• 締切済み

塚口周辺でお土産を調達したい

近々神戸の知り合いに会いに行くのですが、途中別な用事で阪急の塚口に立ち寄ります。 お土産がマンネリ化しているので、できれば、塚口周辺で調達したいと思っています。 甘辛どちらでもOK、日持ちするのに越したことはないですが、生ものでも構いません。 いいお店・おススメのモノなど教えてくださいm(__)m

みんなの回答

  • denebora
  • ベストアンサー率44% (23/52)
回答No.2

ちょっと阪急塚口の駅からは遠いですが、武庫之荘駅のほうか、つかしんの近くまで行かれるのなら、こちらのお店がおすすめです。 ケーキ屋さんですが、焼き菓子もおいしいです。 ケーキハウス ショウタニ http://www.shotani.com/top.html

mochimugi
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 足がないとちょっとキツイかも知れませんね・・・ 通販やってるみたいですので、そちらを利用しようかな、と思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#155097
noname#155097
回答No.1

塚口土産はもっぱら地元の人からの頂きものですが(笑) シェ・ノグチ http://r.tabelog.com/hyogo/A2803/A280304/28002067/ とりあえず、チーズタルトとロールケーキはお勧めです。

mochimugi
質問者

お礼

チーズタルト!!ああ・・・罪な響き・・・ 塚口から何とか歩いて行けそうな気もします。 回答、ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 神戸・大阪のお土産を置いている場所

    神戸在住ですが、地元の土産って全然買った事が無いので、いざ土産と思ってもどこに売っているかはっきりわかりません。 大阪のものだと、粉ものを模したお菓子などを捜しています。 生物は持って行くまでに1週間程時間があるため、日持ちするものを捜しています。 三ノ宮、もしくは大阪駅近郊に、お土産を買えるお店ってあるのでしょうか? 可能なら、大阪・神戸両方(もしくはそれを含めて全国区でも)のお土産が買える店だとありがたいです。また、時間の都合もあり、三ノ宮で買えるのが理想です。もしくは、通販(取り寄せ)などでも結構です。 土産を渡す相手は海外の人なのですが、海外問わずお勧めのお土産品があれば、教えていただけないでしょうか。 お願い致します。

  • 京都のスーパーならではのおみやげ

    近日中に北海道から京都旅行に行きます。 一般的なお土産はネットで調べれば簡単に見つけることが出来ますが 県民ショー的に面白いモノを見つけたくて質問させていただきました。 特にスーパーやコンビニで購入できるような独特のおみやげを教えてください。 お土産なので生ものよりも日持ちするものがいいです。 地元ならではのマイナーなお菓子や調味料などの食品が一番ですが 生活用品や雑貨でもかまいません。よろしくお願いします。

  • 京都のビジネスホテル周辺のお土産屋さんは?

    お花見シーズンに京都 ビジネスホテル、クレサンテーム京都http://www.chrysantheme.co.jpというホテルに泊まる予定ですが、ごま豆腐のお土産を頼まれました。どこかこのホテル周辺に美味しいお土産用のゴマ豆腐を売っているお店はないですか?できれば有名なお店がいいのですが、有名じゃなくても美味しいお店であればOKです。

  • 群馬県 高崎・前橋周辺で

    こんにちは! 高崎・前橋市周辺でちょっとした手みやげにできそうな、お菓子を売っているお店があったら教えてください!! 日もちするもので、10個~20個くらいが個装されているものがいいのですが… よろしくお願いいたします!

  • リーズナブルな東京土産は?

    ・1人で40人弱に配る(取引先とかではない)ので、高価で重いものはパス。 ・小分けで配りやすく日持ちがする。 ・「東京」だけでなく「鎌倉、横浜」などメジャーな首都圏であればOK  &地方への出店が少ない店のものなら「いかにも」でなくてもOK という条件でお薦めの東京土産はありますでしょうか。 最初は東京土産の本など買って、気張って張り込んでみたり、 いかにもなものを持っていったりしていたのですが、 持っていく回数がかなり多く毎回全部自腹なので、 ネタ切れ&負担になってきて困ってます。

  • 西宮周辺でレディースシェービング

     今度結婚式でウェディングドレスを着る為、西宮周辺で、顔と背中のシェービングのできる所を探しています。顔と背中をやりたいと思っています、神戸、梅田周辺でもかまいません。(阪急沿線ならOKです)よろしくお願いします。

  • 大阪・梅田でお土産選び

    今度、大阪にあそびに行くことになりました。 何度か行ったことはあるのですが、 今回は、お土産を買うときにある程度お店をリサーチして 行こうと思い、阪急梅田駅周辺のお店を調べました。 ●「らっぽっぽ」(阪急梅田) ●「フェスティバロ」(大丸梅田) ●「ルブランシュ」(阪神百貨店) ●「クラブハリエ」(阪神百貨店) 上の4つのお店に目星をつけているところなのですが、 このお店で買ったことのある方、他にこの周辺でおいしい!という お店(お土産にできるもの)をご存知の方、アドバイス頂けたら嬉しいです^^*

  • 横浜駅から歩いていける距離で、お土産を買えるオススメのお店を教えてくだ

    横浜駅から歩いていける距離で、お土産を買えるオススメのお店を教えてください。 今度、ちょっとした用事で横浜駅を降車します。 用事は横浜駅周辺ではないのですが、せっかく横浜駅を降りるのでちょっとお土産でも買って帰ろうかなと思っています^^ 何かオススメのお店(特に食べ物系だと嬉しいです)があったら教えてください。

  • 阪急沿線(十三~西宮北口)及び西宮周辺で、キャンプの燃料を安く購入したい

    阪急神戸線沿線(十三~西宮北口)及び西宮周辺で、キャンプの燃料を安く購入したいのですが。 キャンプ用のガスやホワイトガソリンを安価で購入できるお店を探しています。 ガスは、プリムスとコールマン、ガソリンはコールマンを使用しています。 通勤に阪急神戸線を使っていますので、十三~西宮北口界隈か、西宮市周辺で良いお店がありましたら御紹介下さい。 よろしくお願い致します。

  • 阪急電車の優等列車

    こんにちは。 阪急電車を利用しているのですが、 神戸線は昼間、特急と普通しか運行されていないのですか? 朝夕ラッシュ時に通勤急行などの優等列車を導入していますが 通勤急行は塚口まで各駅にとまるのでスピード的に遅いです。 しかも塚口周辺からの通勤をするならいいですが神戸からの通勤では阪神、JRに客を奪われてしまうのでは? 急行、快速急行、通勤特急など優等列車をたくさん走らせているのなら、昼間にもう一種類くらい加えてもいいと思うのですが。 またたとえば急行を昼間に導入して停車駅を現在の特急停車駅に六甲、塚口、王子公園を加えて特急の停車駅から夙川、岡本を消すかわりに塚口を停車駅にすれば神戸梅田間のスピードが上がるのでいいと思います。 神戸線の昼に優等列車が少ない理由を教えてください。

このQ&Aのポイント
  • DCPL2550DWで新しいドライバーをインストールした結果、両面印刷ができなくなった問題について解決方法を探しています。
  • Windows11を使用し、無線LANで接続している環境でDCPL2550DWの両面印刷ができなくなりました。再起動やドライバーの再インストールを試みましたが解決できませんでした。
  • DCPL2550DWのドライバーを新しくインストールしたところ、印刷はできるが両面印刷のみできなくなりました。ご教示いただける解決策をお願いします。
回答を見る