• 締切済み

cseのociw32.dllロードエラーについて

pon2pon2の回答

  • pon2pon2
  • ベストアンサー率42% (107/250)
回答No.1

「つきみweb」っていうのがよくわかりませんが、 単純にWindowsのOracleクライアントの「ociw32.dll」にパスを通すだけなら、 「スタート」→「マイコンピュータ」→「プロパティ」 →「詳細設定」タグの「環境変数」をクリック →「Path」環境変数に、  「Oracle_HOMEのBIN」のパスを、  「Path」環境変数選択し、「編集」クリック、で、   適当に(ま、一番先頭にかな)追記。   (「Oracle_HOMEのBIN」のパスは   例えば、C:\Oracle\product\10.2.0\client_1\BINみたいに、   インストールした先。)  (ま、わからなければociw32.dllを検索で探してみて、   入っているフォルダを探せばよいかと。) これでよいのでは。

関連するQ&A

  • OraOps10.dllのエラーについて

    Visual Studio 2010(c#) ASP.netでWeb開発をしており、 Oracle 10g(10.1.0) Clientを使用してDBサーバーに接続しています。 「DLL 'OraOps10.dll' を読み込めません: アクセスが拒否されました。」というエラーが出て接続できなかったため、 ネットで解決策を探したところ、ASP.NETの権限を与えたら上手くいくとのことで権限を 与えたところ、下記のエラーが出ました。 「DLL 'OraOps10.dll' の 'GetRegTraceInfo' というエントリ ポイントが見つかりません。」 解決方法をご存じの方、ご教授ください。

  • DLL のロードの順序

    ある EXE(DLL) に暗黙リンクされている複数の DLL があるとき、これらの DLL がロードされる順番はどのようにして設定できるのでしょうか? 具体的には EXE を起動したときに、暗黙リンクされているシステム DLL がロードされるより前に、自作の DLL をロードしたいのです。 よろしくお願いします。

  • dllが見つからないのですが・・・

    いつもお世話になります。 今回、VBで簡単なアプリケーションを作成しています。 そのなかで「a.dll」を使おうとしているのですが、「a.dllが見つかりません」とのエラーが出てしまいます。 現在、テストとしてwin2000で動かしています。このdllを"WINNT\system32"やこのアプリのあるディレクトリにコピーしてみたのですがそれでも見つからないのです。なにか原因があるのでしょうか?

  • VC++で作成したDLLについて

    すみません、 VC++6.0で作成したDLLについて教えていただきたいのですが。 TEST_A.DLLというDLLと、TEST_B.DLLというDLLファイルを作成したとして これをC:\TEST\DLL\に格納してるとします。 このとき、TEST_B.DLLからはTEST_A.DLLの関数を呼び出しています。 次に、TEST_B.DLLの関数を使用しているTEST.EXEという実行ファイルを VB6.0で作成します。 このファイルをC:\TEST\EXE\に格納します。 そして、TEST.EXEを実行すると、 「TEST_B.EDLLが見付かりません」と言って怒られてしまいます。 VBでは、TEST_B.DLLをフルパスで指定しております。 しかし、TEST_A.DLLをEXEと同じ場所に置いてあげると 正常に動きます。 これは、TEST_B.DLLからTEST_A.DLLが見えていないということなのでしょうか? TEST_B.DLLの設定がおかしいのでしょうか? それとも、TEST.EXEでもTEST_A.DLLをフルパス指定してあげないといけないのでしょうか? ちなみに今回、プロジェクトマネージャーから「環境変数(PATH)の設定はしたくない」と言われていますので、PATHの指定はしてません。 すみませんが、どなたか教えていただけますでしょうか?

  • パーミッションの環境

    実行パーミッションを700 データファイルを600 CGI格納ディレクトリを705 データ格納ディレクトリを700 レンタルサーバーによっては上記設定でCGIスクリプト等のパーミッションを設定できます。 ですが、VineLinuxで構築したうちのサーバーでは、CGIのパーミッションを755に、 読書き用データファイルを666にしないと動作しません。 http://www.kent-web.com/support/faq/faq3-2.html#6 上記ページの説明にもありますように、700や600で設定できる環境のほうがセキュリティ上好ましいそうですが、方法がわかりません。 VineLinuxではこのような環境を構築することは不可能なのでしょうか?可能でしたら、方法、または参考になるサイトを紹介していただければ幸いです。

  • DLL読み込みエラー

    毎回起動時に「C:\WINDWS\system32\drvsow.dllを読み込み中にエラーが発生しました。指定されたモジュールが見つかりません。」というメッセージが表示されてしまいます。WEBで「drvsow.dll」検索かけても、海外のページしか引っかからず意味がわかりません。現状問題なければいいのですが、気になってしまいます。 このメッセージの消し方わかる方教えてください。 また、これはなぜ発生しているのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 読み込むDLLのディレクトリを変更したい

    Visual C++ 7.1を使用しています。 ライブラリを使って作成したアプリを配布するとき、 一緒にDLLファイルも配布しないと起動できませんよね? 通常は、DLLファイルのパスは実行ファイルと同じか、 system32などのディレクトリに入れなければ 「~~~.dllが見つかりません。」 みたいなエラーが表示されるかと思います。 (違ったらすみません) そうではなく、DLLファイルが10個以上ありますので、 実行ファイルと同じディレクトリだとややこしくなるため、 実行フォルダより1つ下の階層にまとめて置きたいのですが、 そのような事は可能なのでしょうか? できれば、LoadLibraryなどの関数は使わず、 何かしらの設定で出来るのであればそれが望ましいです。 可能でしたら、方法をご伝授いただけると助かります。 よろしくおねがいします。 サンプルですが構成としては以下のような感じです。 (※[ ]はフォルダ名を表します) [Main]  ReadMe.txt  実行ファイル.exe  [Image]   image1.png   image2.png  [Sound]   sound1.wav   sound2.wav  [DLL]   graphics2d.dll   input.dll   sound.dll   file.dll

  • BROWSEWM.DLL エラー

    Webで動画再生しようとするとBROWSEWM.DLLエラーというメッセージが出てExplorerがうまく動いてくれません。いつからこのようなことが起こるようになったのか不明です。OSを再起動しても症状は変わりませんでした。一体何が起こっているのでしょうか。また、対処方法があればお教えください。IEはVer.6.0.2800です。

  • scrrun.dllの読み方を教えてください。

    FileSystemObjectについて調べている中で、 「FSOオブジェクトモデルは、Scrrun.dllファイルの中の スクリプティングタイプライブラリに格納されています。」 という記述がありました。 scrrun.dllはなんと読むのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • QCAP.dllのエラーって何?

    ホームページビルダーVer.6に付属のウェブビデオスタジオを起動させたところ、「QCAP.DLLにエラー・・・」のメッセージが出てしまいました。 特に他のソフトが動かないなんてことはないのですが、 なんか気になるのでどなたか、解決策をご教示ください。 ちなみに、メッセージの全文は以下の通りです。 「Videoeditが原因でQCPA.DLLにエラーが発生しました。Videoeditは終了します。」