• 締切済み

イーバンクのカード利用再開について

hiroaki101の回答

回答No.1

こんにちは。以下をご覧下さい。 http://searchfaq.ebank.co.jp/je/faq.asp?fid=10102&cid= > カード停止手続後、お手元のカードはご利用できなくなりますので > ハサミを入れて破棄をしていただきますようお願いいたします。 http://www.ebank.co.jp/kojin/service/card/pop/card_transfer.html > カードの再発行は、ログイン後の「カード」メニューから行うこと > ができます。 私が斜め読みした限りでは、一度停止手続きを行ったカードは再度利用可能にすることはできず、カードの再発行を要請する必要があります。手数料1050円がかかるようです。 http://www.ebank.co.jp/kojin/service/card/index.html 盗難・紛失に関する電話での応対窓口が以下に書かれています。 http://searchfaq.ebank.co.jp/je/faq.asp?fid=10284

関連するQ&A

  • デビッド利用停止解除の方法

    先日、マネーカードを紛失したためマネーカードのVISAデビッドの利用を停止しました。 後日、マネーカードが見つかりデビッドの利用停止を解除したいんですが、「カードが見つかりません」と表示されます。 デビッドの利用停止をすると、マネーカードを解約したことになってしまうんでしょうか…?

  • デビットカード不正利用をされカードの再発行

    住信SBIネット銀行のVISAデビットカードを不正利用されたのでデビット機能を停止し、デビット機能つきキャッシュカードカードの再発行をしました。 カードは紛失などしていなくて手元にあります。 デビット機能停止中はキャッシュカードとしては利用できると言われたのですが再発行手続きをしたあとでもキャッシュカード機能は利用できるのでしょうか?

  • イーバンク楽天カードについて

    現在、イーバンクのマネーカード(VISAデビットカード)を利用中ですが、イーバンク楽天カードを申し込んだ場合はキャッシュカードが2枚ということで利用出来るのでしょうか? マネーカードは解約する必要があるのでしょうか?

  • イーバンク,VISAデビットカード利用明細に反映されない

    イーバンクにおいて,毎月きまった日にちに自動的に引き落としされるサービスにVISAデビットを利用しています。 ところが最近,ゴールドキャッシュカードに変更したところVISAデビット利用明細に支払いが反映されなくなりました。 それにも関わらず,引き落とし元のサービスは継続しており,支払いが完了しているようなのです。なのに,口座からはお金が引き落とされていません。 新しいゴールドキャッシュカードは一応6月15日まではちゃんと利用明細に表示されていました。 多分,店側で一括で処理してるから支払い時期がずれているのかなとも考えましたが,毎月決まった日に引き落としになるサービスも,利用明細に書かれていません。 もちろん,各自動継続サービスのVISAデビットカード番号は変更済みです。

  • イーバンク、キャッシュカードのVISA機能について。

    現在イーバンクのマネーカードとキャッシュカード(クレジット機能付き)を利用しています。 その中でもキャッシュカードのVISA機能のよく使うのですが、普段はあまり使わないマネーカードのほうが2010年4月でVISA機能終了ということを聞きました。 キャッシュカードの方のVISA機能はそれ以降も継続して使えるのでしょうか? なお、マネーカード、キャッシュカード共に年会費は無料のものです。 自分の中でマネーカードとキャッシュカードの違いが明確なものではなく、くだらない質問になってしまっているかもしれませんがよろしくお願いします。

  • イーバンクのカードについて

    イーバンクの口座を開設しようとしたところ 16歳以上はVISAもくっついてくるという案内でした。 クレジットカード機能のついたものは持ちたくありません。 イーバンクに登録し、キャッシュカードを設定したら クレジットカードの機能も有効になるんですよね? クレジット機能を拒否する場合 イーバンクの機能も使うことができないということですよね? イーバンクを利用しようと思っていたのですが、登録の際必ず選ばなければならないキャッシュカードにVISAのマークがついていてとても残念です。 どなたか詳しい方アドバイスをお願い致します。

  • イーバンク銀行の暗証番号について

    キャッシュカードの暗証番号とVISAデビット用の暗証番号は同じものを設定できるのでしょうか?

  • イーバンクから「2010年4月5日をもちまして、Visaデビット機能を

    イーバンクから「2010年4月5日をもちまして、Visaデビット機能を停止しました」というメールが来たのに、その後4月17日に「VISAデビットご利用による引落を行いました」とメールが来て、実際に引き落とされていました。クラシックプレミアムに移行はしていないのでクラシックカードを持続中です。どのような理由だかわかりますか?

  • JNBのVisaデビット付キャッシュカードについて

    みなさん、ジャパンネット銀行の「Visaデビット付キャッシュカード」についていくつか教えてもらえたらうれしいです。 ・ジャパンネット銀行の「キャッシュカード」を持っているのですが、「Visaデビット付キャッシュカード」に切り替えようかなと考えています。「Visaデビット付キャッシュカード」に切り替えるのは、無料でできますか? ・今、「キャッシュカード」に入っているお金は、「Visaデビット付キャッシュカード」に切り替えてもお金はなくなりませんか? ・今までデビットカードやクレジットカードは持ったことがないのですが、”デビットカード”と”銀行の口座自動引き下ろし”とではどう違うのでしょうか? みなさん、教えてもらえたらありがたいです。 よろしくお願いします。

  • ヤフーオークション利用停止を再開するにはどうしたらいいのでしょうか?

    きのう突然ヤフーから利用停止のメールがきました。 入札し何のトラブルもなく取引し出品したことも一度もなくて停止でした。 他の方の質問を色々読んでみると利用停止の理由を問い合わせてみても明確な回答は得られないようなのでそれは諦めました。 そこで私が知りたいのは利用停止になった後プレミアム登録を解除し、再登録は可能で同じIDで再登録すると登録解除前の評価のまま再開できますとなっているのでさっそく手順どおり行ったのですが、今はまだ利用停止中のままです。 このような手順で再開できた方いらっしゃいませんか? 同じような経験のある方いますでしょうか? 突然のことで困っています。アドバイスありましたらよろしくお願いいたします。