SATAのHDにXPをインストールするときの下準備

このQ&Aのポイント
  • 新規HDに交換してもOSを起動できない問題について
  • 起動ディスクの設定方法とフォーマット時の注意点について
  • HITACHIのHDを起動ディスクにするための設定方法
回答を見る
  • ベストアンサー

SATAのHDにXPをインストールするときの下準備?

別質問しましたがパソコンの動作異常がみられ、HDに異常が見られるようなので新規HDに交換してみました。 いままでの環境は OS:WindowsXP MediaCenterEdition(SP2→SP3) マザーボード:MSI製P965NEO-F/ATI(USB2.0,SATA2,PCI-Exp.対応) メモリ:PC5300 DDR2SDRAM 512MB×2 HD:1台目 WestanDigital 250GB SATA2(今回異常がみられたHD)   2台目 HITACHI 500GB SATA(データ用) でした。HITACHIのHDのデータを外付けに移動させ、そちらにOSを新規インストールしましたが、どうやってもそちらのOSから起動できません。 OSをインストールしてある2台にはそれぞれ「コンピュータの管理」の「ディスクの管理」をみるとシステム(いまはHITACHI)、ブート(WD)とあります。ブートが現在起動している方だと思うのですが、ブートのほうで起動するにはどう設定すればいいのでしょうか。立ち上げ時にどのOSを選択するかで選んでも(たぶん)システムとなっているほうばかりで起動してしまいます。また起動していないHDをそのままクイックフォーマットしようとしても「できません」のエラー表示が出ます。 HITACHIのHDを起動ディスクにするにはどこかで設定するのか、フォーマットの時点で何かしておかないといけないのでしょうか。

  • imac
  • お礼率92% (179/193)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Baka86
  • ベストアンサー率39% (113/285)
回答No.2

HDDには何も手をつけず、Windowsが動いている状態でDVD-ROMを入れたってことですか? 新規インストールをするなら、インストールするHDDだけにして、他ははずしておくのが原則です(USBメモリーカードリーダーなども)。 WDのHDDのケーブルをはずし、HITACHIのHDDのケーブルをWDの付いていたコネクタに差込それでインストールをやり直しましょう。途中で領域をすべて削除してもう一度作りなおすのが確実でしょう。 http://www.cty-net.ne.jp/~i-mura-1/pc/winxpre.html クリーンインストールですから、AHCIドライバを入れてやるか、またはBIOSでAHCIモードをIDEモードに変更してやる必要があるかもしれませんね。HDDが見つからないよ!!と文句が出たときに検討してくださいね。後者の方が簡単です。

imac
質問者

お礼

回答ありがとうございました。いろいろと試してみましたがうまくいかなかったので結局新しいHDを1つ購入しそれぞれをフォーマット、新規インストールとしました。 おしえていただいたことは今後に生かしていきたいと思います。

その他の回答 (1)

  • YUI_AI
  • ベストアンサー率45% (303/661)
回答No.1

BIOS設定で起動デバイスをHITACHIのHDDに設定してあげる必要があると思います。 BIOSの設定を行うには、電源投入後マザーボードのメーカーロゴが表示されている段階で「DEL」キーを押してあげればBIOS設定画面に入れるとい思います。 ※キーは「F2」・「F10」等の場合もあります。

imac
質問者

お礼

回答ありがとうございました。おしえていただいたことやいろいろと試してみましたがうまくいかなかったので結局新しいHDを1つ購入しそれぞれをフォーマット、新規インストールとしました。おしえていただいたことは今後にも生かしていきたいと思います。

関連するQ&A

  • SATAにウインドウズインストールで、

    新たにSATAのHDを手に入れて これにウインドウズXPをインストールしようとして インストール画面の青い画面になったとこで 「ウインドウズをインストールできません、」 てメッセージが出てインストールできません、 このSATA、HDのほかにも IDE、HDが3台ついてます BIOSでも4台のHDD共認識させて HD関連のBIOS設定も一応やってるんですが BIOSの設定がまちがってるのか、自分では わかりません、 ためしにIDEのHD3台ををMBからはずして このSATA1台だけでインストールしようとしても 同じメッセージが出て入れられません、、 どなたか詳しい方、、 よろしくおねがいします、、 MB - ギガバイト865PE OS - Win XP Pro Mem - 1Gbx2 BIOS - AWARD BIOS ウインドウズを入れたいHD - HITACHIの160Gb SATA2規格 プラスIDE、HD3台

  • SATAへのXPインストール

    今までPATAのハードディスクにWindows XPをいれて使用していましたが、今回SATAのハードディスクを増設してこちらにもXPをインストールしました。両方のハードディスクにWindows XP が入っている状態です。 両方をマザーボードに接続した状態でパソコンを起動すると、OS選択画面でどちらを起動するかを選択できます。このときファーストブートはPATAのHDDになっています。 しかしPATAのハードディスクを外してSATAだけにすると、BIOSでファーストブートをSATAのハードディスクの方に指定しても起動画面で「DISK BOOT FAILER, INSERT SYSTEM DiSK AND PRESS ENTER」と表示され、起動できません。BIOS設定ではIDE互換モードに設定しています。 調べていると、SATAのハードディスクにXPをインストールするにはドライバが必要とか、必要ないとかいろいろ情報がありますが、この場合はドライバが原因なのでしょうか?ちなみにマザボはGIGABYTEの「GA-73PVM-S2H」です。宜しくお願いいたします。

  • SATAのHDとIDEのHDの共存

    こんばんは。 自作PCで、マザーボードはASUSUのAN8-SLI、OSはXPです。 HDはSATAとIDEが共存しています。 OSを入れ直しした際に、間違ってIDEのHDにインストールしてしまい、それから(と思うのですが)、PCを立ち上げる度に「システムDISKをいれてください」と言ってきます。その都度BIOS設定を行い、BOOTHDの順番を入れ替えてF10でSAVEしているのですが、立ち上げの度に同じ状態になり、BOOT HDの設定のみ記憶してくれない様です。 これは、SATAにOSが入っていないからなのでしょうか。 どうかご教示お願いします。

  • SATAからのOSの起動

    SATAのHDDからOSを起動したいと思っています。とりあえず試しにIDEのHDDを外してSATAのみとし、OSをインストールして起動しようとしたのですが失敗しました。起動しかけてWindowsのロゴとメモリの画面が一瞬出たのちリブートしてしまいます。環境は以下の通りです。 PC本体:Sofmapチーズバーガーパソコン(2005年夏モデル) OS:Windows XP SP2 CPU:Pen4 2.66GHz メモリ:768MB マザーボード:MSI PM8M2-V ビデオボード:Aeolus FX5200-DV128 LP(GeForce FX 5500、128MB) サウンドボード:ONKYO SE-150PCI SATA拡張ボード:SATARAID-PCI(これにSATAのHDD接続) インストールCD:リカバリーディスク(Symantecのゴーストの出るやつ) プライマリIDEマスター:120GB(24GB←システムドライブ + 96GB) プライマリIDEスレーブ:300GB SATAのHDD:500GB(HITACHI HDT725050VLA360、24GB←OSインストール済み + 476GB) 以上の環境でSATAから起動することは可能でしょうか?SATAのHDDのboot.iniをいじくれば何とかなるかもしれないとも思いましたが、boot.iniの構文(?)の意味を忘れてしまいました。。。 どなたかご教示下さい。

  • SATA接続のHDDへxpSP2のインストール

    構成 マザーボード:GYGABYTE GA-EP45-UD3R rev1.1 CPU:Q9450 光学ドライブ:DVD-rom 富士通製IDE接続 HDD:Seagate ST31000333AS (SATA2 1TB 32MB) RAM:samsung 2GBx2 VGA:HD4870 上記の構成で、Windows xp SP2 がインストールできずに困っています。 BIOSでもセットアップ画面でも認識されているのですが、 「Windows xp 互換のパーティションがありません。」と表示され、パーティションの削除や作成を繰り返してもフォーマットへ進みません。 試しに古いIDE接続の6GBのHDDを接続してみたら、すんなりインストールできました。でも、6GBではドライバやアップデートを入れるとすぐにいっぱいになってしまいます。(SATAのHDDはEドライブとして認識していました。) そこで、「EASEUS Disk Copy」というソフトでSATAのHDDへ丸ごとコピーしたのですが、今度はHDDから起動してくれません。「DISK BOOT FAILURE, INSURT SYSTEM DISK AND PRESS ENTER」とでます。起動優先順位はFDD>HDD>DVDです。 WindowsSetupの修復で、「bootcfg /rebuild」等やってみたところ「[1]C\WINDOWS」と表示されるのでOSの存在は認識しているようです。 しかし「microsoft windows xp prpfessional」「/fastdetect」と入力しても「エラー:選択したブート エントリをブート一覧に登録できませんでした」とはじかれてしまいます。 その他いろいろ参照してみましたが、同じような事例が見つかりません。SATAHDDへのインストール方法、コピーしたシステムからの起動方法、どちらでもかまわないので、どなたかご回答よろしくお願いします。

  • SATA HDDを追加してそこにXPをインストールしたらIDEのOSでは起動しなくなりました

    MBはASUS P4S800D-X, Pen4 3.0 GHz HT に DDR 1GB(1枚さし)、OSはXP(SP2)です。 今までIDEのHDD360GB(SEAGATE)を2パーティションに仕切って30GB(C)にXPをインストールして使ってきました。 最近HDDがいっぱいになってきたので増設することにして、SATAの500GB(SEAGATE)を購入しました。 最初はデータ専用として使うつもりでパーティションは切らずに使ってみたのですが、UltraDMA mode6は結構高速で気に入ったので、OSはこちらに入れたほうがパフォーマンスが上がるだろうと考えて、OSをこちらに入れ直すことにしました。 IDEのHDDをはずしてSATAのHDDだけにして、30MBを別パーティションにしてそこにXP(SP2)をインストールしたところ無事に終了しました。残りのパーティションも初期化して使えるようにしたあと、今度はIDEのHDDも接続したら、IDEの二つのパーティションのうち大きいほう(OSの入っていないほう)のパーティションがアクティブになっていなかったので、ディスクマネージャで活性化のようなこと(何と呼んでいたかは忘れました)をしたら、読めるようになり、これで二台のHDDは両方とも目的どおりに作動するようになり、一件落着したように見えました。 その後、IDEのHDDの中に入っていたアプリの中のデーターが必要になったので、BIOSの設定を変えてIDEのHDDからブートさせようとしたのですが、「NTDLRが見つかりません」というメッセージが出て起動できません。仕方がないので、今度はSATAのHDDをはずしてIDEのHDDだけにして試してみましたが、やはり同じでした。 いろいろと調べてみたのですが、どうも原因はSATAのHDDがダイナミックディスクになっていることにありそうです。(IDEのHDDの方はベーシックになっています) いままでダイナミックディスクとベーシックディスクいう概念は知りませんでしたので、SATAのディスクを初期化するときに気楽に「ダイナミック」にYESを押してしまったようです。「ダイナミックディスクを選択すると同じボリュームの中のほかのOSは起動できなくなりますよ」というような警告が出たように思いますが、私の場合別のOSは別のHDDの中ですから、そちらのOSを起動することには問題は起きない、と考えたのですが、そうではなかったのかもしれません。 質問の要点は、IDEのHDDの中のOSを起動する方法があれば教えてください、ということです。 一度起動できて、その中から必要なデータを取り出すことができれば、その後そのHDDはすべてデータ専用で使うつもりで、SATAのHDDのほうを起動ドライブとして使うつもりでおります。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • vistaマシンにXPをインストールしたい

    ゲートウェイのGT5650Jを使用しております。OSはvistaホームプレミアムです。 以上のPCのハードディスクをフォーマットしXPをインストールするため XP(SP2用)起動ディスクを作成し フロッピー起動をしたのですが ディスクが起動している途中で アラーム(このシステムを壊す恐れがあります、十分なメモリは ありますか。もしこの異常がはじめて起こった場合には再起動してください。そして再度この異常が起きた場合にはビデオドライバを変更してください)が出てとまってしまいます。この事象はVISTAがインストールされている状態でXPのCDでブートさせたときも同じ事象が発生しました。 今現在は VISTAのCDを使ってハードディスクをフォーマットして みて 再度XPの起動ディスクを立ち上げたのですがやはり同じ結果です。 いろいろと 無謀にもやってみたのですがどうしてもXPのインストールが できません。どうしたらよいのか分かりません。  よろしくお願いします。

  • SATAのOS上認識と復旧について

    自作PC OS:windowsXP(sp2にアップ) マザー:ASUS A8N32-SLI DELUXE 質問 今までIDEにOS データディスクとしてマザーのSATA-1にSATAを接続していました。 IDEのHDDも古くなったのでIDEは使わず、SEAGATE製のSATAIIを購入しSATA-1に、 今まで使っていたSATAのデータディスクをSATA-1からSATA-2のコネクタに入れ替え SATA-1にOSを入れましたが両方のSATA2台を繋いだままインストールしてしまいました。 windowsは正常に起動しデータディスクのSATA-2はBIOS上では認識しています。 しかしOS上では「ディスクがありません」となり、ディスクの管理からOS上で見れるようになりましたが アクセスすると「フォーマットされていません フォーマットしますか?」となります。 ディスクのデータは消したくないので、復旧の方法はありますでしょうか?  尚、IDEのHDDに戻しても同じ結果となりだめでした。

  • HDフォーマット後win98をインストールできない

    HDをフォーマットし、Win98をインストールしようとしていますが、98のセットアップ(起動ディスク)が無く、98をインストールできません。起動ディスクを違うPCで作成して、ブートしようとしていますが、全く動きません。画面が真っ黒です。

  • XPインストールCDが起動しない

    OSがインストールされてるHDDをフォーマットしたくて、Windows XP ProのOSディスクからフォーマットしようとしました。 OSディスクを入れて起動すると普通にWindowsが立ち上がってしまいます。 BIOSで起動ドライブをCDROM優先にHDDは一番遅い順にしましても、Windowsが立ち上がってしまいます。 HDDを本体から抜いて起動するとOSディスクが起動致します。 他のPCにHDDを入れ替えて、OSディスクから起動させようとしましたが出来ませんでした。 試行錯誤の上、HDDを接続しないでCDドライブのみ接続し、OSディスクが起動したタイミングを計って、HDDを接続した所、うまく行きフォーマットををする事が出来ました。(この方法はもう1台のPCでは出来なかったです。) 本来なら問題なく起動すると思うのですけど、いかがでしょうか? 今まで使っていた自作PCから、新しく自作したPCにOSを移動させたいです。HDはそのまま使いたいです。 また、OSディスクを使用しないで、OSがインストールされてるHDDをフォーマットする方法はないでしょうか? 説明が下手で分かり難くく申し訳ないです。。 上記の方法でフォーマットが成功したPCはSOTEC VL2200Cです。 もう1台は自作PCです。 OSディスクはWindows XP Pro(2002)SP適用されていない物です。 よろしくお願いします。