• ベストアンサー

ベルリンにチャイナタウンはありますか?

ベルリンに行くのですが、ベルリンにはチャイナタウン(中国人のお店が集中しているエリア)はありますか? ご存知の方がいらしたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tknaka
  • ベストアンサー率45% (225/491)
回答No.2

ドイツ在住です。 横浜中華街やアメリカの中華街のようなものを想定しているのであれば、そのようなチャイナタウンは存在しません。 #1さんの挙げている記事は2007年のものですが、その後もオラニエンブルクにおいて具体的な進展はないようですね。自治体のHPにも何も言及されていません。 http://www.oranienburg.de ただ、最近西ベルリンの S-Bahn Savigny Platz駅から Charlottenburg駅の間、カント通り Kantstr. 沿いに中国系の店(雑貨系や食材店、レストランなど)が増えてきています。

gomadare-love
質問者

お礼

大変有用な情報をありがとうございます。試しに教えていただいた通り周辺に行ってみたいと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • tknaka
  • ベストアンサー率45% (225/491)
回答No.4

#3さんの記述を見て、何のことか分からず、少しネットで検索してみました。 可能性として四つ。 ・ベルリン全体に中国人の人口が増え始めたのが2000年頃からです。これはいわゆる商業的なものだけではなく、学生も含めて。それに合わせて中国系の店が目に見えて増え始めたのが2002年頃から。ただ、ベルリンの一区画に集中しているものではなく、全体として、ということ。ベルリン・チャイナタウンというネット上の検索サイトが2000年にできています。これは放置されているようで、その後どれだけ更新されているのか分かりません。既に移転している店も古い住所で載っていたりします。 ・アメリカ・ニュージャージー州のベルリンという町にチャイナタウンができたというニュースがいくつか見つかりました。これが誤報の源? ・Marzahn というベルリン東北地区に「世界の庭園」という形で中国式庭園があります。そこの建物は通称チャイナタウンと呼ばれているそうです。2000年開園。 http://www.gruen-berlin.de/parks-gaerten/gaerten-der-welt/chinesischer-garten/informationen/ ・クーダム通りの西の方に中国系の店・レストランがいくつか集まり始めているというニュースがありました。仕掛け人は中国に大きな関心を持っている人だったようで、チャイナタウンを目指しているというコメントが出ていました。これが拡大解釈された? その後更に大きくなっているという感じではありません。 これとは別に2008年5月付の新聞記事でリヒテンベルク地区(東の方)に新しい中国ショッピングセンター計画が報道されていました。DDR時代の鉄鋼工場の跡地11140平米におよそ90の店(主に問屋)を集めるということです。その年の11月にオープンと出ていますから、すでにオープンされているはずですが、その後、ニュース、ネット情報が全くありません。ショッピングセンターのHPも作られておらず、もしかしたら計画倒れの可能性もあります。場所は Herzbergstr. と Vulkanstr. の交差点あたり。ただ、リヒテンベルク地区はネオナチが多い地域として有名ですので、暴力沙汰に巻き込まれる可能性もあります。自己責任でどうぞ。 http://www.morgenpost.de/printarchiv/bezirke/article468957/Neues_China_Trade_Center_Grosshaendler_stehen_Schlange.html

gomadare-love
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 詳しい情報ありがとうございました。 危ないところは近づきたくないので遠慮しますが、いろいろ興味深く読ませていただきました。ありがとうございました。

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.3

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%91%E3%81%AE%E3%83%81%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%82%BF%E3%82%A6%E3%83%B3#.E3.83.89.E3.82.A4.E3.83.84.E9.80.A3.E9.82.A6.E5.85.B1.E5.92.8C.E5.9B.BD ウィキですが、「2002年以降、ベルリンにチャイナタウンが出現した」 とあります。 問題は規模ではないでしょうか。

gomadare-love
質問者

お礼

興味深い記事ですね。参考にさせていただきます。ありがとうございました。

回答No.1

中国人は多いそうですがチャイナタウンはないみたいですね。 これからの課題のようです。 http://sankei.jp.msn.com/world/europe/071023/erp0710230825001-n1.htm

gomadare-love
質問者

お礼

ベルリン以外の街にも中国人が多数入り始めたと聞いていましたが、こちらの記事がとてもよく説明されていてわかりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ベルリンのエルメス

    ベルリンのどちらにエルメスのお店がありますか?ご存知の方お願いします。

  • ハワイのチャイナタウンで美味しい店

    ハワイのチャイナタウンで美味しい店はどこにありますか? 他に、お勧めのお店、ここは必ず行くという(チャイナタウンにかぎらず)教えてください。 ハワイに行くと、肉を食べる機会が多くなりそうなので、野菜がたっぷり、ヘルシーな食事もしてみたいです(基本、ガっつり好きですが♪) よろしくお願いいたします。

  • サンフランシスコのチャイナタウン

    サンフランシスコのチャイナタウンでお薦めのお店を教えてください。朝粥、飲茶、TAKE OUT、ディナー全部行きたい気分ですので。

  • ニューヨークのチャイナタウンの子供たちについてです

    15年ぶりにニューヨークのロアーマンハッタンに行きました。9.11の直前に訪れて以来です。 映画”イヤーオブザドラゴン”や”ニューヨークアイラブユー”にでてくるチャイナタウンを是非見たかったので、2日間かけてじっくり検証してきました。 今回はウイリアムズバ-グやベッドフォード地区に宿を取り、ブルックリンの映画ロケ現場の検証が主体だったのですが、”12人の怒れる男”、”セルピコ”、”狼たちの午後”、”スモーク”、”フレンチコネクション”そして”サタデーナイトフィーバー”とブルックリンロケ地を南下していくと、どんどん中華の看板や中国人が増えてくるので、やはり総本山のロアーマンハッタンのチャイナタウンに行かざるを得なくなり、結局はチャイナタウンが今回の旅のハイライトになってしまいました。 ウイリアムズバーグ橋やマンハッタン橋そしてブルックリン橋を渡り、マンハッタンに入ると、もうそこは基本的にチャイナタウンです。私がかつて訪れた時のリトルイタリーもチャイナタウンになっていました。 中国系の銀行が林立し、中華系のレストランや旅行会社そして何より異臭を放つ生鮮食料品店の数々には圧倒され、しかもその地は英語ではなく中国語が公用語とされた治外法権の租界とも思わされます。まるで香港や上海にいるのかと錯覚される街の光景や臭いが漂っていました。 ”ニューヨークアイラブユー”でスー・チーがチャイナタウンを歩く背景に見えたブルックリン橋とマンハッタン橋の大きく圧巻されり巨大支柱部分も現場の街角で確認することができました。 治安もブルックリンのベッドフォード地域と比べても圧倒的に良いことは明らかで、我々と同じアジア顔の人種が特に子供たちが楽しく公園や広場そして商店街を駆け回りながら遊んでいる姿を見るにつけ、昭和の時代の我が国を彷彿させるほのぼのとした光景が広がっていました。ついつい安全なので、ビルの奥深くまで探索してしまったのですが、”イヤーオブザドラゴン”に見られるような、暗くて陰質な洋服製造現場などは無かったように思われます。やはりアメリカ当局の厳しい査察が入って、悪質なニッターは東南アジアの発展途上国に移っていったのでしょうね。 さて質問のチャイナタウンに暮らす子供たちのことなのですが、大人はともかく子供たちも現場では中国語や広東語を話していました。彼らはやはり中華系の学校に通い、中国語主体の教育を受けているのでしょうか?しかしチャイナタウンで立ち寄った飲食店のほとんどの中国人たちは流暢に英語を話します。中国語学習が主体ではあるが、やはり英語教育も熱心に取り入れているのでしょうかね? 私が見たニューヨークのチャイナタウンはニューヨークの他の地域に比べ圧倒的に治安が良いし、小売業の流通が盛んで子供たちが多く暮らし、そして外国人観光客も多く訪れ街全体が香港のように明るく発展しているところだと思います。街角に多く存在する美容室にも中華系の綺麗な若い女性が多く通っていて店も大いに繁盛しているようです。旅行代理店も繁盛し中国大陸からの人々を多くうけいれています。 中には白人、黒人、ヒスパニック系、そして他のアジア系住民もこのチャイナタウンに移り住んで来ていて、その子供たちも中華系学校に通っているのではないか?と思われます。中華系の子供たちとあわせ白人や黒人の子供たちも一緒になって楽しく遊んでいる姿を見ると、そう思わざるをえません。親御さんにとってもここチャイナタウンは安心して子供たちを学校に通わせ育てることができると思いますね。

  • ベルリンのプラダと朝ごはん

    ベルリンにあるプラダとシャネルのお店の場所を教えて下さい。 あと、アレキサンダープラッツ駅周辺の朝ごはんが食べられるお店をご存知の方は教えて下さい!! よろしくお願いします。

  • 「チャイナタウン」のDVDについて、

    「チャイナタウン」のDVDについて、 チャイナタウンを購入したのですが、どういうわけか英語字幕が画面の上のほうにのっていてどうやっても消えないのですが、他のチャイナタウンのDVDも同じなのでしょうか。最近では2008年のバージョンも発売されていますが私は中古でかって、2001年に発売されたものです。他の方で、もっている方がいましたら、英語字幕が消えているのか、消えてないのか教えてください。もし消えているものがあればその購入方法を教えてください。お願いします。

  • ロンドン・チャイナタウンの中華料理屋

    今度、家族(小学生2人大人2人)で、ロンドンに行きます。ガイドブックを読むと、夜の食事にはあまり子供は連れて行かないようなことが書いてありました。 だけど、我が家は中華好きで、ぜひソーホー地区のチャイナタウンで中華を食べてみたいです。 そこで、チャイナタウンで子供連れでの夕食が大丈夫な店があれば教えてください。 出来れば、子供がいるので辛くないメニューがある店がいいです。

  • 1600年頃のイギリスにチャイナタウンはあったんですか?

    ビックコミックスピリッツ連載の1600年ごろのロンドンを舞台にした「7人のシェイクスピア」で、チャイナタウンが出てくるのですが、そんな昔からチャイナタウンはあったのですか? 当時の中国人がそんな自らの力で、はるか遠くのイギリスまで行けたなんて信じられません。 イギリス人に同伴したからかもしれませんが、チャイナタウンを形成出来るほどにイギリスに行けるものなのでしょうか。(作中には女性もいました。商売をしにいくのに女性も連れて行くものなのでしょうか?) 作中では交易のためにイギリスにいるとなってますが、自分の知識が正しければ(少々あやふやなので怪しいですが)外国との交易はそんなに出来なかったように思います。そこんところはどうなっているのでしょうか。密貿易ということですか?

  • ベルリンの壁について

    ドイツが東西に分断された時になぜベルリンの西側だけ 東ドイツの中に孤立した形で西ドイツとして存在していたのでしょうか。 どうしてベルリン丸ごと東ドイツにならなかったのでしょうか? 御存じの方がいらっしゃったら教えていただきたいのですが。お願いします。

  • ベルリンでRIMOWA

    ベルリンでRIMOWAショップ、またはRIMOWAが多く取り扱ってる店の場所を教えてもらいたいです。 よろしくお願いします!