• ベストアンサー

ドコモ?J-PHONE?TU-KA?au?

yuki1112の回答

  • yuki1112
  • ベストアンサー率10% (21/192)
回答No.4

以前携帯ショップ店員や携帯お客様センターに勤務してた者ですが、多く通話する相手と同じ会社の携帯を使用した方が安くすむのではないでしょうか?通話料も安いし、月額料金はかかりますが指定割引というサービスもそれぞれにありますし。以前私はエリアでDoCoMoを販売するのに使用してましたが、今はそんなに差は無いと思ってます。もしご家族の方で携帯を使用してるなら同じ会社の携帯を使用し家族割というサービス利用するのもお得ですし、それぞれにお勧めの点はありますよ!auの家族だと無料の余った分を他の人にあげれるし、j-phoneだとメール受信が192文字まで無料だし♪といろいろなお得なサービスがあるので、知り合いに詳しい人がいるのなら商売抜きでいろいろと聞いてみるのも良いと思います。

関連するQ&A

  • auとJ-PHONEについて&私にぴったりの携帯について教えてください

    ドコモを使っています。他会社を含めた買い替えを考えています。auとJ-PHONEについて、教えてください。どちらか一方の会社でかまいません。 (1)こったアドレスにすれば、迷惑メールは届きませんか? (2)パケ料、通話料が分かるサイト、電車の乗り換えのサイトはありますか? (3)ボーダフォンの指定割引は、他会社へも50%ですか? auの学割は、無料通話分も半額になると聞きました。他社携帯にかけて場合、携帯料金が20%オフでも無料通話分は半額にされるのですか?また、指定割は他社携帯を選べないのですか?選べたなら、それも50%オフなのですか?auのHPの料金プランを選び出してくれるところは、学割とした場合、au以外への通話も通話料50%オフとして計算されているのですか?それとも割引されていない状態で計算されているのですか? (7)通話状態はどうですか?機種もお願いします (8)ドコモで一番通話が途切れない機種って何ですか? ここから先は、質問しちゃってごめんなさい(><)堂々と無視してください!!! (8)相手先を指定するオプションを利用するつもりです。ぶっちゃけ、私の条件、一定時間で一番安いのはどこですか? 電話は150分から250分程度。相手は1人がドコモで1人がauでドコモの人のほうが少し長いです。他は短時間の電話のみです。メール&ネットは2000パケット程度。メールは短いです。ネットはあまり使いません。通話は20:00から12:00が主です。 家族はドコモでこれは変わりません。ちなみに引き落とし場所が違うために今も家族割引は使えません。ドコモで1年割引2年超3年未満。学生です。 (9)私が一番いい会社、プランは何ですか?

  • ツーカーから変更、auかドコモで迷っています

    ツーカーの携帯を5年半ほど使っています。夫はドコモ利用者です。 携帯の契約変更をしなければいけないのですが、auにするべきかドコモに変更するべきか迷っています。 送受信相手は90%以上夫で、文字メールです。(多くて一日数回程度) 通話はほとんどしません。月平均して10分以下だと思います。 ドコモに加入してファミリー割引にするのと、auに加入して貯まったポイント(1700)を無駄にせず、しかもMY割を利用するのではどちらが良いでしょうか? 今まで2000円程度の基本料金だったので、それ以上出費がかさむのは正直つらいですが、仕方ありませんね。

  • ドコモ・J-PHONE・au・ボーダフォン・・・どれがいいですか?

    はじめまして(*^_^*) タイトルどうりなんですけど、 沢山の携帯会社がありますよね。私はずっとドコモを使っていて、他の会社のプランとかわかりません。 彼氏と遠距離で付き合っているためかなりの通話料金になります。 安い会社があったら教えて下さい。 また、ドコモ以外の会社を利用されている方がどうしてそれを使っているか教えて下さい。

  • DOCOMOとau間での通話料を抑える方法

    私はDOCOMOを使用していて相手はauを使用しています。 通話することが多く通話料を抑える方法を考えています。 なにか二人で電話し放題になるプランに入ったりしたいと思っていますがよくわかりません。 なにかいいプランやコースをしっていたら回答よろしくお願いします。

  • ソフトバンク、ドコモ、au、どれが一番安い?

    現在ドコモを使用しています。携帯が壊れたので、これを機に買い替えようと思っていますが、ドコモの機種変更がやたら高いので、ついでにキャリアの見直しも考えています。 家族割りに加入し、パケ放題とプランSでいつも無料通話分をオーバーしてしまって、7000円位。 電話の相手は1/3がソフトバンク、2/3がドコモです。 相手がauは皆無です。 どのキャリアが一番私には安くつくでしょうか。 (ドコモの電波の強さは魅力ではありますが、実際そんなに携帯をつかわないので、月額の支払い価格で決めたいと思っています。) 携帯電話に詳しい方、ご教授ください。お願い致します。

  • ドコモかauか・・・(長いです)

    私は今年高校に入学します。なので携帯を買うことになりました。 そこで、今ドコモかauで迷っています。 家族は、春から私と同じ会社の携帯にしてくれます。(今はツーカー) 使い方は、メールメインで1日5通、月に150通程度です。 通話は月10分程度でwebはほとんど使いません。 だからauなら学割で得な気がします。 ドコモなら家族割りです。ここで重要なカギなんですけど、 父、母共に通話は月10分程度、メールも月5~10通程です。 だから、結構繰り越した分もらえると思うんです。 料金的な面から見ると、どちらが良いのでしょうか? 月々3000円程度ですませたいです。 どなたでも良いです。どうか回答お願いします。

  • auとdocomoで、通話料を抑えるには?

    最近、携帯の通話料が高くなってしまい困っています 私はauなのですが、docomo(スマホ)の人とよく電話をします そこで質問です (1)auやドコモで、他社の携帯同士で無料通話になるサービスなどありますか? (2)auからiphoneがでたので、それを利用して、私や相手、どちらもskypeをやる方法が安いでしょうか? (3)その他に良い方法はありますでしょうか? ただ、どちらも携帯会社を変えず、携帯から会話したいと思っています。また、電話は夜行うことが多いです。 よろしくお願いします

  • docomoからauへの変更

    主人の会社が、docomoが殆ど繋がらない場所で、 auなら繋がるようなので買い替えを考えています。 現在私も主人もdocomoを5年以上使用しているの ですが、ファミリー割引やパケホーダイなど一番 安くなるようにしてもらって、毎月の携帯料は一 万強くらいに収まっています。 主人がauに変えるなら、私も一緒にauに変えた方が のちのちお得かなと思っているのですが、どのよう なものでしょうか? ちなみに主人は毎日短時間の数件の通話のみという ことが多く、私は一日に3,4件のメールの送受信 と短時間の通話をするかしないか位です。

  • 新規でAUかDOCOMO

    現在ボーダフォンを使っています。新規でAUかdocomoで迷っています。それぞれのHPで料金プランを見ても似たり寄ったりで迷うところです。条件は ・通話は長電話などほとんどなく、用件だけを手短に伝える電話が主(発信だけなら月30分もあれば十分) ・メールは最低月100通位 ・ウェブはゲームなどは頻繁にしないですがたまに掲示板をチェックしたり調べ物をしたりする程度 ・家族にAUユーザー、docomoユーザーどちらもいる ・携帯本体にかかるお金はそんなに気にしないですが契約したら最低2年は持つつもりなのでできればバッテリーなど持ちがいいもの ・使用エリアは大阪市内が主 以上の条件で少しでもお得な方ってどっちでしょうか??プランも教えて頂けるとありがたいです。よろしくお願いいたします。

  • au→DoCoMoにしたいです。

    女子高校生です。 今、auを使っています。 しかし周りはほとんどの子がDoCoMoで 私もDoCoMoに変えたいと思ってます。 今は… ・auを使っていて月々8500円くらいです。 ・プランはコミコミエコノミーで学割に入ってます。 ・メールは1日に送信10~15通、受信5~10通です。 ・通話は週に2~3回で、ほとんど30分程度。 ・上記にも書きましたが周りはほとんどDoCoMo、 数人(3人)Jフォン、auはいません。 ・ezwebはめったにしません。 そして希望としては、月々7000円程度に 収まるようにしたいです。 ちなみに、両親はピッチで兄はauを使っています。 こんな私にお勧めのプランってありますか? 友達によるとリミットプラスって いうのがいいらしいんですけど、どうなんでしょうか?