• 締切済み

初めての京都観光、外国人の主人と行きます。一日で回れるお勧めスポット教えてください

nozomi3015の回答

  • nozomi3015
  • ベストアンサー率50% (803/1596)
回答No.2

定番は、金閣寺、銀閣寺、清水寺、三十三間堂。 お国や年代によって好みは変わるものですから、 こちらのサイトからご主人に選んでもらったらどうでしょう。 http://www.japan-guide.com/e/e2158.html 行きたい場所が決まったら、再度ルートについてこちらで相談したほうがよいでしょう。 食事は庭園がすばらしいこちらはどうでしょう。 3000円から楽しめます。 http://www.gankofood.co.jp/group/oyashiki/nijyoen/ これ便利です。 http://kyoto-free-walks.com/en/ ご参考まで

aoitori168
質問者

お礼

主人は紅葉のすばらしい景色に興味があるようです。嵐山の方面を中心に回れるだけいこうと思います。すごく参考になりました。本当にありがとうございました!!!

関連するQ&A

  • 京都の観光コース

    今週の土曜日に京都に行きます。 朝6時に高速バスで京都駅に着きます。 朝早いので、そのまま清水寺に直行するつもりです。 そのあとどうしたものかと思っています… そこで、おすすめコースがあれば教えてください。 男一人でいきます。散歩が好きです。 八坂神社、平安神宮、二条城、金閣寺は何回かっています。 ダブってもいいです。 次の日大阪で用事があるので、夜は大阪とまる予定です。

  • 京都、お勧め桜スポットを教えてください

    今週土曜日(4月5日)に京都に桜スポットを中心に観光しようと思っています。 色々調べてみましたが、清水寺、円山公園、平安神宮あたりを見て廻ろうかなと思っています。この他にもお勧め桜スポットがあれば教えてください。できれば上記3箇所を含めた、効率的な廻り方をお勧めしていただきたいです。始点は京都駅、終点は阪急河原町駅を予定しています。 一応ライトアップを見る余裕をもって行動する予定です。 よろしくお願いします。

  • 日帰り 京都観光 清水寺・龍安寺にいきたいのですが

    6月末 京都へ日帰りで観光しにいきます。名古屋から新幹線の予定です。 清水寺と龍安寺に行きつつ最終京都駅まで帰ってくる一日のルートを探してます。 この二つのスポット以外にもいけそうな場所・美味しそうなカフェ等があれば、ご教授ください。 よろしくお願いいたします。

  • 週末午後のみの京都観光お勧めスポット(紅葉含む)

    今週末に京都に行きます。 13時くらいまでは法事で予定が埋まっているので、 その後、紅葉や観光を出来ればと考えています。 父(60代)と30前後の私、兄、兄嫁という構成、車なしです。 お勧めスポットを教えてください。 紅葉狩りやお寺などが希望です。 超定番スポット(清水寺、金閣寺など)はすでに行ったことがあるので、 それ以外で探しています。 ランチにお勧めのお店もあわせて教えていただけるとありがたいです。 (京都駅周辺、もしくは五条周辺)

  • 京都観光地

    今週末京都に行きます(仕事) 土曜日は完全フリーなので京都観光地巡りしたいのですが お勧め場所教えてください 後清水寺への行き方分かる方も教えてください 京都駅からです お願いします

  • 京都一日旅行 おすすめスポットを教えて下さい

    4月末頃に京都へ遊びに行きます。 まずは清水寺には行きたいと思っており、 その後に嵐山はどうかなと思っているのですが、時間的に無理ですか? また、それ以外に京都のおすすめスポット(清水寺から行ける場所)ありますか? ちなみに、当日朝に東京から出発→京都観光を行い、 夜は翌日仕事のため大阪宿泊になります。 そのため、京都に滞在出来るのは10時頃~夕方までか、 おすすめの美味しいお店があれば、夜ゴハンも京都でもいいかなと思っています。

  • 京都の観光について

    京都の観光について 9月の連休に京都へ行きます。 お勧めスポット、お勧め観光ルートがあれば教えてください。 日程は、2泊3日で、土曜日の夕方に関空に着き、月曜日の夜、関空発で帰る予定です。 京都周辺の宿は取れなさそうなので、新大阪もしくは梅田あたりのビジネスホテルに宿泊するつもりでいます。 行ってみたい(見てみたい)ところを思いつくままに挙げると、保津峡のトロッコ列車、渡月橋、金閣寺、銀閣寺、二条城、京都御所、清水寺、平等院鳳凰堂、鞍馬寺、寺田屋跡、鴨川あたりでしょうか。 それと、和菓子もしくは和スイーツが食べたいです。 ちなみに男の一人旅です。 よろしくお願いします。

  • 京都観光についてです。

    京都、一人旅行についてです。 朝、始発の電車に乗り京都に行きたいと思います。 というのも早い時間に伏見稲荷大社を回りたいからです。 まだおおよその目安も決めれてない状態で考えがまとまらない状態です。 (1)伏見稲荷駅につくのは6時半から7時までにはつくと予想していまして 見て回る時間は3時間半ほどと考えていますが、この時間くらいでゆったり見て回れるでしょうか? そのあと清水寺、龍安寺と周る予定なのですが、 (2)清水寺は伏見稲荷駅から五条駅までで清水寺、清水寺から五条駅まで2時間。 (3)龍安寺は、五条駅から龍安寺まで往復で2時間、見て回るのに30分の2時間半と想定してます。 休憩や散策するかもしれないので、(1)(2)(3)合わせて最終的に15時に五条駅につくことは、時間的にキツキツでしょうか?それとも余裕があるほうですか? また予定の15時から後ろが空くので、どこかに回ればいいとか。ここの景色がいいとかそういったものはないでしょうか? 行く日程としましては、京都のフリーパスの発売期間の3/23までと見てます。

  • 京都観光 1日でまわる事は可能でしょうか?

    こんにちは。 今月京都に日帰りで遊びに行きます。 京都駅に8:30~9:00くらいに到着予定です。 帰りの時間は決めていません。 行きたい所は、鈴虫寺・金閣寺・銀閣寺です。 電車で京都まで行くので、移動手段はバスか電車になります。 全ての場所が離れているというのは分かるのですが あまり京都の土地勘がないため、1日で観光する事が可能なのかよく分かりません。 そこで、どういうルート・交通手段が効率的か教えて下さい。

  • 夜お勧めの観光スポット

    京都で夜お勧めの観光スポットを教えてください。 夜といっても6時から7時の間ですが… 夜の京都の町や、お寺を味わえたらと思っています。 ただ、8時半までには京都駅に戻らないといけません。 そのことも考えて教えていただければ。