• 締切済み

傷病手当での有給の扱いについて

病気のため、10月26日から会社を休んでいます。11月30日に派遣の契約期間が終わります。 有給が9日間残っていたため、10月26,27日の2日間と11月上旬に7日間使いました。 傷病手当の申請書には、10月26日から11月20日までの26日間を療養期間として申請しました。 この際、11月に使った7日間の有給は、出勤扱いになり傷病休暇としては認められないのでしょうか? お分かりの方どうかご教授お願い致します。

みんなの回答

  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.1

傷病手当金を受給するためには、まず3日連続して休職します、これを待期期間といってこの3日間は傷病手当金は支給されません。 そして次の4日目から傷病手当金が支給されることになります。 もちろんこの期間に対する質問者の方が就労不能であるという医師の意見書が必要です。 またこのように傷病手当金を支給されているあるいは支給される条件が揃っているなら、その状態で退職すればその後も医師の就労不能と言う意見書があれば継続給付といって傷病手当金が支給されます、ただし退職時に健康保険の被保険者期間が1年以上あることが条件です(支給される期間は最初に支給されてから1年6ヶ月です)。 こういう質問の回答で多い間違いは、有給であることと就労不能であることをごっちゃにしていることです。 有給であることは就労不能ではない、就労不能であるためには無給でなければならないというのは間違いです。 ですから有給休暇で休んだ場合に、有給であるが就労不能であるということも当然ありうるわけです。 そしてこの状態を「支給される条件が揃っている」と言うのです。 有給休暇で休んでいれば「支給される条件が揃っている」が、有給であり給与が支給されているから傷病手当金は支給されないというだけの話です。 前述の待期期間の3日が有給休暇であってもかまいません。 また退職後に継続給付を受けるためには少なくとも退職日に就労不能で休職していることが必要ですが、それが有給休暇であってもかまいません。 退職日に傷病手当金は支給されないが(有給休暇の金額が傷病手当金の日額を上回った場合)、継続給付の条件は満足させているので継続給付はうけられます。 このことを誤解している人が多いのです、退職日が有給休暇であると継続給付にならないということはありません、傷病手当金は支給されないが(有給休暇の金額が傷病手当金の日額を上回った場合)継続給付にはなります。 >この際、11月に使った7日間の有給は、出勤扱いになり傷病休暇としては認められないのでしょうか? 有給休暇でも休職であり決して出勤ではありません、ただ有給休暇の金額が傷病手当金の日額を上回るので傷病手当金は支給されないだけです。 結果として傷病手当金が同じように支給されなくても、出勤で支給されないのと有給休暇の金額が傷病手当金の日額を上回るので支給されないのでは大きく違います。 例えば継続給付の場合は退職日に働くとその権利を失いますが、退職日が有給休暇であると有給休暇は給与をもらったことで出勤になり働いたことになるので傷病手当金が出ないのであって、それゆえ退職日に働いたことになり継続給付の権利を失うと言うような回答が多く見受けられますがこれは間違いです。 あくまでも傷病手当金が出ないのは有給休暇の金額が傷病手当金の日額を上回ったからであり、有給休暇は休職であり退職日を有給休暇としても働いたことにはならず継続給付の権利も失わないと言うことです。

hukurou197
質問者

お礼

大変詳しいご回答誠にありがとうございます。 確かに傷病手当ての「支給」と「権利」について混同していました。 おかげさまで悩みについてかなりすっきり致しました。 ご教授誠にありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 傷病手当と有給

    病気のため、10月26日から会社を休んでいます。11月30日に派遣の契約期間が終わります。 有給が9日間残っていたため、10月26,27日の2日間と11月上旬に7日間使いました。 傷病手当の申請書には、10月26日から11月20日までの26日間を療養期間として申請しました。 この際、11月に使った7日間の有給は、出勤扱いになり傷病休暇としては認められないのでしょうか? お分かりの方どうかご教授お願い致します。

  • 傷病手当と有給休暇について

    初めまして。 傷病手当と有給休暇について伺いたく投稿させて頂きました。 *状況* ・勤務先がシフト制の為、6月中に8月の夏休みの申請(有給休暇消化の為)を行うように言われ希望を4日間で提出した。(この時点で有給休暇の残日数は十分残っていた) ・7月上旬に病気が発覚し、8月中旬までにかけて欠勤が続いた。 ・今年中に子どもをつくる予定なので、その時の為に(検診等で定期的に休む可能性が高いと思ったので)有給をとっておきたく、病欠の分は有給を使わず欠勤扱いにして欲しいと申請するが拒否されてしまう。 ・8月上旬に夏休み分の休暇届を提出されるよう言われたが、その時点で有給休暇が1日しか残っておらず3日分は欠勤扱いになった。 ・欠勤になると給与が日割りで減ってしまう為、出勤したいと申し出たが「シフトを前もって作成している為、今更出勤は認められない。」と言われ欠勤扱いのまま仕事を休んだ。 *質問* 9月上旬に傷病手当の申請許可がおりた(8月中に申請したい旨を話しましたが、事業主が傷病手当の制度を知らず、また前例がないから…と申請に対して渋っていた為)のですが、7~8月中に有給休暇を使って病欠した分を、夏休みの欠勤扱いになってしまった3日分に振り替える事は可能ですか? 分かりにくい説明で大変恐縮ですが、ご教授頂けると幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 傷病手当金

    今月、精神的不調で、精神科医師から5日間自宅療養することを言われました。最初の3日間は、有給休暇で処理をし、残り二日間は、欠勤扱いにし、傷病手当金を申請しようと考えています。 また、会社も来月と再来月も全て有休休暇を当て6月最終日で退職するつもりです。 この場合の傷病手当金の申請について教えてください。 *今月の申請期間は、欠勤扱いの2日間を対象にするのでしょうか。また、申請時期は何時頃がいいのでしょうか。 *来月と再来月は、全て有給なので申請をする必要がないのか、それとも一応形式でもしなければいけないのでしょうか。 *仮に来月と再来月は、申請の必要がない場合、7月からの申請に連続性が失われ、申請自体が出来なくなることはないのでしょうか。また、来月と再来月の通院記録みたいなものは、必要になるのでしょうか。 *来月と再来月は、全て有給にすると有給休暇を全て使い切ることになります。それでも問題がないのでしょうか。 以上よろしくお願いします。

  • 傷病手当金と有給休暇について

    同じような質問がたくさんありますが、このような場合は?教えてください。 パートで、手術を受けるため一ヶ月ほどお休みします。 今は7時間契約で、会社の健康保健に入っていますが、仕事復帰後は 契約時間を減らすため、国保に切り替え予定です。 お休みの間は、会社の健康保健が使える前提でお願いします。 傷病手当金を申請する場合、4日目から支給されるというのは知っています。 その待機の時に、有給休暇が使えるのも調べてわかったのですが、 有給休暇が20日あるため、有給休暇もある程度使いたいのです。 一ヶ月休むうち、 15日を有給休暇 (有給は少し残しておきたい。でもこんなことでもないと、なかなか有給を申請出来るような雰囲気の会社ではないため、ある程度使っておきたい) 残りの15日は、傷病手当金を申請したいと思うのですが、このようなことは可能でしょうか? 有給の場合は、所定休があり20日分しか使えないので、残りの期間傷病手当金を申請 しても意味があるのかな?とも思うのですが、可能な場合どのような計算になるのでしょうか? 傷病手当金の申請書に、「療養のため休んだ期間」と「その間報酬を受けた期間と額」を 書くところがあるのですが、その場合、「報酬を受けた期間と額」の所に有給の分を書くので しょうか? よろしくお願いします。

  • 傷病手当金と有給休暇

    傷病手当金と有給休暇 傷病手当金の申請をしたいのですが、有給休暇が15日ほど残っています。 5月に有給休暇をとると標準報酬月額が下がってしまいます。 有給休暇をとらないで申請するのは駄目なんでしょうか?

  • 傷病手当金の申請

    お世話になります。 来月15日間の入院予定があり、傷病手当金を受給する為に待機期間のみ 有給休暇を取得し、残り12日間は欠勤にして欲しいと上司と相談した処、 『有給休暇が残っている為、有給休暇を消化してからでないと欠勤扱いにはできない。有給休暇が残っているのに傷病手当金を受給するのは詐欺行為ではないのか?』と返答されました。 傷病手当金の申請は有給休暇を消化しないと申請できないのでしょうか? 傷病手当金は健康保険から支給されるそうですが、申請する事によって会社に何か不利益が発生するのでしょうか? 有給休暇を申請してしまうと、今後の休暇は欠勤となり無給となってしまいます。術後の経過によっては急な通院等が発生する事も考えられる為、 できれば有給は使用したくないと考えております。 傷病手当で今回の期間を補えると、有給休暇を残すことができ、今後の休暇は無給になりません。 傷病金について、知恵をお貸し下さい。

  • 有給休暇と傷病手当

    有給休暇取得可能日数が7日ある時点で、病気で20日間仕事を休まなければいけなくなったとします。(傷病手当の制度を活用したい) この場合、7日の有給休暇を使った後じゃないと、傷病手当の制度は使えないというような決まりはありますか? それとも、有給休暇はそのままゆくゆくのために残しておいて、20日間丸々傷病手当手当の制度を活用したら休むことは可能ですか?

  • 傷病手当金の医師意見書 取り消し

    相談の背景】 [傷病手当金申請の経緯] 10月1〜10月31日まで病気療養で有給休暇取得、10月31日に退職。 10月1日〜31日を医師と事業主に労務不能期間として記載してもらい11月に傷病手当金を健康保険組合に申請(資格喪失後の申請)。 [申請後] 後日、健康保険組合が医師に対して 「10月1日〜31日は有給休暇であり労務ができていると判断している。労務不能期間と記載するのはおかしい」とクレーム。 医師も健康保険組合にそう言われて「対象者が有給休暇を取得していたとは知らず労務不能期間と書いた」と言いました。 [質問] ①今更、医師が書いた傷病手当金申請書の労務不能期間の意見書を医師が取り消すなどできるのでしょうか?  (ちなみに、傷病手当金申請書とは別に医師の診断書も私の手元にありますし、有給休暇中は病気療養してました) ②また健康保険組合のデタラメな誘導で医師の意見が変わったとしたら、後に健康保険組合は何か罪に問われるのでしょうか?もしくは医師が処分を受けるなど。

  • 傷病手当金申請と有給休暇の使い方

    先月からうつで会社を休んでいます。今月は診断書を出して休んでいるのですが来月も出勤できるかどうかわからないので傷病手当の申請も考えているのですが有給が30日程のこっています。最悪退社も考えています。傷病手当の申請は有給休暇を全部使ってから申請をしたほうがいいのでしょうか?傷病手当を申請して有給休暇を使えたりするのでしょうか?教えて頂きたいのですが宜しくお願いします。

  • 傷病手当金と有給休暇

    12月いっぱい病気で会社を休みました。有給休暇がまだ残っていたので18日までは有給休暇で、それから31日までは欠勤となり19~31日は傷病手当金を申請することになりました。 毎月の総支給額が約20万ほどで、有給の分の12月の給与は約12万5千円でした。 傷病手当金は標準報酬日額の3分の2が支給されると聞きましたが、 私の場合既に約6割ほど給与をもらってることになります。 それでも日額×13日分が支給されるのでしょうか??

このQ&Aのポイント
  • DCP-J582Nを新しいルーターに無線接続する際、2.4GHzと5GHzの電波の認識に問題があります。
  • ルーターの設定で5GHzを選択しているにもかかわらず、DCP-J582Nは2.4GHzしか認識していません。
  • また、IPV4への変更もトラブルの原因として考えられます。助言をお待ちしています。
回答を見る