• ベストアンサー

中退した大学

中退した大学もしくは短大に、再入学できますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kgu-2
  • ベストアンサー率49% (787/1592)
回答No.2

退学の手続きをきちんとしていれば、中退になります。退学後の期間が短ければ、復学(=無試験)できます。この期間は、大学によって異なるので、問い合わせてください。   >再入学できますか?  再入学というのは、ありません。復学出来なければ、単なる受験生で、受験して1年生からやり直し。ただ、規則があれば、在学中に履修した単位が認定されるなどの優遇措置はあるかもれません。

kori1661
質問者

お礼

ありがとうございました。 言葉を間違えてしまいました 失礼しました 退学して一年経ちました。 よくわかる回答をありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • nidonen
  • ベストアンサー率55% (3658/6607)
回答No.5

 これは大学によって規定が異なります。大学に入ったときに 学生便覧(といった名称の説明書)をもらいませんでしたか? それに詳しく書いてあるはずですよ。  私の母校では、中退届けを出して退学した人には中退証明書が 発行され、それがあると教授会の審査で復学することができます。 授業料未払いとかが原因で中退(除籍)された人は難しいでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

国公立の場合は、再入学は確か試験があります。 試験は年1回だったと思います。 また、単位の取得数によっては編入学することもできます。 私学の場合は大学によって試験がないところもあります。

kori1661
質問者

お礼

ありがとうございました。 わかりました 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kgu-2
  • ベストアンサー率49% (787/1592)
回答No.3

>言葉を間違えてしまいました 失礼しました 私の方が間違っていました。復学は病気などで休学者が大学に戻るとき、再入学は退学者が戻る場合です。失礼しました。  本学の学則では、退学してからの期間は、何も明示されていません。ただ、教授会で決定する、と書かれています。これは、大学に戻る意志が固く、勉学の熱意が高い者が戻り易くするため、教授会の判断次第でどうにでもできるようにするためだと想います。    教員にとって、学生が退学するのは、理由のいかんを問わず、寂しいものです。逆に大学に戻るというのは、嬉しいものです。親しい先生は、いませんか。「戻りたいのですが」と相談されるのが一番です。  まだ後期がはじまって2週間、場合によっては10月1日からの再入学の措置を取れば、在学期間が短くできたりします。なるべく早くご相談された方が良いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

できます。 ただし、中退されてからある程度年数が経っていれば無理かもしれません。

kori1661
質問者

お礼

ありがとうございました! 中退して一年経ちました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大学を中退して・・・

    保育士になりたいので、大学(国文科)を中退して専門か短大に行こうと考えているのですが、大学の単位や成績表は新しく入る学校の方に提出などあるのでしょうか?また、編入ではなく中退なので大学で取った単位は使えませんよね?

  • 大学中退

    大学を中退する人はだいたい入学してからどのくらいの間に中退していますか?

  • 大学中退について

    http://www.tenkatsu.jp/bbs/99/672 の36番の発言にありますが、大学中退が、短大卒に認められるのは本当ですか?

  • 大学一年中退→短大入学

    某準大学に通っているものです。最近、大学での講義を受けるより 短大に入って一年でも早く就職することを考えています。 そこで、質問なんですが 東洋食品工業短期大学の就職率は100%とうたっていますが 僕のような中退後入学した人間でも就職できるでしょうか? やはり、大学中退して短期大学に入学することは面接等で聞かれマイナスに なるでしょうか。 また、マイナスとなる場合どのようなイメージを与えるでしょうか。

  • 大学中退ってどれくらいいるんですか?

    せっかく大学に入ったのに中退する人が多いように思います。実際。友人の子供さんで中退された方が数人いらっしゃいます。 増加してるんですか? 100人入学して何人卒業してるのでしょうか? 大学にもよるでしょうが。

  • 大学中退

    大学中退して再入学する気もおきない僕はどうすれば良いですか?

  • 大学中退

    私は、今年の4月に指定校推薦で大学に入学したのですが、今学んでいることが自分に合わず、中退して来年他の大学に入りなおしたいと考えています。  推薦で入学し、中退してしまった場合やはり高校に連絡がいったり、来年からの推薦枠がなくなってしまうのでしょうか?

  • 大学を中退して専門

    わたしは大学1年です、 高校で進路を決めるとき、保育士の専門にいくか、大学にいくかですごくすごく悩みました。 その時は強いて言うなら夢は保育士 というぼんやりした気持ちだったので 結局大学に進学しました。 ですが、最近になり保育士になりたい気持ちがどんどん大きくなり ああ、これが夢なんだなあと遅いですが18になって気づきました。 母や姉に、相談したら 本当にやりたいことなら、と言ってくれました。 今すぐにでもやめて、 半年間働いて入学金の足しに少しでもなるようにするつもりです。 大学を中退してまで、夢を追うことは いけないことでしょうか。 大学4年制でも大学2年以上、64?単位とれば 資格の試験をとれるのは知っています。 ですが、ピアノも練習したいし、 時間がほしいしインターンシップにも 行きたいし 自分はあれがあったから大丈夫だという自信もほしいので、 専門や短大にいきたいです。 大学も最近やっと楽しくなりましたが 保育士になりたい、保育士になりたい と考えながら全く興味のない授業をうけるより、夢にむかって前に進みたいです 中退して専門や短大に行った方、是非意見ください。

  • 大学に行きたくないけど、中退証明が欲しい!!

    大学には行きたくないのですが、大学の中退証明ぐらいは欲しいのですが、大学って入学してすぐにやめても、中退にはならないのでしょうか? 2年間は通わないといけないのでしょうか?

  • 大学中退

    こんにちは。 私は私立大学へ通う一年生です。病気を患っていて大学を中退しようと考えています…。 そこで通信制の大学へ入学しようかと考えているのですが、その大学は二年次編入も受け付けています。編入条件は今の大学の一年次を修了していることです。(今の状況では進級も難しいのですが…) 今後就職等をする際、大学を中退して他大学へ入学か、編入学ではどちらの印象がいいでしょうか? 駄文失礼いたしました

このQ&Aのポイント
  • レーザー複合機の液晶ディスプレイが文字を表示しないというトラブルが発生しました。表示されない原因や解決方法を知りたいです。
  • 液晶ディスプレイの文字が出てこないという問題に遭遇しました。その原因と解決策について教えてください。
  • ブラザー製のレーザー複合機の液晶ディスプレイが文字を表示しない現象が起きました。この問題の解決方法についてアドバイスをお願いします。
回答を見る