• ベストアンサー

またまたハワイネタ?なんですが。。

oiloiloilの回答

  • ベストアンサー
  • oiloiloil
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.3

こんにちは。 昨日オアフ島から帰って来ました。 7泊9日の間、毎日の買物していました。 御存知かもしれませんが、DFSの3階(ブランドショップと時計、洋服、香水、タバコ、お酒など)は1$=110円でお買い物ができます。 欲しいものがあれば是非日本円を持って行くとよいです。最近はレートがいいようですが、110円は安いです。時計など高価なものはお得です。 ただ、商品は定番物が多く、最新モデルは少ないような感じがします。 2Fの化粧品コーナーでも州税はかかりませんでしたよ。DFS限定品や日本未発売品もありました。機内販売の免税品と同じものもありました。 DFS以外のショップでもシーズン遅れの商品など日本でセールをしないブランドでもセールをしているところもありますので、チェックしてみて下さい。お土産品などにいいかもしれません。 アラモアナのエトロとハンティングワールドは全商品30~70%のセールをしていました。ETROのシャツブラウスはありませんでしたが、HWでお土産にベルトなどを買いましたが、DFSより安かったです。 女性物のコーチのサンダルがデパートのメイシーズ(アラモアナ、ワイキキ、カハラほか)とアウトリガーの1階の路面店で40%OFFの1万円位でたくさん売ってました。日本人が群がっていました。 コツとしては、初日にDFSでチェックして、アラモアナや路面店に行くのが良いでしょうね。ヴィトンなど人気のあるブランドだと欲しい形のものが無くなってしまうことがあるので、狙っていたものがあれば即購入した方が悔いが残らないかも知れません。 またXXXドル以上買うとキーホルダーサービスとかあるので、店員さんとコミュニケーションを取るのもコツかもしれません。 どんなものがほしいか教えていただけると昨日までの情報をお伝えできるかも知れません。

関連するQ&A

  • ハワイでブランドの財布やバッグを買うならDFS?アラモアナ?

    お恥ずかしい質問ですみません。 ハワイでブランドの財布、バックを買うなら DFS? アラモアナSC? 両方に行く予定です。 

  • 来月ハワイ旅行へ行きます。

    来月ハワイ旅行へ行きます。 ショッピングしたいんですが、ブランド物について詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。 例えば、カルティエだったらアラモアナセンター・ロイヤルハワイアンセンター・DFSにお店があるみたいなんです。このように、1つのブランドでホノルルに色々お店ありますよね。 お徳順でいくと、「アラモアナセンター」「ラグジュアリーロウ・アット2100」「ロイヤルハワイアンセンター」「DFS」でどんな感じになりますか? ちなみに、カルティエの指輪とCHANELでちょっとバックを見たいのと、友達からティファニーのネックレスを頼まれています。 よろしくお願いします!10年ぶりに行くもので、今ネットと旅行本を手当たりしだい見てます。

  • ホノルルマラソン期間は混みますか?

    今年ホノルルマラソンに参加します。4泊6日の予定です。 この期間中は、食事やショッピングをするにも やはりどの店も混んでいるんでしょうか? ディナーなどはできるだけ予約はしようと思っていますが、 ハンバーガー店やデザートの店、 DFSギャラリアやアラモアナ・センターなども混んでいるでしょうか?

  • MINATO Hawaiian Poke Seafood Seasoningを買えるお店

    7月にハワイ旅行に行く予定です。 去年の12月にも行き、タイトルのMINATO Hawaiian Poke Seafood Seasoningを 探しましたが見つける事ができず買えませんでした。 今度こそ買って帰って来たいので、売っているお店を教えて下さい。 特に、実際に買った方お願いします。 ちなみに前回行ったお店 ・ドン・キホーテ(カヘカ店) ・フードランド(アラモアナセンター内) ・ABCストア(数店舗行きました)

  • ケアンズ空港に免税店(DFS)ありますか?

    こんにちは。 今月下旬に主人がケアンズに旅行に行きます。 おみやげをお願いしようかと考えています。 面倒でないのが、成田やグァムのように 空港内の免税店(DFS)があればそこでおみやげをお願いしようか、 と考えています。 ケアンズ空港に免税店(DFS)はありますか? あれば、どのようなお店・ブランドが入っているのか 教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 沖縄で

    来月初めて沖縄に行きます。 アウトレット(あしびなー)とDFS両方行くつもりなんですが、どちらの方がブランド物など安いのでしょう?? ちなみにバックや財布などを買うつもりはなく、買ってもコスメなどの予定です。 買うとしても小物に留まるかと… ご意見ください!

  • フリーポートにDFSって。。。

    またまた失礼致します。グアムに行く者です。 グアムはフリーポートと聞いています。 グアムの物価は日本でいう消費税とかがないので安いという認識でおります。 しかし、グアムにもDFSがありますよね。グアムのほかの店よ り更に何かしらの税金が免税されていると言うことでしょうか? それともDFSとは名ばかりなのでしょうか? そして、隙あらばブランド物を買ってこようと思っています。 もしかして日本のほうが安かったりって事はありますか?

  • ハワイ ワイキキバニアンについて

    ハワイ旅行を計画しておりまして、ワイキキ・バニアンに滞在予定なのですが、いくつか不安な点があります。ご存知の方教えて頂けますでしょうか? 1.食事をテイクアウトしてコンドで取りたいのですが、食べたいお店の大半がアラモアナSCに集中しております。 ガイドブック等に載っていなくても、徒歩10分くらいの圏内美味しいテイクアウトができるお店はありませんか? 2.バニアン周辺の夜間の安全はどうでしょう? 小さい子供がいるために、夫婦どちらかが留守番をして、一人がバス等に乗ってDFS周辺まで行ったり、ブラブラと散歩に行くのは危険ですか? どうぞよろしくお願いします。

  • 免税店での値段・・・

    以前ハワイへ行った時、DFSで売られていた時計や化粧品など、とにかく安くて感動したのを覚えてます。 ブランド物のバッグなどはアラモアナSCで購入したんですが、確かに日本より安かったです。 私はなかなかもう海外へ行く予定がないんですが、来週幼友達がグアムへ行きます。 『クレジットで買うから何か買ってきて欲しいものある?』って聞かれているんですが、悩んでいます。 確かに安いんだったらこっちで買うよりお得だから頼みたいのですが、どういうものがいくらぐらいするのかがわからなくて・・・ グッチのバッグは日本で○○円がグアムで買うと△△円になるというような・・・ バッグか財布、時計の購入をお願いしようかと思っています。 どういう商品があって、どのくらい安いのかわかる方法はないでしょうか? 行かれた方などいませんでしょうか? 別に免税店以外でもいいです! どんなことでもいいので、アドバイス、よろしくお願いします!

  • 海外で買い物をするのに…

    海外旅行に行くと、いつもお土産をどこで買うか迷ってしまい、結局、割高になるDFSギャラリアですませることが多いです。 しかし、DFSはやはりブランド品がメインなのでその土地の民芸品など、オリジナルのものが買えず、いつも、「もっとお店を調べてからいけばよかった~」と後悔してしまいます。 その国々の名産品などのお土産を集めたショッピングモールなどを全世界に展開している企業の例はありますか? 特に日系の企業があれば知りたいです。 よろしくお願いします。