• 締切済み

選択問題などの小テストを作成するには、どのアプリが良いでしょうか

お世話になります。 現在社内向けにセキュリティ関連の小テスト(択一問題)を配布したのですが、何で作成をしたらよいかご教示願いたいです。 30名分なので、データ収集が楽になると助かります。 ■Webページを利用  Wordでフォームを作成後、Webページとして保存し、その1ページ分  何かの方法でデータ収集をする(Webサーバー利用不可) ■Wordで作成  フォームを利用し、フォーム保護をして作成する ■ExcelVBAで作成  入力フォーマットをワークシートに作成し、VBAコードで  選択された回答のみをデータ収集する ■他の方法?

みんなの回答

  • DIooggooID
  • ベストアンサー率27% (1730/6405)
回答No.1

普通に、テキストで作成し、それをメールで各人に送付します。    その問題に解答を記入して、返信してもらう方法が、簡単だと思います。

sofhueoiss
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 仕事がバタバタして、返信が遅れすみません! 言葉足らずですみません。再度、補足させていただきます。 データ収集後に、採点をしなくてはいけないのですが、 その採点作業が毎回発生します。 よって、以下の骨組のシステム的なものを作成できればと考えています。 小テスト配布 → テスト実施後回収 →データのみ収集 →自動採点

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • VB6で作成したアプリの配布

    現在、VB6でEXEを作成しCDに焼いて 全国にいるユーザーに配布しています。 バージョンアップやバグの度に配布するのは 手間がかかるので改善したいと考えています。 案としてあがったのは Webページにダウンロードサイトを作成し クリックでEXEをダウンロードしてもらう方法です。 この場合クライアント証明書などの証明書が必要になると思います。 別な方法はあるのでしょうか? VB2008では配布の機能があるようですが 実際に採用されているのでしょうか?

  • ExcelVBAに詳しい方に質問!

    ExcelVBAに詳しい方に質問! 私は仕事でアンケート集計をしている者です。顧客から調査を依頼される のですが、いただくデータはExcel形式のファイルです。なので、 そこからモニターの方向けにWeb化する必要があります。 今回目指しているのは、例えばExcelデータの中でマクロが入った ボタンをたった一回押すだけでHTML形式のWebページに変換 するツールを作りたいと思います。 Excel外のマクロでも良いのですが、ExcelVBAでマクロを組んでWeb 化するには具体的にどのようにVBAを組んだらできますか? また、ExcelVBAでなくExcelファイルをWeb化する違う 方法はありますか? ExcelVBAに詳しい方、是非ご教授の程、よろしくお願いいたします。

  • WEBアプリでなければ実現できませんか?

    WEBアプリにこだわる訳ではありません。イメージ的にはフォームを作り、そのフォームに入力すれば、書類の所定の場所に入力される。そして、その書類はコンピュータ内に保管される。考えているのはExcelのVBAでフォームを作って、そのフォームに入力すればSheetかBookが作られて、ある一定の規則(例えば日報なら名前と日付と日報と言う書類名)で保存されて、後日検索も出来ると言うような感じです。ExcelVBAだと、そのコンピューターかサーバーにしか保管できません。できれば、外出先から入力すると言うような仕組みを作りたいと考えます。そうなると、WEBアプリが良いように思います。しかしながら、プログラミングの知識がありません。 そこで、何か良い方法はないでしょうか? 1.ExcelVBAのような仕組みがWEB上でも使える。(候補としてはgoogleAppsです。) 2.GUIでWEBアプリが作れるようなツールがある。(有償でも構わないのですが、安価なものが良いです。) 3.それを考えるくらいなら、WEBアプリのプログラミングの勉強をした方が良い。 ExcelVBAはある程度理解は出来ます。GoogleAppsScritは今勉強しています。 一応、成果物は商用に提供する事も考えています。ユーザーに使いやすいものと価格が安価名ものがサービス上大事だと考えています。(それ自体を販売するのが目的ではなく、他のサービスと共に提供しますので。) やはり、勉強して自分で作れと言うのが結論だとして、言語に関して言うと何が良いでしょうか?ただ、プログラミングは大昔BASICで遊んだ位の知識しかないので、敷居が高いような先入観があります。(努力だと言われるのも貴重なご意見だと思います。)よろしくお願いします。

  • ExcelVBAでマルチページ→VBA画面切替

    お世話になっています。 ExcelVBAでマルチページを利用して、ユーザーフォームを作成中です。 ユーザーフォームはExcelの作業画面が非表示でマルチページのみ表示されるようにしています。 作成後は管理を別の担当者に任せるのですが、それとともに一般ユーザーにも配布して利用してもらう予定です。 管理者によりコードのメンテナンスは行われますが、一般ユーザーにはコードを閲覧及び編集できなくしたいです。 今は「×ボタン無効」「終了ボタンくっりっくの場合のみ終了」「コードは[Ctrl]+[Pause]のショートカットキー押下で見られる」という状況です。 パスワードを設定し、限られた人のみが閲覧及び編集できるようにしたいのですがどうしたらいいでしょうか? また、ショートカットキーでVBA画面を表示させるとエラーになるのですが(マクロを停止させてるからでしょうか?)、これを回避する方法はありますか? お手数ですがご教授いただけますと幸いです。 よろしくお願い致します。

  • Excel2003でアンケート回答用紙を作成

    Excel2003で、アンケート回答用紙を作りたいと思います。 フォームのチェックボックスでチェックしたデータを(TRUE)点数に置き換えて、最終的には総合点を集計したいと思います。作成方法 (1)フォームのチェックボックス四者択一にする(重複してチェックできないようにする)方法 (2)チェックデータ(TRUE)を点数に置き換えて集計する方法を教えて下さい。 当方、初心者のため、上記方法が可能かどうかもわかりかねるのですが、よいお知恵を拝借できますと助かります。よろしくお願い致します。

  • Webページの作成日時と最終更新日時の確認

    こんにちは。 Webページの作成日時と最終更新日時を調べる方法が分からなくて困っています。 IEでは、コマンドバーの[ページ]→[プロパティ]で、 作成日と更新日が表示されるのですが、ほとんどの場合、 「利用不可」と表示されていて分かりません。 ですので、何か他の方法があれば、教えて頂けますでしょうか?

  • ExcelVBAでWeb画面表示の仕方は?

    ExcelVBAでフォームを作り、そのフォーム内でWeb画面を表示させて、値を取得したいのですが、フォーム内にWeb画面を表示させる方法が分かりません。何か参照設定をしなければならないのでしょうか? ※フォーム内にWeb画面を表示させるのは、人間の眼で値を取得すべきページを判断しなければならないからです

  • アクセス2000検索箇所作成について

    こんにちは。 アクセスの2000を使用しております。テーブルで顧客リストなる基データ(約5000件)は既に作成済みで、フォームにて、基データを表示させております。で、5000件のリストにはそれぞれ11~15桁のIDが割り振られています。 そこで質問なのですが、例えばそのID、もしくは名前、会社名(どれか一つだけを入力)を入力して、該当データを一箇所に抽出するという方法はどのようにしたら良いでしょうか?? 何分初心者なものですので、噛み砕いて教えていただければと思いますのでよろしくお願い致します。 Webページ等があればそちらも、記載して頂けたら幸いです。

  • ワードでホームページ作成…「フィルタ後」について

    HP作成については全くの素人から、市販の本を参考にHPを作りました。 これはワードを利用するやり方を教えてくれていて、高価なソフトやHTMLの知識も全くなしでできたので、とても感心していました。 ですが、ワードでHPを作るのは、あまりよくない方法だということを、最近になってネット上で知りました。不要なタグがくっついてしまうとかいうことでしたが… それって、ワードで作ったページを「フィルタ後のWebページとして保存」したら解決されるものではないのでしょうか? フィルタ後として保存したら、ページの重さがかなり軽くなると本に書いてありましたが。 それでも、やっぱりワードはHP作成には不向きなのでしょうか…?他にも欠点があるのでしょうか? とっても自信ありましたし満足していただけに、ちょっと腑に落ちなかったので… よろしくお願いします。

  • 商用利用不可のオンラインサービスを利用したソフトを作成したいと思ってい

    商用利用不可のオンラインサービスを利用したソフトを作成したいと思っています。 そのサービスを利用した機能だけフリーのソフトとして配布し、そのフリーソフトで作成されたデータをシェアウェアに取り込んで使うような構成にした場合、商用利用していることになるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • PX-049Aの印刷時に点々と縦線の汚れが発生する原因について
  • EPSON社製品PX-049Aの印刷時に生じる点々と縦線の汚れの原因
  • PX-049Aの印刷時に点々と縦線の汚れが出る原因と対策
回答を見る