• ベストアンサー

男性的になりたい。

こんにちは。18の♀です。 男性的になりたくて悩んでます。 性同一とかではないです、自分が女である自覚はあるので。 ただ、女として見られることがすごく嫌なだけで。 身長は高い方だし、声も低い方です。(女にしては) けど、話し方がどことなく女っぽいからか、自分の声を録音して聞いてみたときにオカマ(と言ったらニューハーフの方々に失礼ですが)っぽくなってたりとか。 最近一番気になったのは声及び話し方なのですが、何か「こうした方が」みたいなのがあれば教えていただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • heinell
  • ベストアンサー率35% (420/1172)
回答No.1

>悩んでます。 >何か >教えていただきたいです。 コレを改善するのを提案します。 女性が求める男性像で、特徴的なのは判断力・決断力です。 それを鍛えるのが良いと思います。 但し、一発じゃうまくいかないと思われます。 判断するためには、基準となる知識や経験が必要です。 物事の手順を考える場合、 目的を把握し実現する手段を考える →実行する →結果を得て、結果を考察する →問題を改善し次回に役立てる知識とする。 こんな感じになります。 各ステップ毎と全体を同時に把握し、一つ一つを次回の知識として蓄えると、次の判断基準がより正確になります。 その繰り返しでノウハウを蓄え、判断の精度を高める。 結果、判断の責任をとれるだけの自信を付けることで決断力が磨かれる…という訳です。 この辺のプロセスについてはPDCAサイクルという概念が体系だっています。 ビジネスの基本概念の一つなので、参考資料は山ほどあると思います。 が、女性にありがちなのが、これを非常に小さい部分だけしか把握しない傾向が強い事。 よく言われますが、地図を書かれた場合、「3本目の道路を右に曲がって」という感じの一点だけしか見ず 全体としてどっちの方向を向いているかの把握が苦手と言われます。 そういう状態だと、結果的に分析が不足になり、経験を次回に役立てるための判断材料として評価・蓄積しにくいのです。 また、決断力を付ける気になったけど、結果的に独断になるという傾向もあります。 多数の意見を広い机の上にずらっと並べて、全部を俯瞰で見て評価するという感覚が弱く、1対1の比較(自分の考えと他の考え)を多数の意見の回数だけ繰り返すという発想をしがちなのです。 #結果的に自分の意見だけを何度も評価するので、意固地な結果に陥りやすい。 先の地図の話にもありますが、女性は空間認識能力が弱い…とも言われます。 恐らく、この認識&比較のプロセスで、1対1比較(点と点を結ぶ直線=1次元)に特化してるため、多数の同時比較(一面に並べる比較=2次元またはそれ以上)が不得手なのだろうと推測します。 そんな事もあり、良い結果を求めるための判断力が不足し、結果的に自信ももてなければ責任も取りづらいとあって決断力が育たない。 それがハンデになると思います。 男性的な判断力・決断力を目指すのであれば、上記のような苦手要素を意識しつつ、訓練すると良いと思います。 余談。 以前会社行事の罰ゲームがありまして。 タバスコ入りのトマトジュースを飲まされるという事がありました。 状況として避けられない 喉元過ぎれば熱さ忘れるという言葉 舌で味覚を感じる部分は限定されている トマトジュースは好き タバスコは嫌いじゃない…があまり辛いのは得意ではない などなど。 ばばっと要素を並べていって、一瞬で飲み干してしまえという結論をはじき出し、ぐいっと一気飲み。 自分としては被害を最小限に収めるための単なる回避策だったんですが 女性の反応としては「男らしい」と言われました。 男性の反応は「大丈夫か?(回避策は成功したのか?)」となる。 はー。これも男性と女性の感覚差なんだなと思いました。 結果は、確かに喉元は一瞬で過ぎて、僅かに触れた唇の一部以外は平気でしたが、あまりの量のタバスコに胃がやられ、翌日はまともに食事ができませんでした。(苦笑) これは次回の教訓としたいと思います(って罰ゲームなんだからそのものを回避したいトコですけどね)

D-deen
質問者

お礼

回答ありがとうございます(ものすごい遅れてしまってごめんなさい…) 身体的特徴だけでなくても、考えや気持ちの持ちようで色々見せることはできるのですね…がんばってみます! ありがとうございました!

専門家に質問してみよう