• ベストアンサー

私っておかしい?

私は現在高校生で、大学受験のため「東京の大学」を目指している者です。私の出身は東海地区(岐阜)なのですが、東京までは名古屋を経由して約2時間足らずです。 私は自分の将来の夢を叶える為に、大学受験で目指している大学は東京の某有名大学なのですが、最近実際にもし合格したら・・・ということを考えると少し沈んでしまうことがあります。 将来の夢を実現したい気持ちは十分にあるつもりです。それに、大学を合格して、大学生活を充実させて・・・など色々な夢はあるのですが、受験が間近に迫ってきて、「家を出る」ということを考えると、家族と離れることが悲しくなってきました。そんなこと、合格してから考えれば良いのだし、正直合格もしていないこの時期から考えることじゃないのは重々承知ですが、 ・家族が病気になってしまったらどうしよう・・・。 ・家族が殺人事件、交通事故などに巻き込まれてしまったらどうしよう・・・。 ・家族が災害で亡くなってしまったらどうしよう・・・。 と、考えたらきりがないマイナスな事ばかりが頭を駆け巡ります。 私の同級生の友人で、違う地方の大学に行く予定の子にそういう心配はしていないかと聞くと、 「そんなこと考えたことない!それに、そんな不幸が降りかかることはまずありえないよ。第一、親があまり好きじゃないし。」と言われ、驚きました。 私ぐらいの年代の子は、一般的に?平均的に?親のことはあまり関心がない子が多いと思います。でも、もちろん私だって他の人とは比べ物にならないぐらいひどい口げんか(叩くなども含む)を親とするし、至って普通の子と同じだと思うのですが、親のことが心配でたまりません。 以前、父に言われたことがあります。 「朝などの出かけるときは喧嘩をしないで笑顔でいなさい。また、もしかしたらこれが最後の別れになるかもしれないと覚悟しなさい。そうしないと後で後悔することになってしまうかもしれないからね。」と。 何か、戦争のあった時代の格言?みたいになってしまいましたが、本当に父の言う通りだと思うのですが、こんなことを思っていると気持ちがずっと沈んでしまいます。私より年上の家族は、私とは違って今まで生きてきた中で何人か身近な誰かを亡くしてきているから、そういう体験をしているから、そういうことから学んだことを私に教えてくれているのだと思いますが、今高校生でこれから羽ばたこう!と思っている私には羽ばたく前にちょっとためらってしまいます。 でも、こんなことばかりを考えていたら一歩も前に進めません。 分かっているし、大学に合格することは親を喜ばせる唯一のことだという思いもあるのですが、家族のことを考えると気持ちが前に進みません。 また、これ以外にも私は何かをする毎に、何か変な信者?みたいになっている時があります。 ・・・というのも言葉で表現がしにくいのですが、 「あれを○回やらないと、家族に不幸がおとずれる」とか、 自分でも意味不明なことが頭をサッと通り抜けるときがあります。その行動と、家族とは全く関係のないことがほとんどです。そんなときは必ず、後で後悔することのないようにそのとき思ったことを思った通りにします。あとで考えると、「自分アホだな。」と思うんですけど、馬鹿みたいにそれを後悔したくないから実行するんです。正直、すごく生活するときに面倒です。でも、やらないと・・・という気持ちになるんです。 みなさんには、こういうことはありませんか。 様々な人の意見を聞きたいです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

こんにちは。受験生です。 私も大学に合格すると、家をでなければいけません。僻地みたいなところなので近場に大学がないのです。 そして、父を亡くしております。加えて、母親は今入院中。姉や兄は県外にでて生活しています。70歳をこえた祖母が一人だけ。 貴方のお気持ちはよくわかります。 そして、貴方のお父様がおっしゃる 「朝などの出かけるときは喧嘩をしないで笑顔でいなさい。また、もしかしたらこれが最後の別れになるかもしれないと覚悟しなさい。そうしないと後で後悔することになってしまうかもしれないからね。」 という言葉は、全くその通りです。 私は思い出したくもないような色々な経緯を経て、父を亡くしました。 その前夜、私は父に「おやすみ」の一言をなぜ言わなかったのか。そればかりを今でも悔いています。おそらく、一生悔いていくのでしょうが。 さて、本題です。 同年代は親に関心がない、とおっしゃられていますが 私はこれは親に感謝の気持ちがないと同意だと思います。 いなくなって初めてわかるとは、先人がよく言ったものです。 全くもってその通り。 でも、貴方もいつかは親を亡くします。早いか、遅いか。ただそれだけです。 これは、どうにもできないことです。 なら、今のあなたにできることはなんですか? 志望大学に入って、勉強して、就職して、お金を稼いで、 その姿を親御さんに見せることではないでしょうか。 大学の授業料や仕送りをもらえるのなら、こんなに恵まれたことはないですよ。 私は、奨学金を複数かりて進学を考えています。高校も授業料免除と奨学金で通っています。 でも、親にはすごく感謝しています。こんな経験も、他の人はできないものだ。と幸せだと思います。 お金の苦労は、できるならしないほうがいいけれど アルバイトなどをされると、100円稼ぐのに、1000円稼ぐのに、どれほど苦労するかも身にしみると思います。 話がそれましたが、 あなたが身内に対してそれほど心配するのは、1つは自分の保護があるからではなかろうかと推測します。 おやが死んだら、私はどうすれば? と。 なるようにしか、なりません。それが十八年生きてきた私の結論です。 でも、なるようにしかならない場合でも、できるように頑張れることだっていくらでもあるんですよ。 大学に無事合格して、入学して、家族と離れれば ああ、お母さんは毎日の家事がこんなに大変だったんだな ああ、お父さんは毎日大変な思いをして生活費を稼いでくれていたんだな という実感がわくと思います。 そうしたら、そのとき、手紙でも電話でもメールでも ありがとう と伝えられることが、一番の親御さんへあなたができることではないですか?

その他の回答 (7)

noname#98509
noname#98509
回答No.8

回答番号:No.1 MARCHクラス、とか、中央法と早稲田では、とかと同じ気がします。  

  • appole
  • ベストアンサー率22% (9/40)
回答No.7

中身については他の方が回答してくださっているのでその他のところで。 >>東京までは名古屋を経由して約2時間足らずです。 不可能です。名古屋出身で渋谷区にある大学に通ってる自分が言うので確かです。 目指している大学がどこにあるのかは分からないので確かなことは言えませんが、確かに、岐阜~名古屋までが18分で名古屋から品川若しくは東京までが1時間36分か1時間43分で2時間くらいで着くことが出来ます。 が、これには乗り換えの時間が含まれてません。運よく名古屋で目的地まで一番最初に着く新幹線が来てることなんてめったにないです。さらに、東京駅や品川駅に住んでるわけではないのでそこからまた更に先まで行こうと思うと2時間半から3時間は見ておいた方がいいと思います。 自分は2カ月に1回くらい用事で池袋近辺から名古屋(市内)に帰っていますが大体あせらず普通に行って3時間弱程度要します。大学から直接帰っても2時間半はかかります。凄く慌てているときは2時間ちょっと超えたくらいで着きますが、これは品川駅(山手線→新幹線)の乗換えや東京駅(丸ノ内線→新幹線)での乗り換えを3~4分で行ってるので可能なのであって普通は無理です。

  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (740/5646)
回答No.6

うん。ちょっとおかしいですね。 質問者様のお父様は素敵な人ですね。 私も同じ事を家族に言う方です。 この言葉が、よく通じてくれると、質問者様のようにはならないでくれるだろうと言う期待があるからそう言うのですが、こちらが思っているほどに、よく通じてはくれないので困っています。 質問者様が親とのけんかなどしない人であれば、よく通じてくれるのでしょうけれども、いつ頃言われたのかわかりませんが、言い始め言いつ続けるタイミングと言うのが難しくてね。 質問者様が家族を心配するように、たぶん、家族も質問者様を心配しているでしょう。 マイナスもプラスも関係なく、お互いによく考えていると思います。 家族に不幸がおとずれると言う前提はないですが、これを何回やらないといけない、と言う気持ちになる事はあります。 私もおかしい人間のうちなので、気にもしていません。 まあ、そんな事より、勉強に集中して、夢のために合格した方がいいですわ。

  • 323552
  • ベストアンサー率31% (27/87)
回答No.4

家族を大切にするという、あなたのその考え方は素晴らしいと思いますよ。私も大卒ですが、みんなあなたと同じような悩みを持って上京してきていましたね。そして、半年もすればほとんど全ての人がそんなこと忘れてしまっていましたね。他に考えなければならないことがたくさんありますから。そういう意味では今のあなたは、少し集中が足りないのかもしれませんよ? プロの野球選手だって白線を踏まないとか、左足からグラウンドに入るとかゲン担ぎってしてますから、多少であれば誰でも近いことを考えていると思ってもいいと思いますよ。 ただ、ちょっと極端ですね。 人はそんな簡単に死なないし、事故も滅多に起こらない。 私は昔から占いも宗教も全く信じない人間です。実生活で信仰めいたことが役に立ったことがありませんから。 個人的には、オウム真理教の信者の多くが高学歴だったことを考えると、しっかりした基盤のない、そういう信仰めいた考え方は危険だと思っています。特に都会は非常に誘惑が多いです。大学内で宗教の勧誘があるくらいですから。気付いたらキャバクラで働いてた、なんて人もいるくらいですから。 危険なのは家族の方ではなく、そういう考え方にとらわれてしまっているあなたの方だ、ということをしっかり覚えておいたほうがいいでしょうね。特に有名大に行くのであれば、誘惑も倍です。 11月にそんなことを考えているのだから、少し学力に余裕があるのでしょうね。ですが、今安心していると足下をすくわれますよ。 これからが本番! そういう悩みはトイレと一緒に流してしまいましょう。

  • 3691819
  • ベストアンサー率18% (162/874)
回答No.3

 こんばんは。 おかしくはないですよ。人間だれしも未知の世界に飛び込もうと するときは、不安に駆られるものなんです。飛び込みたいけど 自信が無い、どうしよう、そうだ飛び込まなくていい理由を考えれ ばいいんだ。その理由があなたにとっては「家族」だったんですね。  家族は大事だ。大事な家族の為なら自分の夢なんか捨てたって 仕方ない。逃避する為の理由づけに家族を持ち出したに過ぎない んです。  家族に何かあったら学校を辞めることだって出来るし、休学する という手もあるのに、最初から諦める方向で物事を考えてるね。 あなたの人生はあなたが決めるしかありません。家族を理由に してはいけないよ。その理由づけは両親が一番悲しむからね・・・ ~また、これ以外にも私は何かをする毎に、何か変な信者?みたいになっている時があります。~  なんか質問読んでて俺と似てるな~って思いました。 何にしても後悔だけはしないように頑張りなよ・・・

noname#98509
noname#98509
回答No.2

もう一言。 『詰め込み式』でやっていると、こんな状態になります。

noname#98509
noname#98509
回答No.1

こんばんは。  かなり、勉強に行き詰まっているかと。 受験勉強は、邪道とも言える勉強です。(勝負の要素が強い)    質問者様は、あまり勉強が好きではないのではないでしょうか? 程ほどにした方が、いいと、私は、思います。  質問者様の心境は、まさに、兵役に行く心境。 自分が好きなことをやればいいのです。  質問者様が抱いているのは、夢ではなく『幻想』 こんなはずでは、となる可能性大。 >大学に合格することは親を喜ばせる唯一のことだという思いもあるのですが、  これ、本当でしょうか?  質問者様が、やりたいことに打ち込んで、生き生きとしている方のが、喜ばれるかと。  質問者様が、自分で“思い込んでしまっている”だけとしか思えないのですが・・・。    『合格という栄冠は欲しいが、大学へは行きたくない』と、こころが叫んでいるような・・・?  やはり、やりたいことを、優先順位の一番にした方がいいと思います。 『大学名』というモノに目が眩んでいる状態かと。    

関連するQ&A

  • これからの人生

    僕は小学生の頃からひたすら夢を追ってきました。 親と大喧嘩したり、なんてこともありました。 それでも叶えたい夢、やりたい仕事があって、それにむかって突き進んできました。今はまだ夢なかばです。 もしそれが叶ったとしたら、地元に戻ることはできません。今まではそれでもいいと思っていました。 しかし、先月から人生について考える出来事が重なり、特に親と同年齢の親戚が危篤になったことは大きな転機でした。 長男として、このまま夢を追っていていいものだろうか。それだけが人生ではないのではないか。 そう考えるようになったのです。 正直今までは家族の将来なんて深く考えていませんでした。夢のことしか見えていませんでした。 この悩みを自分では処理しきれず、親に話したら、 お前には後悔して欲しくないから、もう少し頑張ってみたらどうだと言われました。 つまりはやりたいことをやれと言われました。 でも今の僕の気持ちとしては、地元に戻り、職を探すなりして前に進みたい、と思っています。 兄弟で男は僕一人ですし、以前父が生まれ育った場所で、家族と暮らすのが一番だといってたのを今になって思い出しました。 僕はどうしたらいいでしょうか? アドバイス、叱咤激励いただけたら嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 親孝行か自分の夢か

    ただいま一浪している者です。 私は福岡県に住んでいます。第一志望ではないですが東京の大学と福岡の大学両方に合格しました。第一志望校は自己採点などをみる限りおそらく合格できません。 私の将来の夢を叶えるには、東京の大学に進学した方が有利なのですが、祖父や父は第一志望ではないなら地元の大学に進学してほしいと言っています。 私としても家族の元を離れたくはありません。側にいて親孝行たくさんしたいです。でも夢を叶えたいです。遠い道のりですが諦めたくないです。 このようなとき皆さんだったらどうしますか、またどう思いますか。 こういうことは自分で解決するものだとは十分承知してます。ですが今考えすぎて自分でもよく分からなくなっている状況です。 皆さんの考えを聞かせて下さい。

  • どうしたらいいんだろう・・・・?

    約1年半前から付き合っている僕と彼女は今春から大学生になります。 僕は日本の大学へ、彼女はアメリカの大学へです。 僕は遠距離恋愛を覚悟していたのですが、 昨日、彼女から、 「これ以上一緒にいればいるほど、別れがつらくなる。  将来の夢のこととか、どうでもよくなってしまう。  自分の夢に全力で立ち向かいたい。  今の気持ちでアメリカへ行くなんてできない・・・」 と、一方的に別れを告げられました。 僕は、今別れる方がよっぽどつらく、 どちらかが他に好きな人が出来てからの別れの方が、 よっぽど後悔が残らずにすっきりすると思います。 それに、自分の夢よりも好きな人のほうに気持ちが向いてしまうのは、 珍しいことでもなんでもなく、 (成功した)ほとんどの人がそれを乗り越えてきていると思います。 事実、僕も大学受験のことよりも彼女の方が大事で、 受験シーズンも彼女と会ってばかりいて、 全く勉強しなかった日もありました。 それでも、受験失敗して、彼女のせいだと思われたくなかったので、 少ない時間でも集中して勉強し、結果、志望大学に合格しました。 このようなことを彼女にもわかって欲しいのですが、 なかなか聞き入れてくれないと思います。 どうすれば彼女がわかってくれるか、 どなたか、アドバイスをお願いします。

  • 関西在住の18才女子です。

    関西在住の18才女子です。 浪人しようか迷っています。 今年国立大学を受験し、不合格でした。 受験した国立大学とは大分レベルの違う私立大学には合格していますが、やはり国立大学に行きたいという思いがあります。 とはいえ、私はとても意志が弱いんです。 絶対に叶えたい将来の目標があるわけでもなく、なりたい職業もなく‥ 睡魔にも勝てません。 そこで、浪人するなら、家だと家族に甘えてしまうから、家を出て友達も誰もいない場所で寮生活で予備校に通うように親から言われました。 意志が弱いから東京に出すと言われましたが、こんな私が知り合いも誰もいない東京に出ていってやっていけるでしょうか。 それとも諦めて私立に行くべきでしょうか。 どなたかアドバイスをいただけませんか。 よろしくお願いします。

  • 親の仲が最近悪くて・・・

    家族構成は、両親、自分(高3、男)、妹(中2)です。 親の仲が悪い原因は、自分の大学受験にあると思われます。 父は受験落ちても、浪人すればいいと言い、母は落ちたら就職しろと言います。 お互いに意見が対立して、そこからだんだん悪くなっていきました。 最近、妹に母が「離婚したら私についてくるよな。」などと言ってきたりしたらしく、ますます悪くなっています。 ちょっと前までは、「合格すればいいだけやし」などと楽観的に考えてましたが、今は少し心配に思うようになってきました。 と言うのもこの頃は受験に関係無い事でもよくケンカしていて、それ以外の時は絶対に会話もしません。更に妹に聞いた話などからも考えると、受験が終わっても夫婦仲が悪いまま、最悪離婚するんじゃないかと思えてきました。 もし大学に受かれば、家から通えない大学なので、妹しかケンカを止められません。・・が、最近妹が鬱?気味でケンカを止められるようには見えません。 大学は多分受かるので、自分が家にいられる間に何とか親の仲を戻したいのですが、いい方法がわかりません。 なので、何かよいアドバイスがありましたら是非教えてくださいm(_ _)m

  • 私は今世間的にMARCHと呼ばれる大学に通っている一年生です。

    私は今世間的にMARCHと呼ばれる大学に通っている一年生です。 私が卒業した高校は大学の付属校で、特に何もしなくてもそのまま上の大学に行けるシステムでした。 しかし、もっと上のレベルの学校に行きたいと思い受験しました。 将来の夢などはなかったので、将来実用性のありありそうな学部を選びました。 受験のときは両親にも沢山のサポート(金銭的にも精神的にも)してもらい、なんとか第一志望の学校に合格することができました。 両親は私の合格をとても喜んでくれて、誇りに思ってくれています。 しかし、通い始めて半年経ち、大学に通う意味がわからなくなってしまいました。 もともと勉強はあまり嫌いな方ではなかったんですが、今の授業の内容にまったく興味が持てません。 そして最近、その大学に通っていても全く意味のないような将来の夢ができてしまいました。 その夢のためには専門学校に通わなければいけません。もちろん今の大学も辞めることになります。 私がしようとしている選択は間違っているでしょうか。 また、やはり大学を辞めるということは親にとって残念なことでしょうか。 皆さんの考えを教えてください。

  • その大学へ行きたい理由って?

    予備校に通っています。 私は、今の学力では難しいレベルの大学を受験しようと考えています。 それは、周りからの期待や見栄、難しい大学のほうが何かと有利だろうという なんとも意地汚らしくて漠然とした理由からです。 本来、大学へ行くためのモチベーションとして 将来の夢のためにというのが挙げられるでしょうが、 夢は特にありませんが、優柔不断でこれ!ってわけでもないのですが、 漠然と経済に興味があります。 将来のことは決めたほうがやる気もでるでしょうが、決められません。 というより決めなくてもいいのでは?と考えてしまいます。 この狭い視野の中で、どうやって決めろというのでしょう。生きて行く中で模索していって 行き着く先にたどり着ければいいという程度にしか考えられないのです。 そんな中、先日、合格者と不合格者の違いとして、 その大学にどうしても行きたいという気持ちというのが 挙げられていました。なんとも不安になってしまったのです。 決められるものなら決めたいのですが、いままで適正診断なども積極的に受けたり、 調べたりしてきて今に至っているのを考えるとどうにも無理のような感じがします。 将来の夢、強い意志がなければ大学は受かりませんか? なんとなくこっちかな、とか、知名度で受験する人なんていないですか?

  • 家族との接し方について

    高校二年生です。 父、母、姉、私の四人家族です。 家族との接し方について困っています。 私たちの家族は、経済的にギリギリなようで、それでも大学は行かせてやるからと親から言われていました。しかし、姉が大学受験に合格したのですが、ギリギリになってお金の問題上行けなくなりました。それ以降、姉と話していません。(話しづらいというか、姉が家族を避けているような気がします。) ほんとにお金がないようなので、私は自分の小遣いや貯金のためにバイトを始めました。 しかし、部活のためあまり働けず、貯金は本当にわずかです。 バイトを始めてから、母からお金を貸してくれと言われるようになりました。そのことは別によかったのですが、母が勝手に私の通帳からお金を取っていることがわかり、その関係で、母とはよく喧嘩をするようになりました。母は、怒りやすく怒ると我を忘れるというか、ほんとに危なくなるというか、、、暴力をすぐふるいます。(ハンガーとかベルトとかフライパンとかで叩いてきます。) ですから、あまり親の前でお金の話題を出したくはないのですが、学費や携帯のお支払が滞っているときが多々あり、言わざる負えない状況になってしまいます。(携帯はそれ以降つかえなくなってしまいました。)そのたび、喧嘩になってしまいます。 父に相談するのですが、我慢してくれというばかりです。父はいつも母のいうことしか聞かないという感じです。最近は、話してもすぐ喧嘩になってしまいます。なかなかうまく話すことができません。 友達に相談しようと考えても、いざ顔をあわせると相談できません。自分の勇気のなさに本当にガッカリします。それでも、勇気をだしここで質問しようと決めました。長くなりましたが、私はどう家族と接していけばよいと思いますか。教えていただきたいです。

  • 親って・・・

    この前、大学受験をして 合格通知がきたんですが、 「特待生」の通知もきました。 第一志望ではなかったけど、 自分自身はすごく嬉しかったんです。 でも、親は褒めることなく 特に父は見向きもしませんでした。 少しは褒めてほしかったのに・・・ 正直悲しかったです。 親ってそんなものなんですか?

  • おしえてください。(長文です。すいません^^;)

    『瑠璃の島』と『エンジン』というドラマを知っていますか? 僕の将来の夢?(遠い遠い将来の夢)は、それを足したようなものなんです。 僕の夢は、瑠璃の島にも出ていた鳩間島で親のいない子や問題を持った子を育てる施設を作るか、鳩間島で小学校の先生をしたいんです。 「テレビの影響だろ?」とか最近よく言われますが、小さい頃からの夢なんです^^; でもそれをするのは、30~40代の時と決めています。この前(ちょうど1ヶ月前)祖母が亡くなって、祖母が一人になってしまいました;; 父の方の祖父は7年前に亡くなって いまは、祖母も一人です。んで、どちらも京都に住んでいるので、大学はそっちの教育大学行こうと思ってます。 で、初めに先生になる学校は自分の行ってた小学校が京都にあるので、まずはそこの先生になりたいな。とか思ってます。 そして、30,40歳ぐらいになったら鳩間島に住もうと思っているんです^^; で、今日聞きたいのは、 (1)、 鳩間島について。 (2)、 『親のいない子や問題を持った子を育てる施設』を作るには、どんなことをしないといけないのか? (3)、 小学校の先生になるには。 ということです。。。 何か知っていたら、ぜひ教えてください;; 長い文ですいません。。。