• ベストアンサー

科学の質問したら不快な回答が来ない

普段は、社会問題、メンタル、心理哲学などの抽象的問題を質問することが多いのですが、たいてい問題定義に対してイッチャモン、嫌味、皮肉、あるいはただの冷やかしのような悪質解答が何軒かつきます。 でも、たまにする科学的な分野とか文学歴史などの専門性の高い質問をすると、一軒もそういう不快な回答に当たったことはありません。 これはどういうことなのでしょうか?あまりの差があるので戸惑っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

簡単な事で、質問は1つでも 社会問題や、哲学などは答えが複数 専門的の事や科学的に解明された事は 答えがひとつのものが多い。 答えがあることは、教えてあげたい人が教えてくれるからです。 答えがない事は、必ずしも教えてあげるという目的で 投稿していないからです。質問文に予想などを記載していた場合 それが回答者と意見が違ったりすると余計でしょうね。

noname#105097
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >必ずしも教えてあげるという目的で 投稿していないからです。 これに尽きますよね!今回の最優秀ワードとして評価させていただきます。 答えがあることを、その答えと違うことをわざわざ書くのって言うのは、すごい寛大な人間性が必要ですからね。

その他の回答 (7)

  • miko-desi
  • ベストアンサー率19% (69/352)
回答No.8

科学者でも熱血漢でかなり短気な人はいそうですよ。 それとこれとは別で、リアルは深遠で、追求すると芸術家のように抽象 (中傷)を探求して結局は信念に変換か帰着させるよりも、科学者にと って視点が僅か動いた広がっただけの喜びが前後左右もなくあるんでは ないでしょうか? 分野や専門性というよりも「学識を保身の道具に成り下げたり、知識や 経験を使って人を傷付けたりしない人が世に必要となる人です」という のを先生から教わり、学識や経験が役立たないばかりか、汚点の多い私 でも、その点で(学識、学歴を使ってない点で)必要性あるかもと納得 した次第です。

noname#105097
質問者

お礼

ご回答ありがとうございいます。 科学は対象が険しくまた収斂されているために、おのずと人間性も磨かれるんじゃないでしょうか。

回答No.7

こりゃ簡単ですよ。 反モラルの徒は、所詮プチプライドを終生大事に生きる小者だからです。科学の格調高い質問を前にして、自分の存在を疑わざるをえないほど卑小な人間性を恥じているからです。心の中ではね。だからこそ、自信が上に立つことが可能なように思える抽象的質問にしか群がらないのです。「科学、学問」は、やつらに対する免罪符あるいは、ドラキュラへの十字架よろしく、一種の天敵と考えてもいいでしょう。

noname#105097
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり、そういう風に考えると、合理的に説明できていくものですね。やはり、プライドとか見栄が一番の懸案事項なんでしょうね。

noname#101986
noname#101986
回答No.6

算数か国語か、ですよ^^ 科学でも別の発想はありますし、その可能性は否めないとしても 現時点での常識的回答は限られてくるので 余りに逸脱した回答はし辛いでしょうね。 一方、精神論に及ぶと正解はありませんから 個人の見解を幅広く聴くという面ではアンケートに近いので なんでもアリになります。 国語であっても正解を設けられている現状では受け入れ難いものがありますが、自由な発想を束縛するものにもなっています。 ま、この質問で盛り上げるのなら 馬鹿な回答者が多いので知識不足の為。と回答した方が宜しいですか? 私は「ライフ」しか回答していません。 馬鹿な回答者ですかね? 知識は望めば得られるが 経験は望んでも難しい。 馬鹿アリスさんはどこのワンダーランドに迷い込んでますか?

noname#105097
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 回答の範囲が非常に絞られている。と言うことがやはり大きいんでしょうね。そこから全く逸脱したような嫌味の類は、とても心が小さくてかけない、あくまで自身を正当化したい種類の人間たちでしょうからね。もっとカオスを体現するような芸術家なら別ですが、そういう大きな人間はそもそも嫌味なんていわないものだし。 望んでも難しい経験を大真面目に語るのもいいと思いますけどね。

  • tantong
  • ベストアンサー率33% (9/27)
回答No.4

こんにちは。 それは逆の見方をすればその悪質回答にも一定の整合性があるということです。 その悪質回答者も整合性の全くない回答は気が引けるのではないでしょうか? また、一縷の整合性もなければバカにされて終わりだと分かっているのでしょう。

noname#105097
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 おっしゃるとおりですね。まったくの無秩序性は好まないし、やる度胸もないということなんでしょうね。つくづく小者だなぁとおもいます。

回答No.3

質問者に対する情報リテラシーの欠如のなせる技ka。。。www

noname#105097
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • v12-000
  • ベストアンサー率40% (18/44)
回答No.2

誰でもある程度想像できる分野かどうかの違いですね。 社会問題、メンタル、哲学などはあまり知識がなくても私見で答えることができます。しかし科学などの分野は本当に基礎知識と専門知識がなければ、まず問題の意味すら理解できないので必然的に質問に回答できるのは良識ある知識人ということになるのでしょう。

noname#105097
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 誰にでも答えられないと言うのは大きなところで、大きく絞られます。でも、下衆な知識人というのはあまりいないのでしょうか。

noname#98828
noname#98828
回答No.1

永遠の謎ですね。 私は実社会でも当てはまると思います。

noname#105097
質問者

お礼

ご回答ありがとうございまう。

関連するQ&A