家事を充実させることができますね。 という具合に、優先度を考えるとすっきりするかと思います。 人間が一日にできることは限られていますからね。 お互いが無理なく過ごせる方法を、一緒に考えてくれる人を選ばれれば、きっといいやり方が見つかると思いますよ。 結婚すれば夫婦は一つです。 ギブやテイクという概念は当てはまりません。 恋愛結婚でも、お見合い結婚でも、それは同じだと思います。 だから、片方が不満に思ったときに話し合うのが当たり前で、そういう当たり前のことができる人と一緒になれば、解決策は色々見つかります。 極端な話、共働きで倒れるほど働く代わりに、毎日外食でハウスキーピング外注したって良いわけですよ。 家事はどっちがやるの?ってマイナス側に突き詰めるより、お互いどういう生き方をしたい?とプラス側に考えられた方が、良い結果に繋がるのではないでしょうか。 ちなみに。 家事をやってくれないから離婚する人はあまり見たことがありません。 片方が不満を感じているのに、話し合うという当たり前のことができないと判断した時に、信頼関係が崩壊して離婚に繋がっていくのだと思います。 お見合いをされる際には、家事ができるという表面的なことより、誠実な方であるかを評価されるのがよろしいかと思いますよ。

  • toriton40
  • ベストアンサー率10% (19/174)
回答No.9

40代既婚男性です。 質問者さんの言われる様な事を理解してくれる男性をみつければ 良いだけですよ。 家も現在、共働きですが分担してやっています。食事等は早い方が 作る様な。その他も分担しています。 ただ、押し付けでやらせると必ず壊れます。質問者さんの事を 気遣って自主的に手伝ってくれる様にできないと。 質問者さんの思いやりも必要だと思います。 <共働きで女性が働いて、さらに女性が食事を作って それでいてギブ&テイクの夫婦関係など築けるのでしょうか? この考えでは、そういう男性も見つけにくいかとも思います。

hasimoto35
質問者

お礼

ちなみに私はオトコです。 よろしく。

回答No.8

来春結婚予定です。(一応見合いです) 現在週末に彼女が泊まりに来ますので、早く帰った方が作りながら相手の帰りを待っています。結婚後も早く帰った方が作るようになると思います。一緒にいるときは私が手伝うような形ですね。片付けは彼女がやっています。別に話し合ったわけではないですが、こんな形に落ち着きそうです。 そもそも料理は女が作るものと思っていましたが、共働きだとそんな事は言えませんからね。ただ、子供が出来たら母親の手料理が一番の愛情と考えますので、そこは女性に頑張ってもらいたいです。

  • rurinohana
  • ベストアンサー率37% (860/2316)
回答No.7

こんにちは。40代既婚女性です。 ギブ&テイクですか。 あまりそういう風に考えたことはないですが よくよく考えてみたら 結果として不公平感がお互いに無いという結果になればいいわけですよね。 うちは、朝食は夫担当です。 夕食は私担当ですが、休みの日の朝昼晩は 夫が余程忙しくない限り 夫がします。 もちろん、後片付けも。 洗濯と掃除、生理整頓は私ですが、お願いすれば夫もします。 しかし、これは物理的に私が出来ない場合(留守、病気で寝込む)時のみです。 私が晩を作って 夫が「う~ん!美味しい!こんなの初めて食べるよ~!」 「この味つけがまた絶妙なんだよね~!」と言ってくれれば もうこれでギブ&テイクが成り立ちます。 食事中に「君と結婚してよかった!」など言われたら もうもらってばっかりのほうが多くなります。 さらに「では奥様に、美味しいお酒をおつぎしましょう。」と 夫が私のお猪口にお酒をついでくれると またもらってばかりです。 その上抱きついて、優しく抱きとめてくれ 頭なでなでしてもらったら、 もらいっぱなしで大変です。 勿論、翌朝の洗濯掃除も どんどんやりますとも! お安い御用ですよ! 要は、離婚するか否かとは お互いの労働の平等が成立するか否か、ではなく お互いの思いやりとねぎらい 感謝の気持ちの継続と 相手が喜ぶ顔が見たいと お互いに思い続けられるかどうか それのみです。 見合い結婚についてのみ、 意見をお聞きしたいようですが 恋愛であれ見合いであれ 出会うきっかけが違うだけで (見合いは条件から入りますが、恋愛だって条件を見ますからね。) お互いの思いやりがいかにもてるかどうか それは同じだと思います。 相手の存在を「ありがたい」と思えると 自分が相手より早く帰宅できれば 少しでも相手に楽をさせてあげたいと 男性でも女性でも 夕食の準備に取り掛かるでしょう。 早く帰ってきた相手が せっせと作っていたら 自分も、早く着がえて助けたいと思うでしょう。 「いいのよいいのよ。あなたは座ってて!」と言われたら 「すまないね。」が言えるかどうかです。 「今日はクタクタで、すまないね。今度の休みは君の好物を作るからね。」と言えるかどうか。実行できるかどうかです。 毎日「ありがとう」とどれだけ数多く言えるかどうかです。

hasimoto35
質問者

お礼

好きな人からありがとうと言われたらうれしいですよね。 夫婦なんだから好き同士だと思いたいのですが こうやって見合いばかりしていると だんだん共同生活者を探すことが目的となってきており そうなると、共同生活者の男から「ありがとう」 といわれる妻が本当に喜んでくれるのか不安です。 やはりこっちも妻に対してしなくちゃいけない と焦ってばかりいます。

  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6343)
回答No.6

料理を作るのが嫌であれば毎日ほかほか弁当にすれば良いのではありませんか? そして普通のご飯を食べたい場合は食べたいほうが作ることにする。それだけのことです。ほかほか弁当は旨いですよ。毎日食べても大丈夫。まあ朝ごはんは簡単だから交替で家で作れば良いでしょう。もちろんその場合はパンとミルクになります。朝ごはんも日本式だと結構たいへんだよね。

  • jack-a3
  • ベストアンサー率34% (198/577)
回答No.5

ウチでは私がゴハン作るのを相方が許してくれません。 相方は、女としてのプライドが許さないのと、私が料理すると キッチンが汚れるのがイヤなのだそうです。 チャーハンとカレーは絶対に相方よりおいしく作る自信があるのですが…(笑) 友人夫婦に夫の方が料理し、妻の分のお弁当まで作っていた人がいます。 一方で育児も含めて家では一切の家事をしない知人もいます。 こういうのは、お互いに納得してればルールはなんでもいいのではないしょうか? 大事なのは最初にちゃんと要望をぶつけ合ってルール作りをすることと、 分担決めの際には、細かい要望を持っている方がその作業担当となること、です。 また一度決めたルールでも状況による変更を柔軟に受け入れること、 相手にやってもらった作業に関しての文句は言わないこと、ですかね。 (文句があるなら黙って自分でやり直す) なお他の回答者さんたちが書いてるように、目に見えるギブ&テイクだけを 考えてたら結婚なんてできません。 もっと精神的な部分での関係が重要と思いますよ。 まぁ家事分担での不満が精神的な関係を悪化させるという面も否定しませんが。

  • m-camui
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

共働きの妻です。 うちの場合は食事を作る、洗濯が私。 夫は食器洗い、掃除全般を担当しています。 共働きで家事全部を女性がするのであれば不公平だなと思いますが・・・ 家事は食事だけではないので、出来ることを不公平にならないように分ければ 良いのでは? ちなみに友人のうちでは夫が料理をし、妻が掃除洗濯をしています。

関連するQ&A

  • 助けて!結婚前から離婚から恐くて仕方ない

    最近、いい夫婦になるための30のヒントという本や 男女の離婚格差という本、なぜ離婚は増えるのか?という本、 離婚率の本、夫婦を長く続ける秘訣という本など いろいろな本を読んでどうやったら離婚を回避できるか悩んでいます。 でもじつは私はまだ結婚していません。 もうそろそろ40歳になりますが見合いを続けています。 私は子供の頃、母親が好きな男と駆け落ちして家を出てからというもの なぜ男と女が30年も40年も一緒にいられるのか不思議でなりません。 それで自分が見合いする相手と接していると どうやったらこの人は私と30年以上も一緒にいてくれるだろうか という不安ばかりで押しつぶされそうになります。 ときにはこの見合い女性はきっと数年で自分に愛想を尽かす という意味不明なことまで考えてしまい、怖気づいてしまいます。 それに子供を作らなかったら 離婚率が高まりそうですごく恐いと思ったりします。 今、必死で共働きの離婚率と子なし夫婦の離婚率を調べています。 もちろんそんなのはケースバイケースなのは分かっています。 共働きでも60歳まで離婚しない夫婦もいるだろうし 子なしでも離婚しない夫婦も10%でもいるかもしれない でも恐いんです。今は共働きでは男が料理を作れないと 妻に負担をかけすぎて離婚されてしまうと思って 必死に料理の本を読んでいます。 結婚前から離婚が恐くて恐くて仕方ありません。 どうやったらこの消極的な気持ちを払拭できるでしょうか?

  • 妻がご飯を作ってくれないんです

    結婚半年の新婚共働き夫婦です。 結婚前は、妻がそれなりに料理を作ってもてなしてくれたので、結婚後もいけるかなと思いましたが、結婚式を終え、新婚旅行から帰ってきた途端、妻が一切料理をしなくなりました。 そうです。この半年間毎日外食なのです。 妻が言うには「共働きなんだから合理的にいきましょう」ということです。 精神衛生上も悪いし、大体夫婦で家でご飯を食べることがないなんて異常です。 どうしたらこんな妻を説得して、ご飯を食べる生活ができるようになるのでしょう。 現在、体調を崩して寝込んでいます。

  • 夫婦の皆さん、危機はどう乗り越えましたか?

    22才、娘を持つ母親です。主人31才、結婚して一年が経ちました。私達夫婦に、離婚も考えるような危機が訪れました。内容は書きません。 夫婦の皆さん、様々な夫婦の危機があるかと思いますが、それはどんな危機だったのか、そしてどのように乗り越え、修復していったのか、どんなお話でも構いません、教えてください。

  • 見合いの常識 6ヶ月ルールに対して

    結婚を前提とするお見合いの場合は おつきあいをはじめてから結婚までの意思表示もしくは 破談の意思表示の期間は6ヶ月だとよく聞きます。 いわゆる6ヶ月ルールと呼ばれるものです。 もちろん個人差があるかと思います。 それでお見合い結婚した人へ。 おつきあいした日からプロポーズの日までの期間が 何ヶ月だったのか教えてください!! いろいろなケースが知りたいです。 よろしくお願いします。 ちなみに私は3ヶ月でまだ手も握っていません・・ ずっと敬語です・・ 結婚にはほど遠い気がして自信がありません・・ しかしまだ1回目の見合いだから 焦る気持ちがないのだとおもう。 これじゃだめですね。どうすればいいのか不安です

  • 女性が、男性にご飯を作ることについてお聞きします。

    女性が、男性にご飯を作って上げることについて、お聞きします。 この質問は、既婚者とかまだ結婚していないカップルなどのことなのですが、つまり、これは我が子にごはんを作るのと同じ気持ち(親心?)なのでしょうか?。 あるいは、もしそうでなかったら、どんな気持ちが働いているんでしょうか?。 ただ単に、母という役割だから...とか、相手を好きだから...という単純なことではないように思ったんですよ。。。 それはある有名人が、離婚の理由に「私は飯炊きじゃない!」と発言したところから、こんな風に疑問に思ったところなんです。 なんか上手く質問出来ませんが、もしよければ回答をよろしくお願いします。

  • 男性にとって結婚とは

    32歳女性です。 最近、お見合いをして、いろいろな人とお会いして思ったのですが、 お見合いしてまで結婚したいと思っている男性の本音は「お母さんが年をとってきたから、親を安心させるために変わりに自分の世話をしてほしい」というために結婚したい方が多いのでしょうか・・・? 最近お会いした方の中に、共働き希望の方で私の年収をしきりに聞きたがった方がいました。共働きが相手側の結婚の希望らしいのですが、正社員で共働き・育児・家事・・・と、女性に対する要求が多いです。いまの男性はすべてを女性に求めているのでしょうか?それをクリアしないと結婚は成立しないのでしょうか・・・? 私はそこまで頑張れる自信がないのですが、でも結婚したいのです。お見合いされている男性の本音をお聞きしたいです。

  • お見合い結婚と恋愛結婚について質問(結婚した方へ)

    最近結婚カテゴリーと人間関係・恋愛相談のカテゴリーを見て(とくに結婚について)質問者がお見合いしてうまく行くのかまたは恋愛結婚してその後の生活はうまく行くのかなどの質問を見て回答者は大半に「恋愛結婚は周りの友人は六人(恋愛とお見合い結婚含め)結婚して恋愛結婚は離婚しやすくてそのほかは今でもラブラブです」とか「お見合いはお互い分かり合えるから(家柄・職業・学歴等)」と恋愛結婚について否定しているような内容が多く感じます。 確かに私は昔(学生の頃)恋愛結婚はダメお見合い結婚のほうがいいそれが常識だと思っていました。(親がお見合い結婚だったので) でも今は恋愛結婚のほうが良いんじゃないかなと思います。 (昔私が高校の先生に「俺は恋愛結婚はしたくないのでいつかお見合い結婚したい」と言ったら「考え方古いね」と40代の教師から言われ、父も「恋愛のほうがお互いの性格と価値観が分かるし結婚生活ではあまり苦労しない(つまり恋愛結婚のほうが良い」) 私は恋愛結婚については良いと思います。 もちろんお見合い結婚については否定しません。 私の従姉は恋愛結婚して13年以上になります。 今でも離婚危機とか夫婦の仲が悪いとか聞いたことがありません。 兄も今年の五月で職場で知り合った女性と付き合って結婚します。 弟としては兄の嫁さんと仲良く幸せな家庭を送って欲しいなと思っています。 私は結婚願望は強いほうです。(25歳で男性ですが) 恋愛結婚のほうがいいのかお見合い結婚のほうがいいのかよく分かりません。 やはり恋愛結婚は幸せな生活は送れないのですか? かならず離婚する時期が来るのですか?(不仲も含む) お見合い結婚のほうが100%幸せな家庭送れるんですか? それに女性が男性についてすごい厳しいので(高年収と高学歴など)私にとってはお見合については(結婚相談所)利用しにくいです。 皆様からのご意見お待ちしております。

  • 見合いについて

    長年付き合った彼が結婚をしたくないと言い出し、それが原因で別れたばかりの女性です。最近から積極的に見合いをするようになりました。(30代前半なので、のんびりもしていられないなぁと思うのもありまして) しかし、お見合いする方の男性も理想があるみたいで「共働きして欲しいけれど、家事もちゃんとやってね」的な人が多くて困っています。私としてもむしろ働くのは好きなのですが、共働きするのなら、家事も分担するのが基本だと思っているので…。 というか、理屈抜きで会ってみても、どうもピンとくる人にめぐり合えなくて、ちょっと先行きに不安を感じています。お見合いをして結婚した方、どうやって結婚を決めましたか?やっぱりピンと来るものはありましたか?

  • 既婚バリバリ共働き メリットデメリット

    今の時代共働きが主流となっていますが・・ 夫婦バリバリ共働き(女性側も正社員でフルタイムでガッツリ働いている)のメリットデメリットは何だと思いますか。 共働きといってもいろいろあってカツカツと裕福の共働きに別れますよね。 子供がいなければ女性側のフルタイムで働くのは一般的になっているのかなと思います。

  • 30代独身男女に質問!友人が仲人のお見合い 仲人に気をつけて欲しいことは?

    私達は30代の夫婦です。 夫が同級生(会社は違う)と最近再会して、彼から見合いを頼まれました。 見合いと書いたのは「結婚前提で」ということだったからです。 本人はのり気で、写真も釣書もがんばって用意するからとのことでした。 いろいろ聞いたりして調べてみても、身元や将来への考え方などしっかりしています。 私には独身の同級生が数人います。彼女達のうち「そういう出会いも良い」と言ってくれる女の子に彼を紹介しようと思っています。 ただ、私達夫婦は合コンを主催したことはあっても、お見合いの仲人のようなことは初めてです。 そこで質問です。 友人が紹介役(仲人役)のお見合いの準備やお見合いで、仲人にどういうことはしてほしくないか。どうしてくれたら嬉しいか。なるべく具体的にご意見を下さい。 回答は 30代の独身男性・女性にお願いします。 あと、見合いで結婚すること(人に紹介してもらうこと)の是非や、回答者様の「抽象的な結婚にたいする考え方」といった本題から外れた意見は、ご遠慮下さい。 よろしくおねがい致します。

専門家に質問してみよう