• ベストアンサー

30代男性に質問です。

hasimoto35の回答

回答No.6

ちなみにあなたは子供が欲しいですか? 夫婦のマイホームが欲しいですか? よ~く考えてください。 35歳をこえたら女性は高齢出産となります。 かりにあなたが38歳で子供を産むとすれば 子供が20歳になるときはもう60歳まぎわです。 夫が40歳のときに、あなたが男の子を出産したら 子供が反抗期のときに、夫はもう使い物になりません。 老人には子供は育てられないのです。 それにマイホームだって 40歳になれば定年までの20年間しかローンが組めません。 (ていうか、絶対に組んではいけません) そうなれば一生貸家という選択肢しかありません。 つまり結婚が40歳に近づけば近づくほど 子供も家も厳しくなってきます。 あなたの年齢を考えるならば 結婚をもっと急いでもいいと思います。 37歳の彼に今すぐ結婚する意志がないならば 婚活を宣言してみてはいかがでしょうか。 結婚に目がくらむのは当然です。 強い意志を持って、結婚に突き進んでください。 応援しています。

noname#106124
質問者

お礼

子供はもう半分あきらめてます・・・。結婚さえできるか心配。 やはり急がないとダメですよね。彼ももうすぐ38歳なのに先のこと考えないんでしょうか!!ほんと何も考えてないようで。。。 彼のまわりは、独身が多くきっと焦ってないんでしょうね。 一生、1人で生きていくのは寂しすぎます。そして不安です。 結婚できるように自分からアプローチしてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 30代の男性に質問です。

    30歳男性に質問。 友達の結婚式に頻繁に出るようになったら、結婚したくなりますか? また、男性が友達の結婚式に行ってきた感想を言ってくる場合、どう反応したらいいのですか? 彼氏でもないし、いまいちどういう反応を求められてるか分かりません。 ちなみに、この男性とは数回デートに行ってますが、付き合ってません。紹介してくれた友達曰くいい感じらしいのですが、受け身でなかなか進展しません。友達曰く結婚願望があるらしいです。 彼と私は年が5歳以上離れており、私の周りの友達で婚約した子はいますが、まだ友達の結婚式にはでた事がありません。

  • 20代後半以上の男性に質問です。

    20代後半の男性は普通、つきあってもいない女性に結婚したら…という話をするものなのでしょうか? 私の職場の人がそうなんです。 内容は結婚したら子供は何人ほしくてとか、赴任するなら奥さんにはどうしてほしいとか、結構具体的。 そういう話が出るのは仕事の移動中で二人きりのとき(職場ではもちろんそんな話はしませんし、プライベートで二人で遊ぶこともありません)、他の人にも話していることなのかはわかりません。 彼には彼女がいるので彼女との結婚に迷っているのかと思い、以前そう聞いたところ『いや、たぶん今の彼女とは無いな…』と言い、そしてその彼女とはほどなく別れたようです。 今は別の彼女がいるはずですが、よく知りません。 最近は子供がほしいと言ってました。もちろん二人きりのとき。 私の結婚願望が強いことを知っているので会話のネタとして話して、私にあわせてくれているのかな~と思ったりします。 私にいま彼氏がいないのを知っているので職場の別の男性を冗談で勧めてきたりしますし。 周りの結婚ラッシュに押されて結婚の話題が出るにしては具体的ですし、勝手なイメージですが20代後半~30代くらいの男性は、女性と同じく結婚がリアルになってくる年齢かなと、逆にそういう話を避けるものだと思ってました。 職場の同僚だから、仕事の将来的な展望を話すとかならわかるのですが…。 私おちょくられてるんでしょうか?

  • 50代、60代の独身男性に質問です。

    20代の女性は恋愛対象に入りますか? 結婚願望はありますか? いいなと思う方が、50代60代の境目なのですが、 自立していて、寂しくもなさそうですし、充実していそうで、 入る余地さえないかと思ってしまいます。 もし、もしもなのですが、付き合えても重荷になるだけ、邪魔してしまいそう、と考えてしまいます。 やめたほうがいいなら、その理由と、「やめておけ!」等、カツを入れていただきたいです。 周りの環境が女性ばかりで若い男性がいないので、若い男性と歳を重ねた男性の区別すらつかなくなってきていると思います。 よろしくお願いします。

  • 40代独身男性に質問です。

    結婚願望の有無に関わらず、どのような女性とだったら 結婚したいと思われますか? 現時点で結婚願望がない場合でも、こんな人とだったら 結婚してもいいかなというご意見を教えていただきたいです。 私は29歳なのですが、最近知り合い、気になっている方が 40代後半のようです。 とても尊敬できて素敵な方なので、 同じ気持ちになる女性は多かったのでは?と思います。 独身主義かもしれませんが、それでもそういう方が 揺らぐ人ってどんな女性か知りたいなと なんとなく思ってしまいました。 (タイプは人それぞれというのは承知していますが…) 40代の男性にご意見いただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 30代の結婚願望

    今年33歳になる独身女性です。 すごく情けない&恥ずかしいのですが、今まで男性とまともにお付き合いしたことがありません。友人や同僚の男性と出かけた事はありますが、恋人としてちゃんと付き合った事がないのです。 昔からあまり恋愛に興味が薄く、勉強や仕事に夢中になってしまうタイプで、20代の頃に女友達が彼氏の話で盛り上がっている時に、留学や資格の勉強に取り組んでいました。結婚願望はありましたが、一生懸命何かに取り組んでいれば、いつの日か出会いが来る・・・と思っていたのです。30になり、自分が今本当にしたいこと、望んでいることは何なのか・・・と自問自答してみた時に、「結婚して家庭を持ち、夫や子供を守っていきたい。」という事に気が付きました。 しかし、時すでに遅し・・・で知り合い男性はみんな既婚者ばかり。今ではチャンスもありません。 時を同じにして、病気になり入院した事もあり、ますます将来の事が不安になってきました。 その後、結婚相談所に登録してお見合いもしましたが、なかなか(年齢や容姿?のせいなのか)実を結びません。 最近ではお見合いにチャンスもなくなり、もう無理なのか・・・と思い始めました。 自分を磨き努力をしているつもりですが、空回りのような気がしています。このまま独りでいる覚悟もありません。 このまま頑張れば、いつの日か出会えるのでしょうか。 正直、とっくに結婚してしまった友人達が羨ましく感じ、自分は女性として何処か変なのではないか・・・と思います。 20代そこそこでも、好きな人に「結婚しよう」と言われていたら、迷わずしていたと思います。 結婚や恋愛をしたかったけれど、モテなかったし臆病で勉強に逃げていたのかもしれませんね。今さら後悔しても遅いですが・・・。

  • 結婚願望についての質問(30代前半女性)

    現在の会社であるとき、30代の6人のメンバーで食事をしていました。 男性4人(3人既婚者、1人未婚)、女性2人(私(既婚)、未婚女性) の構成でした。 一人の未婚男性が結婚したいなと話を持ちかけたときに ある既婚男性が未婚女性(30代前半)に 「結婚願望はないのか?」 あげくには 「結婚についてどう思っているのか?」と尋ねました。 彼女は質問にとても困っていたようだったので、 出来るだけ違う話に周りはもっていきました。 彼女曰く、以前もその男性に結婚についてしつこく聞かれて嫌だったと 聞きました。 そういう彼女も結婚したいならしたいなーと素直に言えばいいし、 願望がなければそれはそれで伝えればいいのでしょうけど、 同じ女性としてなぜそんなことを会社の人に伝えなければならないのかなと いう気持ちも分からないわけではありません。 その男性はただマナーがないだけでしょうか? だからといって、ほかの人への言動はマナーがないようには思えません。 ただ、純粋に前から変な質問するなと思っていたのでみなさまに聞いてみました。

  • プロポーズを想像しても泣けない

    友達の話を聞くと、彼氏からのプロポーズで泣いたなどと聞くのですが 私が今彼氏にプロポーズされるのを想像しても泣けません。 私は現在26歳で結婚願望が強いのですが 頑張っても泣けません。 皆プロポーズされたら泣くものなのでしょうか? 私の周りの友達が少数派なのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 20代後半の女性(結婚願望)に質問です。

    友人29歳の話ですが、最近彼女(29歳)が出来たみたいで、きっかけは友人の紹介だったそうです。 お互い恋人がいないし、彼は性格が半分くらい合うから、「ためしに付き合ってみない」みたいな感じだったそうです。 彼は自由人な人なんで、彼女の年齢の事もあり、俺は結婚願望ないし、指輪はしないし、同棲もしないし、そもそも恋愛は 自由だと思っていると伝えたそうです。(付き合う前に彼女に願望があるのか聞かれて) 彼女に結婚願望があるのか聞き返したところ、結婚願望がないと答えたそうです。 でも実際付き合って2ヶ月ですが、結婚を臭わす発言が多いそうです。 彼女は甘えたがりで、恋愛依存してて、仕事もバリバリ働くタイプでないです。 彼氏依存タイプみたいです。 具体的には *「メールで会いたいとか、もっと構ってほしい」とか *「何日は友達の結婚記念日なんだー」とか *「この洋服は結婚式の2次会だったら着てみたいー」とか *「子供をみて可愛いでしょうー」とか *「友達の結婚式超よかったー」とか これって、かなり意識した発言ですよね。 気が重くなってきているんで、彼も迷ってるそうです。 彼は自由を謳歌したい性格で、マメでないし、彼女より仕事>趣味遊び>友人>彼女みたいな感じの人です 彼は、さらさら彼女とは結婚する気はないそうです。 最初に自分の意思を伝えてるし、 適齢期に付き合った男が俺だからって、勘弁して欲しいそうです。 そこで男性に、わからない20代後半の女性の心理を教えてください? 周りが結婚してきたら焦りがありますか?(30歳までにはとか) 友達の子供のをみて、私も子供欲しいとか? 仕事に疲れたから、結婚に逃げたいとか? 親から、うるさく言われるとか? 最後に、 彼女は願望があるのでしょうか? 彼はやっぱり別れるべきでしょうか?

  • 30代後半の男性に質問です。

    30代後半の男性に質問です。 30代の女性とお付き合いする時は、結婚を視野にいれてお付き合いするものなのでしょうか?! 結婚願望がなく、恋愛を楽しみたいだけなら20代の若い女性と気軽につきあってほしいのですが・・・願望です。

  • 男性に質問です。積極的な女性をどう思う?

    こんにちは。22歳女性です。 周りの友達や世の女性と比べ、私は積極的なほうだと思っております。 例えば… ・(男友達に対して)自分から飲みに誘う。 ・(今の彼氏に対して)自分から告白した。 ・(今の彼氏に対して)デートコースを提案してみる。 など。 結果、恋のチャンスもかなり多いほうです^^; お聞きしたいのは、こういう女性をどう思うかということです。 男性は、狩猟本能があるから、追いかけたいものだと聞きますし…。 「私、狩猟本能を満たせない女!?」と思ったり; 厳しい意見も歓迎します!よろしくおねがいします。  

専門家に質問してみよう