• ベストアンサー

各放送の解像度、音声について

現在、BS、BSデジタル、110度、CSいろいろありますが、各放送の絵と音のスペックを知りたいのです。具体的には、解像度の情報、5.1ch放送の有無などです。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • parts
  • ベストアンサー率62% (6364/10149)
回答No.2

BSデジタル放送では、NHK-BS-HiVisionが常にAAC(Advanced Audio Cording)及びAAC5,1、1920×1080インターレース以上の解像度で放送しています。 NHK-BS1及び2はSD品質(720×480ドット)となります。ちなみに、パソコンとは異なり同じ4:3でも画素数は最大640×480ドットではなく720×480ドットとなります。放送内容によって垂直解像度は705ドット/640ドットなどもあるにはあるが、SD(標準)と呼ばれる品質のデジタル放送は垂直720ドットが最高でデジタル放送で主に利用されます。 残りの放送局では、BSデジタルハイビジョンを放送しているのが、BSフジ<フジテレビ>、アサヒ<朝日放送>、アイ<TBS>、ジャパン<テレビ東京>、ニッテレ<日本テレビ>の5キー局と、WOWOW<日本放送協会>があります。 放送内容によって、1920×1080ドットのハイビジョン及び、1280×720ドットのプログレッシブ副ハイビジョン放送を放送する場合と、3チャンネルのSD同時多重並列放送を行うようになっています。SD放送は同時に3チャンネル放送でき、ハイビジョンやプログレッシブ放送の時には1チャンネルのハイビジョン放送を配信できます。 サウンドはBSデジタルでは全てAACを利用し、放送内容によって2chサウンドと5,1chサラウンド放送があります。5,1chは基本的に映画、ドキュメンタリー、一部大作ドラマに限られ、ハイビジョン放送時に主に使われます。 映像転送方式はMPEG2-TSとなり、 SD放送は15Mbps以下で配信。 サウンドはAdvanced Audio Coding HD放送(ハイビジョン、プログレッシブなどの高解像度放送)は28,2Mbps以下のビットレート。 サウンドはAdvanced Audio Coding 5,1(Dolby Digital互換) となる。 ちなみに、CS放送(プラットワン、スカイパーフェクトTV及び同2)は全てSD放送で、2chサウンドとなります。解像度は720×480ドット以下。 サウンドはMPEG-Audioを利用しているはずです。そのため、110度CSにはハイビジョン放送/マルチチャンネル放送は現状ではありません。 まあ、5,1ch放送については、DirectTVで放送可能でしたけどね。既にこのCSサービスはスカパーに吸収されています。

Grace-Wonder
質問者

お礼

有り難うございました。 やはり、CSのスペックはBSデジタルほどでは、ないということですね。地上波デジタルのスペックがどうなるか、楽しみです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

BSは通常のテレビ放送と同じですので640*525(有効走査線数480)です。 BSデジタルは参考URLの用にモードによって違います。

参考URL:
http://www.go-selec.co.jp/bs-digital.html
Grace-Wonder
質問者

お礼

早速のレス有り難うございます。 例えば、110度放送で1125i且つ5.1chで放送されている局もあるのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 各放送(アナログ・デジタル等)の解像度について

    テレビを購入しようかどうか考えていますが、解像度はメーカー・製品によってまちまちです。何を見るにはどれだけの解像度が必要なのか知りたいと思っています。 そこで、現在の各メディアには以下のようなものがあると思います。 ●地上アナログ放送 ●地上デジタル放送 ●BSアナログ放送 ●BSデジタル放送 ●110度CSデジタル放送 ●DVDソフト ●その他(ケーブルテレビやスカパーなど?) それぞれ、どのくらいの解像度が必要なのか(複数規格があるものもあると思いますが)知りたいと思っています。 つまり、例えば地上デジタル放送では現在480i、480p、720p、1080iのどれで放送をおこなっているのか、などを各放送について教えていただければと思います。 詳しいサイトや、もちろん断片的に載っているサイトを紹介頂くのも大変ありがたいです。私も個人的に調査していますが、うまく探せない状況です。 よくわかるかたがいらっしゃいましたら、よろしくご回答下さい。よろしくお願いしますm(__)m

  • HDDレコーダーにTV放送を録画するとどれぐらいの解像度で保存されるの?

    少しブルーレイの事を調べていたら下記の様な書き込みを見たので気になりました >一般的なハイビジョンテレビの解像度「1280×720」 >フルハイビジョンテレビの解像度「1920×1080」 >地上デジタル放送の解像度「1440×1080」 >BSデジタル放送の解像度(BS1 BS2を除く)「1920×1080」 >ブルーレイの解像度「1920×1080」 >これに対してDVDの解像度は「720×480」しかありません。 >ハイビジョンテレビでアナログ放送を見るようなものです。 今まで小さいブラウン管でDVDや録画した作品を見てたので意識していなかったのですが 今度液晶TV32型とHDDレコーダーを購入予定です。 新しいTVで見るとTV放送よりもレンタルDVDを見る方が画質が悪く感じたりするようになるのでしょうか? またHDDレコーダーで録画すると解像度が低くて画質が悪く感じるようになるのでしょうか?

  • 地デジとBS/CSのハイビジョンの解像度の違い

    地デジとBS/CSのハイビジョンの解像度の違い 地デジのハイビジョン放送の解像度は1440×1080ですが、BS/CSのハイビジョン放送は1920×1080となってます(中には地デジと同じ1440×1080のもあるみたいですが・・・)。 この横方向の解像度の差はいったいなんなんでしょうか?

  • 110度CSディジタル放送

    最近テレビを買い換えたおじさんです。恥を忍んで聞きますが、110度CSディジタル放送って何ですか?BS放送とどこが違うの?

  • CS放送がうつりません。

    45型BS・110度CSアンテナセットを購入し自分で取り付けしました。 (BSデジタルハイビジョン・110度CSデジタル放送対応) アンテナを調整しBSの受信レベルは一番良いところで56dbで、BS放送は綺麗に映っております。CS放送はエラーコード201と202が画面に出て、どのチャンネルも全く映りません。一度、夜にちょっとだけ映ったことがありました。何が悪いのか全くわかりません。誰か教えてください。

  • 110度CSデジタル放送の無料時視聴が出来ない

    マンションの共同アンテナで無料でBS放送を視聴しています(無料放送時のWOWWOWも見れます)が、CS放送が CS160chに合わせてもまったく見れません。まったく見当ハズレの質問かもしれませんが、よくわかりませんのでよろしくお願いします。 当方のテレビはアクオスのデジタルテレビです。

  • CS放送について

    現在のCSチューナーはスカイパーフェクTVを受信できるタイプと110度CSを受信できるタイプがあり、110度CSのほうはBSデジタルチューナーなどと一体になっているケースも多く、110度CSチューナー内蔵のテレビも市販されています。 2011年に地上波・BSのアナログ放送が終了するように、今後CS放送は110度CSに移行してしまうのでしょうか?また、昔あったCSアナログ放送とはどういうもので、今のとはどう違うのでしょうか?

  • CS110度の受信について。

    はじめまして。 BSデジタル放送は受信できるのですが受信確認用にe2のHPに掲載されているCS放送が受信できません。(受信レベルは7~9位です。) 今現在のところ、BSアンテナがCS110度対応であるかどうかは不明ですが、受信レベルがあるということは対応しているのではないかとも思います。 そこで教えて頂きたいのですが、CS110度対応のアンテナの場合、BSデジタルが映ってCS110度の無料放送が映らないことがあるのでしょうか? また、CS110度対応でないアンテナの場合、受信レベルが出る場合があるのでしょうか? 文書が下手でわかりづらいかもしれませんがよろしくお願いいたします。

  • 110度CSが受信できない

    マンションにBS/CS110度対応のパラボラアンテナを取り付けてあります。それで地上波アナログとBSのアナログとデジタル両方の放送はきちんとうつります。 しかし。110度の公開無料放送が全然映りません。音も聞こえません。 ちなみにコード類は全てBSCSデジタル対応のものにしてあります。 何が原因なんでしょう?

  • BSデジタル放送

    少し頭が混乱していますので アドバイスお願いします。 現在、アナログBSアンテナにBS内臓TVを 接続していますが、これにDIR-301というチューナーを 買い足すと http://www.kakaku.com/prdsearch/detailspec.asp?PrdKey=20471010051 1.BSデジタル放送 2.地上波デジタル放送 3.110度CSデジタル放送 は、みれるようになりますでしょうか? 他、上記1-3がみれる格安なチューナーがありましたら教えてください。

傷病手当金についての質問
このQ&Aのポイント
  • 新型コロナウイルスに感染し、傷病手当金について質問があります。
  • アルバイトを2カ所やっている場合、傷病手当金は貰えるのか、貰える期間はどの期間なのか知りたいです。
  • 職場復帰後も傷病手当金の支給があるのかも知りたいです。
回答を見る