• ベストアンサー

これは何が原因なのですか?

”0x6beb7776" の命令が"0x6bf91250"のメモリを参照しましたがメモリが"read"になる事が出来ませんでした。 プログラムを終了するには(ok)をクリックして下さい。 となるのですが、これは何かの故障なのでしょうか? 何か改善する方法があるのでしょうか? 教えて下さい。宜しく御願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • parts
  • ベストアンサー率62% (6364/10149)
回答No.3

Q/これは何かの故障なのでしょうか? A/故障が原因の場合も希にありますが、たいていはソフトウェアのバグや競合によって発生する物です。 詳しい内容を説明すると、0x6beb7776や0x6bf91250というのはデータのあるメモリ上の位置を意味します。最初の7776にある命令が、91250という場所にある情報を読み取るか書き換えようとした際に、読み書きが出来ませんでしたということを表しています。 Q/何か改善する方法があるのでしょうか? A/あるにはありますよ。このメッセージのタイトルにプログラムの名称が出ています。このプログラムをデバッグ(解析)し、問題となる箇所を探し出し、修復するのです。 この作業には、プログラミングの知識が必要です。また、逆コンパイルなどの作業が必要になるため、自らが開発しているアプリケーション(自分に著作権がある)やソースコードが公開されているアプリケーションなどでなければ、作業は行えません。 一般に出来ることは、 この症状が決まった状況でのみ発生する場合、特定のアプリケーションやハードウェアドライバが原因です。そのアプリケーションの指示として、Aという決まった地点に必ずデータを展開しなさいという命令があり、その領域を別のソフトウェアが利用しているとこのようなエラーメッセージが出ます。 この場合は、エラーが出始めた時期に何かソフトウェアを追加したり、ハードウェアの更新を行ったりしていないかどうかを思い出してください。もし、何か気になるソフトやハードがあればそれらを削除または除去すれば、改善する可能性があります。 手っ取り早い方法としては、購入当時の頃から発生していたのでなければ、一度パソコンを購入時の状態に戻すと改善することが多いです。 逆に、不規則に頻繁にエラーが出る場合で、メッセージに表示されるメモリアドレスの一方が変化し、一方が常に同じアドレスの場合、メモリやマザーボード(メインボード)が故障している可能性があります。 メモリのチェックをすることをお奨めします。

s550l
質問者

お礼

回答有難う御座います。 自分が初心なもので書かれている事柄が、何となく分かる程度です。 詳細に書いて頂き感謝しています。 自分でやれる事はやってみます。 もし駄目ならOSの再インストールしてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.5
s550l
質問者

お礼

回答有難う御座います。 確認しましたが、何がなにやらさっぱりです。 取り敢えず気にはならない程度なので暫く様子みてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#99913
noname#99913
回答No.4

No.1です。私も以前、同じような経験をしました。 その時はIE(インターネットエクスプローラ)でPDFを表示した後、IEを閉じてウインドウズを終了すると、終了過程で出るというものでした。 調べてみるとアドビリーダーの不具合で、IEを閉じてもリーダーがメモリ上にしばらく居座っているので起こるとのことでした。しばらくしてリーダーのアップデートがあり、その後は出なくなりました。 プログラムの中には出来の悪いのもいて、終了しても自分が使っていたメモリ領域を開放しないものもあるのです。それを知らず、ほかのプログラムがそこに何か書きこもうとするとバッティングが起こるわけです。 前にも書きましたが、実害がなければ気にしないほうがいいです。そのうちに改善される可能性もありますし、そのネットゲームが原因なら、OSを再インストールしても直らないでしょう。

s550l
質問者

お礼

度々有難う御座います。 確かに害は無い様なので暫く様子みてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#98479
noname#98479
回答No.2

ゲームなどが原因でしょう。アンインストールされて、改めて入れなおせば治ると思います。

s550l
質問者

お礼

回答有難う御座います。 ゲームのアンインストールですよね? 一度試してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#99913
noname#99913
回答No.1

どういうときに、それが出るのでしょうか。 Windows、あるいはアプリケーションのバグで、そういう表示が出ることがあります。実害がなければほうっておいて大丈夫です。 Windows、アプリケーションの更新・アップデートをちゃんとやっていれば、そのうちに出なくなります。

s550l
質問者

お礼

回答有難う御座います。 Windows モードでネットゲームをしていてネットゲームを画面の表示タブを押して消しインターネットを開き調べ物をしてエクスプローラーを閉じると出るのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Acrobat IEHelper アプリケーションエラー

    ”0x6beb7776" の命令が"0x6bf91250"のメモリを参照しましたがメモリが"read"になる事が出来ませんでした。 プログラムを終了するには(ok)をクリックして下さい。 となるのですが、これは何が原因なんでしょうか? IE6でアドビPro6を使っています。

  • Acrobat IEHelper:iexplore.exe -アプリケーションエラー

    ”0x6beb7776" の命令が"0x6bf91250"のメモリを参照しましたがメモリが"read"になる事が出来ませんでした。 プログラムを終了するには(ok)をクリックして下さい。 今までこのようなことは無かったんですが、どうして出るようになったんでしょうか? オンラインゲームをしている時IEのウインドーを閉じようとするといつも出ます。

  • アプリケーションエラー

    ノートンを入れてからHP(ページを閉じようとすると最近↓の様なものが頻繁に出てくるようになりました。 "0x6beb6e66” の命令が”0x6bf91250”のメモリを参照しました。 メモリが”read”になることはできませんでした。 プログラムを終了するには[ok]をクリックしてください。 ウイルスかと思いスキャンしましたが、何も変わらずでした。 どなたか解決策を教えてください。

  • アプリケーションエラーが出るようになりました。

    状況なのですが、 スペシャルフォース http://sf.hangame.co.jp/ を起動し、開いているページを閉じようとすると下の様なものが頻繁にでるようになりました。この症状が起きたのはノートンを入れてからです。  今までは、何も対策ソフトなどはいれずにやっていたのですが流石に友人から対策ソフトは入れておいたほうがいい」などと言われ入れてみたのですが、このようなエラーが頻繁にでます。 "0x6beb6e66” の命令が”0x6bf91250”のメモリを参照しました。 メモリが”read”になることはできませんでした。 プログラムを終了するには[ok]をクリックしてください。 ウイルスかと思いスキャンしましたが、何も変わらずでした。 どなたか解決策を教えてください。

  • “read”になることはできませんでした

    ファイルを閉じたり、ネットを閉じたり、とにかく全ての作業をした後に“0x77bf3e05"の命令が“0x00000000"のメモリを参照しました。メモリが“read"になることはできませんでした。プログラムを終了するには[OK]をクリックしてください。と出てきます。パソコンが壊れているのでしょうか?不安なので解決方法のわかる方、よろしくお願いいたします。

  • 変なウィンドウが開くのですが、原因がわかりません

    WINDOWS XPを使っているのですが、ブラウザ(IE6)を閉じると「"0x680082af"の命令が"0x680082af"のメモリを参照しました。メモリが"read"になることはできませんでした。 プログラムを終了するには[OK]をクリックしてください。」っという文章が書かれたウィンドウが開きます。 どういう症状なのでしょうか?教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 終了するときに・・・・・

    終了するときに毎回ではないのですが "0x58731531"の命令が"0x00000014"のメモリを参照しました。メモリが"read"になることはできませんでした。プログラムを終了するにはOKをクリックしてください。" という文章が出てきます。どうすればいいのでしょうか?教えてくださいお願いします。

  • XP終了時のエラーメッセージ

    "0x73fb2645"の命令が"0x00000006"のメモリを参照しました。メモリが"read"になることはできませんでした。プログラムを終了するには[OK]をクリックしてくださいプログラムをデバッグするには[キャンセル]をクリックしてください

  • アプリケーション終了時・・・

    教えてください。 アプリケーションを終了する時にこんなエラーメッセージが急に出るようになりました! ↓ "0x66869b97"の命令が"0x00000050"のメモリを参照しました。メモリが"read"になることはできませんでした。 プログラムを終了するには[OK]をクリックしてください これは、どうゆう事なんでしょうか?

  • アプリケーションエラー  0x77f58dc5 の命令が…

    0x77f58dc5 の命令が "0x000036f9" のメモリを参照しました。メモリが"read"になることはできませんでした。プログラムを終了するには[OK]をクリックしてください」 と出ました。OKをクリックしても何度も同じ文が出てきます。どうしたらいいでしょうか…

このQ&Aのポイント
  • ブラザー製品DCP-J925Nで黒色印刷ができなくなった原因と対処方法について教えてください。
  • 印刷時に黒色がかすれる問題が発生し、ヘッドクリーニングを試したが改善されず、黒の印刷が全くされなくなりました。
  • お使いの環境はMacOSで無線LAN経由で接続されており、関連するソフトやアプリは特になしとのことです。OCN光を利用しています。
回答を見る