• ベストアンサー

定期代

失礼します。 今度、仕事で電車の交通関係の処理をしなくならなければなりました。 そのため、電車の定期代金を調べる事ができるサイトのなかで、特に路線毎に定期代が表示されるサイトを探しています。  例 地下鉄(○○○円) → JR(○○○円) → 阪急(○○○円) ご存知の方がおられましたら、ご回答をいただけると幸いです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • coombs76
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.1

ハイパーダイヤで路線検索をして何通りか経路がわかりますが 定期詳細情報 というのをみると、路線ごとに定期代が表示されます。

参考URL:
http://www.hyperdia.com/
incapable
質問者

お礼

突然の質問にありがとうございます。 少し触った感じですが、仕事に活用できそうです。 大変参考になりました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 山陽電車の定期をICOCAかPitapaにしたい

    今までどちらも使った事がないのですが、定期の切り替えをきっかけに、使いたいと思っています。 まず、神戸の山陽電車の駅から阪急梅田までの定期が必要です。 プラス、時々阪神電車、神戸地下鉄、JR、大阪地下鉄に乗る機会があるのですが ICOCAやPitapaなら全部をカバーできるのですか?また、定期として1枚カードがあれば チャージしておけば他の交通機関も利用可能なんですか? どう買えばいいのか全く分からないです。 ICOCAとPitapaの違いってなんでしょう。。。 普通に、定期の窓口で買えるのでしょうか。 明日、購入したいのでよろしくお願いします!!

  • 電車の定期(大学生)の購入方法につきまして

    春から大学に通学するので、電車の定期を購入したいのですが、下記の場合、それぞれ別々の路線の窓口で購入しないといけないのでしょうか? また、別々の場合、3枚の定期になるのでしょうか? (A)JR線 (B)地下鉄谷町線 (C)地下鉄今里筋線 よろしくお願いします。

  • 通学定期とPiTaPa

    この春から大学生になり初めての電車通学とりました。 阪急宝塚線の石橋駅から梅田→大阪市営地下鉄御堂筋線のなんば→近鉄奈良線の富雄まで、月曜日から金曜日まで週に5回往復します。 地下鉄はPiTaPaより定期の方が安くなるようですが、阪急は?? 区間指定・学割を使って定期より高くなる事はないと駅の職員さんが言っていましたが実際はどうなんでしょうか。 また【大阪地下鉄連絡阪急通勤定期券】と言うのは阪急神戸線しか購入できないのでしょうか?(阪急のHPを見るとそんな感じでしたが) PiTaPaなら定期の枚数を減らせるかと思いましたが、やはり阪急、地下鉄、近鉄と3枚定期券を持つことになるんでしょうか。 たくさん書きましたが、どなたか教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 通学定期、経路変更について

    いま、高校に通っているのですが電車に乗って駅からスクールバスに乗っています。 ところが、やっぱりスクールバスは不便なので、ちょっと高いけど、地下鉄で行こうと思います。(よーするに乗る路線や区間がほとんど変わってしまうということです。) この場合、 (1)いくら払い戻しになりますか?(まだ、2週間しか使っていません。定期代は37910円) (2)この場合なんか、学校で手続きとか、必要ですか? (3)JRの窓口で買えますか?(JR→東急→都営の順です。)

  • JRと阪急の通勤定期について

    JR伊丹ー大阪と阪急伊丹ー梅田間乗車料金についてですが、切符だとJRは230円、阪急は220円なのに対して、6ヶ月の通勤定期になると、JRが33,260円、阪急が48,010円になります。 切符だと阪急の方が安いのに、定期になると約15,000円も阪急の方が高くなります。これはどうしてなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • JR京都駅ー河原町間の早くて安い交通手段探しています。

    今後、仕事で使うようになると思いますので、定期を購入して安くなるのであればそうしたいと思っています。 今探している最速、最安が、市営地下鉄烏丸線→烏丸から阪急→河原町で早ければ10分です。たとえばバスなどでまっすぐ北へ上がっていく路線などあれば教えていただけたら幸いです。料金(できれば定期代金)もわかればうれしいです。

  • PitapaとPasmoって?(電車の定期について)

    4月から、電車で通勤することになるのですが、いままでに定期券を持ったことがなく、疑問にお答えいただけると助かります。 大阪の 阪急茨木市駅- 地下鉄北浜駅 までのIC定期を作りたいのですが、調べてみるといくつもあってどれが対応しているのかわかりません。 PitapaとPasmoというのもありますが、阪急ー地下鉄でもいけるのでしょうか?

  • 定期とピタパ

    今春から専門学校に入学します。阪急電車と大阪市営地下鉄を乗り継ぎ、(1)武庫之荘~梅田~西梅田~四ツ橋か(2)武庫之荘~梅田~心斎橋~西大橋で通学します。定期とピタパ、どちらがお得ですか?定期だと1ヶ月7170円,3ヶ月2万440円,6ヶ月3万8720円でした。

  • 定期券って

    ご質問させて頂きます。 当方、初めての電車通勤となりました。 阪急→JRを乗り継ぎ、京都から大阪に出勤致します。 そこで定期券を買おうと思っておるのですが icocaだのpitapaだの色々増えておりまして 何が何だか分かりません。 HPも見たのですが、私の理解力が不足していまして…。 お手数ですが結局何が良くて何が悪い等 分かりやすく教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 名鉄、地下鉄の定期券購入

    当方の会社が移転して4月から電車通勤になります。 40年間電車通勤はした事もなく初歩的な質問かもしれません。 電車じたいほとんど乗らないので 一宮から名鉄名古屋へは名鉄線 名古屋から地下鉄桜通線 国際センターまで地下鉄 で利用する予定なのですが定期購入は路線ごとに購入? 名鉄一宮から国際センターまでの定期券は購入できるのですか? gooの路線で検索すると定期券の金額が一括ででるので購入できるのでしょうか? 例 名鉄一宮~国際センター 1ヶ月XXX円 3ヶ月・・・・