• ベストアンサー

Internet Explorer8についてです。

先日Internet Explorer8をインストールしたのですが、 7までできていた、右クリック⇒画像を保存 ができなくなってしまいましたが、 どうやったらできるのでしょうか?? 回答おねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#151570
noname#151570
回答No.1

ページ上の画像であれば、「画像を名前を付けて保存」が表示されると思います。 右クリックのプロパティで確認して、対象のものは、GifやJpgなどの画像ファイルになっていますか?

joker00002
質問者

お礼

保存できないようにロックのようなものがかかっていたのかもしれません。 パソコンが達者じゃないもので。 ありがとございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • InternetExplorerでソースの表示ができない!

    ただいまWin98SEでInternetExplorer5.5SP2を使っていますが なぜか「表示」→「ソース」でも、右クリックしてソースの表示でも ソースの表示ができません。念のため再インストールも してみましたし、システム情報のInternetExplorerの修復も してみましたが改善されません。どうすればソースが表示 されるようになるのでしょうか? また、「名前を付けて画像を保存」をすると、一部のページでは きちんとjpgやgif形式でで保存できるのですが、殆どの ページではbmp形式でしか保存できません。どうして こうなってしまうのですか?改善の方法があれば教えて ください。

  • Internet Explorer 8 リンクを新しいタブで開けない

    vista、Internet Explorer 8 で画像リンクを新しいタブで開こうとすると「動作を停止しました」となります。 文字のリンクでは、新しいタブで開けるのですが 画像の上でを右クリックすると停止してしまいます。 先日までは、問題ありませんでした。 システムの復元が今日の分しかないので数日前に戻せません。 一度IE8をアンインストールして再度インストールしましたが直りません。 何かわかる方居られましたら助言お願いします。

  • Internet Explorer8をインストールしたら、不具合がでたので、Internet Explorer7に復元したら、サインアップできなくなった。

    Internet Explorer8をインストールしたら、不具合がでたので、Internet Explorer7に復元したら使用できなくなった。インターネット サインアップファイルが壊れたみたいです。Internet Explorer7が立ち上がりません。Connection Wizardのインターネット通信設定をクリックするとインターネット サインアップファイルが壊れています。サインアップは中止しました。と表示されます。Internet Explorer8をインストールしたときに右クリックができませんでした。復元したあとも、右クリックできず、ツールバーも全て消えてしまいました。そのうちに、立ち上がることも出来なくなりました。

  • Internet Explorer 7からInternet Explorer 6

    何度も質問すみません。 Internet Explorer 7をインストールしたら画面が真っ白になるなど不具合が生じて、Internet Explorer 6に戻したところ不具合が生じました。 質問なのですが、今はネットにつなぐときに時間がかかったり、接続できなかったり、ページからページへジャンプするときもかなり時間がかかり、時にはクリックしても接続されない(右クリックして「新しいウィンドウで開く」をクリックすると時間はかかるけど開けます。)など問題はありますが、このままにしても大丈夫ですか?何か支障はありますか?直したいのですが、自分で色々やるのが不安になってきましたので・・>< そしてこのようにIEの不具合でマイピクチャなどには悪い影響はありませんか? わかる方、教えてください><

  • InternetExplorer10から8に戻した

    Internet Explorer が、先日のアップデートで8から10になってしまいました。 その結果、CANONのWEB印刷機能が使えなくなったので、使い慣れた8に戻しました。 すると、画像のInternet Explorer アイコンをクリックしてInternet Explorer を起動し、複数のページを ひらくと、そのアイコン上に開いたページ分、アイコンが重なっていたのですが、今は、画像のように下に新たにアイコンができてしまいます。 どうしたら、元に戻せますか?

  • Internet Explorer6.0で画像が表示されません!

    Internet Explorer6.0を使っています。 インストールしてからしばらくは快適に使っていたのですが、数日前に突然画像だけが表示されなくなってしまいました。 心当たりがあるとすれば12/13更新のセキュリティ修正プログラムをインストールしたあたりだと思うのですが… いちいち画像の部分を右クリックして「画像の表示」を選択すればキチンと表示されるのですが、 HPを開いただけでは表示されません。 また、いくら更新を押しても表示されません。 どうすればいいのでしょうか? 使用OS Win98 PC機種 Fujitsu FMVDeskpower M/40L 問題のアプリケーション Internet Explorer6.0 (IE6.0は12/13の時点でのセキュリティ修正プログラムインストール済み)

  • Internet Explorer 7の悪影響

    Internet Explorer 7をインストールしたあと、あまりの使いにくさに耐え切れなくなり、InternetExplorer 7を削除し、IE6に戻したのですが、右クリックをして「新しいウインドウで開く」じゃないと、ページを開けないときがあります。 究極に不都合な状態なんですけど、解決策ご存知の方、是非情報の提供をお願いします。

  • Internet Explorer7.0で画像の保存ができない

    Internet Explorer7.0で画像の保存ができません 画像を保存しようとすると。800700deのため操作を完了できませんでした。と出て画像が保存できません。 OSはXPです。 ヘルプをクリックするとファイルが見つかりませんでした。とでて ヘルプすらみれません。何が原因なのでしょう。

  • Internet Explorer7について

    WindowsXPです昨日Internet Explorer7をインストールして みましたが、立ち上がりが、遅くお気に入りも毎回クリックしなくては いけないしウインドーズメッセンゲーャーの表示もされるようになり、Internet Explorer6の方に戻したいのですが、Internet Explorer6をダウンロードしても、新しいExplorerがインストールされていますので インストールできませんとでます。 リカバリしないでInternet Explorer6に戻す方法をどなたか、 教えてください。

  • Internet Explorer7からInternet Explorer6へ

    こんにちは。 先日Internet Explorer7をダウンロードしてインストールしました。 しかし、xpで256のメモリのために起動時間が遅いんです。 どういう方法でInternet Explorer6に戻すことが出来るのでしょうか? microsoftの公式ページからInternet Explorer6をダウンロードしてインストールしようとしても、 「最新のバージョンがインストールされています」 と、でて出来ません。

このQ&Aのポイント
  • ドラムカウンターのリセットはブラザー製品HL-L2370DNにおいて必須の操作なのか疑問です。
  • オンラインユーザーズガイド(P198)の「ドラムユニットを交換する」の通り、ドラム交換を行ったが、「ドラムコウカン」の表示が消えません。ドラムカウンターのリセット操作は必要なのか知りたいと思います。
  • ドラムカウンターのリセットが必要なのか、解消できる方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう