• ベストアンサー

TDLへ 11月7、8、14、15日いつ?

ディズニーランドに行こうと思っているのですが、 今まで平日にしか行ったことがなかったため 11月7(土)、8(日)、14(土)、15(日)のいつが良いか悩んでいます。 7、8日はノーイベントですが、仕事の関係でTDLに着くのが12時頃になってしまいます。 14、15日は開園から入れます。ですがクリスマスイベントが始まっています。 人気のアトラクション、「プー、バズ、スプラッシュ、ビッグサンダー、スペースマウンテン、ホーンテッドマンション」を制覇したいです。 モンンスターズインクも乗ってみたいですが難しそうなので今回はあきらめます。 ノーイベントの土日12時から入るか、 クリスマスで激混み予想の土日の開園時間から入るか、 どの日が良いでしょうか?(どこか1日だけです・・) 宜しくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • clarice1
  • ベストアンサー率73% (2679/3663)
回答No.2

私なら、混んでいるのは承知の上で朝から来れる15日。 まず土曜より日曜のほうが若干マシなので土曜は除外です。 FPはモンスターズインクで開園1時間後ぐらい、その他でも12時にはなくなってしまうアトラクもあるので、12時に到着ではかなり非効率的です。それだったら混んでいても別の日にしたほうがいいし、15日ならクリスマスも体験できるじゃないですか。 いくらイベントがないからって土曜は元々混みますしね。

nagomi3
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 一応TDLの混雑予想も見たのですが、土曜の方が混むんですね。 多少空いていても、やはり12時では遅すぎですか・・ アトラクションの待ち時間が少なくて済むかな・・と思ったのですが 甘かったですね 検討します。ありがとうございます。

その他の回答 (1)

noname#105909
noname#105909
回答No.1

例えイベントがなくても土日は混雑しますよ。 12時頃の到着では、人気のアトラクションをはしごするのはまず無理でしょう。(FPも終わってます。) ご質問の内容ならば開園時間から行ける日のほうが良いです。 15日は七五三なので、多少来る人が少なくなりますかねぇ…。そんな事はないでしょうが…。

nagomi3
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。 土日混雑はもちろん承知の上です。 ただハロウィンもクリスマスもないので通常の土日よりかは少し空いているかな~・・と。 ほんとは平日に行きたかったのですが、今回は友人の都合で土日に・・残念です。 そういえば15日は七五三ですね。 少しでも来園者が減ってくれることを祈るばかりです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう