• ベストアンサー

夏の富良野のお勧めホテル

Mori-nの回答

  • Mori-n
  • ベストアンサー率27% (18/65)
回答No.2

大雪山白金観光ホテル http://www.jalan.net/onsen/OSN_50015.html とか、 白金温泉ホテル http://www.iibeyahokkaido.co.jp/shiroganeonsen.htm#shiroganeonsenhotel あたりはいかがでしょう・・ 温泉です♪

参考URL:
http://www.jalan.net/onsen/OSN_50015.html
matilda
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます。 白金温泉ですね。初めて知りました。 富良野との位置関係なども含めて調べてみたいと思います。

関連するQ&A

  • GW後、函館・登別・富良野・旭川

    GW明けに新婚旅行で函館・登別・富良野・旭川へ行こうと思っています3泊4日か4泊5日で下記の日程を考えています。 (移動はレンタカーの予定です。) 日程:1日目函館空港 函館山夜景・大沼 函館or湯の川温泉泊    2日目函館朝市・洞爺湖 登別温泉泊    3日目富良野 富良野泊    4日目旭山動物園・美瑛 旭岳温泉泊    5日目旭岳ロープウェイ 旭川空港 質問ですが・・・ (1)函館or湯の川温泉と富良野で泊まって良かった!と思われるお宿はありますか?どこも良さそうで決めかねています・・・。 (2)函館朝市や函館で海鮮のゴハンを食べたいなら、函館で泊まった方がいいのでしょうか? (3)彼が網走や阿寒湖の方まで行きたいと言っています。富良野泊か登別泊は辞めて、旭岳温泉→阿寒湖で宿泊し、女満別空港から帰えるのは無謀でしょうか??できそうならそうしたいのですが・・・。 (4)上記の場所で美味しいお店や絶景の観光場所を教えて頂けると幸いです。

  • 函館~旭川 5泊6日 最終案

    みなさんからのご意見、アドバイスを参考に 北海道旅行(8月18日より家族3人(小4娘))の 案が固まりつつあります。 18日  函館空港17:45着             湯の川温泉泊 19日  函館観光                  函館駅周辺泊 20日  函館9:30発~札幌13:00着        (JRで移動)      レンタカーを借りて富良野へ移動        新富良野プリンス泊 21日  富良野観光 (北の国からロケ地巡り等)   新富良野プリンス泊 22日  富良野~美瑛観光               (出来れば白金温泉で日帰り入浴)~旭川  旭川泊 23日  旭山動物園  旭川空港15:20発 こんな感じですが、 質問 1. 18日の湯の川温泉ホテル着は何時頃になるでしょうか?       タクシーでの移動が良いですよね?       湯の川泊では無く、2泊とも函館駅周辺の方が       ラクでしょうか?  2.  湯の川温泉以外は食事なしなので        お勧めのお店があれば教えて下さい。     3.  動物園にどうしても行きたいと娘が言うので        最終日に組み込んだのですが、時間的に厳しいでしょうか? そのほか、立ち寄りスポット等お勧めなどありましたら 教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 登別~富良野について

    登別~富良野について 先日こちらにて旅行計画のご相談させていただきました。皆様からのご意見を参考に無事昨日、以下のようにツアーの予約をしてきました! 1日目:函館空港(昼頃着)~函館泊 2日目:函館~JR移動~登別泊 3日目:登別~富良野泊 4日目:富良野~美瑛~旭川空港(20時過ぎの便) そこでご相談が・・・ (1)レンタカーを3日目のどこで手配するか  ・3日目は登別は特に観光の予定なし。富良野に到着後、回れるところを観光したい。  ・4日目に富良野の残り、美瑛を観光し、返却は旭川空港 登別で借りると駅レンタカーしかなく返却が旭川駅→バス移動→旭川空港、となり、ならば3日目に電車で移動して返却が空港で出来るところで借りる方が効率的と考えました。 借りるとしたら、札幌か、苫小牧位になるかと思いますが、一般的にははどうするのがよいのでしょう? JRは道南のJRフリーパスを利用出来ます。 ちなみに札幌自体は特に観光の予定はなかったので経由地点になればどこか回ってもいいかな位に考えています。 苫小牧は沿線で借りられるところのようなので。途中どこか通るとしたら夕張があるかと思いますがどんな感じでしょうか。 (2)登別では温泉がメインと思っていますが、近辺でちょこっと散策出来たり、おすすめの過ごし方はありますか? (3)4日目は飛行機の関係で思ったより時間が出来そうなのですが、そこに旭山動物園を入れるまでは時間がないですかね?丸々1日あるのですが美瑛で時間が余るということはないですかね(・・;) 具体的な質問になりますがよろしくお願いします。

  • 函館と富良野・美瑛でお勧めの宿を教えて下さい。

    函館と富良野・美瑛でお勧めの宿を教えて下さい。 1泊1万円前後でいいところはありませんか? 期間は、函館:7月22日~24日(2泊)、富良野:7月26日~28日です。 時期的に高くなってしまうと思いますが、1万円以内でいいところがあったら、ぜひぜひ教えて下さい。 それぞれ2泊のうち1日だけ夕食を付けたいと思っているので、食事もおいしいところがいいです。 函館は、湯の川温泉の海が見える、海に近い宿がいいと思っています。 また、富良野・美瑛ではレンタカーで旭川動物園などにも行く予定です。 みなさんが泊まってここは良かった!というところを教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • ☆3月に富良野・旭川方面へ旅行します(自家用車で)☆

    女3人(皆二十歳です)で行くのですが、旭川・富良野方面でお勧めの旅館やホテルがありましたら教えてください!一応条件をあげますと・・・ ・衛生的である。 ・気持ちのいい温泉(露天風呂もあれば尚可!)がある。 ・食事はついててもついてなくてもどちらでもいいですが、もしついているならおししい食事であること。  富良野はペンションもたくさんあると聞きました。ペンションでももしお勧めがありましたら教えてください。回答宜しくお願いします★

  • 8月に三泊四日で北海道旅行を計画しています。

    8月に三泊四日で北海道旅行を計画しています。 過去の質問も色々と拝見しながら考えてみたのですが、迷っている点について、ご意見をお聞かせ下さい。。 1日目:函館空港・昼前着~函館見学・夜景見学~函館or湯の川温泉(泊) 2日目:函館朝市見学~函館or湯の川温泉発~(大沼公園~長万部)~洞爺湖or登別温泉(泊) 3日目:洞爺湖or登別温泉発~美瑛・富良野観光(泊) 4日目:美瑛・富良野観光~旭川空港or新千歳空港・夕方発 今回のポイントとしては富良野・美瑛の自然を味わう+函館の夜景としてみました。 札幌や小樽は以前、いったことがあるのですが特別観光は考えていません。 以下の点についてご意見をお聞かせ下さい。 (1)函館~移動について。 移動距離に不安を感じいつも函館を外してしまっていたのですが、一度は行って見たいかなという気持ちがあり、今回はいれてみました。 朝市見学後に移動をと考えているのですが、レンタカーと電車とどちらがよいか迷っています。。 車移動で5、6時間ということですが、途中、大沼公園や長万部に立ち寄りながら移動も観光とすれば楽しめるか。電車で3時間位ということでパッと移動して宿泊先近郊でゆっくりするか。 (2)1、2日目の宿泊先について。 1日目:函館or湯の川温泉どちらがおすすめですか?夜景を見たいと思っています。温泉という言葉にひかれるところもあるのですがそこまですすめでなければ函館の方が便利でしょうか? 2日目:函館からの移動後、洞爺湖で花火を見るか、3日目の移動を考え登別まで行ってしまうか。花火は魅力的ですが温泉としては登別の方がよいとも聞きますが。 (3)3日目のルート・4日目の出発空港について。 一日使える日なので富良野・美瑛を観光したいと思います。 洞爺湖or登別から旭川に向かい南下する形で美瑛・富良野を観光し、4日目は新千歳空港へ向かうか、洞爺湖or登別から北上する形で富良野・美瑛を観光し。4日目は旭川空港へ向かうか。空港発は夕方を考えているのでそれまでは3日目に見ていない富良野・美瑛を観光したいと思います。 参考になるかわかりませんが、、過去には二泊三日で旭川IN~美瑛・富良野~札幌~小樽~新千歳OUT、同じく二泊三日で女満別IN~網走~羅臼~屈斜路湖・摩周湖・阿寒湖~釧路湿原~釧路OUT、すべてレンタカーで回ったことがあります。 旅行会社のパンフレットをあれこれみていたらどうするのがいいのかわからなくなってしまい、ついに7月にもなり、旅行手配が心配になり、、皆様からのご意見をよろしくお願いします(><)

  • 函館、湯の川温泉、洞爺湖、札幌のおすすめのホテル(旅館)を教えてください。

    11月30日~12月5日に、新婚旅行で以下の都市に泊まります。 ぜひそれぞれおすすめのホテルや旅館を教えてください ■函館(ベイエリア)  ベイエリアの夜景やクリスマスファンタジーの様子がわかるホテルがいいです。  候補は、ラビスタ函館ベイです。   ■湯の川温泉  新婚旅行なので、貸切風呂があるところ、もしくは客室露天風呂付がいいです。  和室希望です。    候補は、湯の川プリンスホテル渚亭です。 ■洞爺湖  料理が美味しく、温泉の雰囲気が良いところがいいです。  比較的新しくきれいなお部屋がいいです。 ■札幌  新婚旅行なのできれいで、街中にすぐ出られるところがいいです。 よろしくお願いいたします。

  • 北海道旅行のプランについて 函館-札幌・小樽-旭川・富良野

    9月25~30日に北海道旅行へ行くことになりました。 大人2名、レンタカー移動は旭川~富良野のみ、 あとは電車を利用しようと思っています。 1泊6日のツアーを利用、函館空港着の旭川空港発の予定です。 1日目:正午に函館着     市内観光と函館山をまわり、夜に湯の川温泉旅館泊。 2日目:函館朝市を見学。函館市内観光。     夕方に函館~札幌へ電車で移動。札幌市内のホテル泊。 3日目:午前中に札幌市内観光。     昼頃小樽に電車で移動し、     スーベニールオタルカンで万華鏡の手作り体験。     夕食にカニ。小樽市内のホテル泊。 4日目:小樽~旭川へ電車で移動。     お昼過ぎくらいに旭山動物園着。     夕方まで堪能して、旭川市内で夕食。旭川泊。 5日目:旭川駅にてレンタカーを借りる。     旭川→美瑛→富良野をドライブ。     富良野泊。 6日目:最終日。早朝に富良野で熱気球体験。     富良野~旭川空港までレンタカー移動。     正午の飛行機で東京へ帰る。 以上のプランで、時間が足りない・余りそうなどの問題はあるでしょうか。 小樽と札幌に立ち寄る順番を 函館→小樽→札幌→旭川に替えた方がいいのか迷っています。 初めての北海道なので、メインはメジャーな観光地と食事が目的です。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 函館から富良野への寄り道で迷っています。

    10月の1週目に東京から北海道に旅行をします。2泊3日で、3日間ともレンタカー移動です。今回は函館と富良野・美瑛をメインにまわる計画を立てました。2日目のレンタカーでの移動距離が長くなりますが、その道中でどこに寄ろうか考えています、是非アドバイスお願いします!ちなみに予定はこんな感じです。 1日目:函館空港に午前中早目に到着。函館朝市から函館ロープウェイの夜景まで函館を満喫。湯の川温泉泊 2日目:湯の川温泉から富良野へ移動。この日は移動でほぼ終わるつもり。富良野泊 3日目:富良野(六郷など)・美瑛観光。時間あれば旭山動物園に行き、夜20時頃旭川空港発、復路羽田へ。 こんな感じなのですが、2日目の移動の道中で、どこに寄ろうか決まっていません。札幌・小樽・ニセコ・ルスツは行ったことがあるので今回は行かないつもりなので、海沿いで富良野へ向かう事になるかな、と思っていますが、車の運転は好きなので、オススメスポットがあれば時間さえ許せば移動距離が伸びても問題ありません。室蘭や苫小牧はもちろん知名は知っていますが、いまいちイメージがわきません。どういうところなのでしょうか? 2日目の内容について、ここに行ってみたら?やなどなど是非アドバイスをお願いします! 参考までに。。30代前半男女2人旅です。食べること、運転、大好きです。 写真も趣味なので景色のいい所も魅力です。

  • 富良野または旭川周辺で子連れに優しい宿を教えて下さい。

    来週北海道に2歳、5歳の子どもを連れて帰省するのですが、富良野または旭川周辺で子連れに優しい宿を教えてください。 ペンション、ホテル、旅館等問いません。