• ベストアンサー

「カサブランカ~♪」の曲について

Mori-nの回答

  • Mori-n
  • ベストアンサー率27% (18/65)
回答No.1

沢田研二さんの「カサブランカ・ダンディー」だと思うんですけど・・

keroyon8888
質問者

お礼

ありがとうございました。ちょっと違うようです。。。

関連するQ&A

  • カサブランカの育て方なんですが・・・・

    鉢植えのカサブランカを貰ったので・・・・ 今月すべての葉っぱが枯れたので、 今日、掘り起こしました。 それで、ネットで調べたのですが、 植え付けが10月か11月ってなっていました。 だとすると、すぐに植え付けしないといけないでしょうか? 小さな球根を植えたら、 もっと小さいのが出てきました。 それと、分球する・・・ってあったのですが どうすれば良いのか分かりません。 どうせなので、来年も咲かせてあげたいと思います。 無理なら再来年の為に球根を大きくしてやりたいです。

  • カサブランカの鉢の植替え方法

    今年咲いたカサブランカ4本の茎が枯れたので植替えしました。(1年目)掘返すと球根の上根と下根が沢山ついていました。ある程度両方の根を整理しましたが販売している球根のようにはなりません。上根が沢山ついています。植替え時はこの上根はどの程度取り去れば良いのでしょうか。 下根はかなり取り去りました。カサブランカの鉢の植替え時、球根の状態、留意点などアドバイスを頂きたくお願いいたします。

  • カサブランカの花と茎が小さくなってきた?

    ユリのカサブランカの球根を4年前の秋に地植えしました。 毎年増えていき、去年などなかなかの見ごたえになってきたと思っていたのですが、今年は小さいもの(茎も細い)が増えてきました。 思い当たる原因ですが、 1.地植えなので植え替えは不要だろうと思って、してなかった。 2.切り花にしようと、丈の半分位から切り、下葉を残した。 ということなのですが、これから先どういう対策が良いでしょうか?

  • カサブランカの花後

    昨年の秋、球根を植え付け夏にはたくさんの花を咲かせてくれたカサブランカが3株あります。 花を観賞後、花の直下から切り取って、肥料を与えながら残りの葉を大切にしていますが、まだ青々としています。色々と調べたのですが、詳しい栽培方法が解らず、掘り上げるべきかどうか解りません。 書物には掘り上げは、2~3年に一度との記述もありました。 どなたかご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教授ください。よろしくお願いします。

  • 曲名とアーティスト名…「カサブランカ」

    昔聞いた曲なんですが思い出せなくて…。 曲名かアーティスト名に「カサブランカ」がついたと思います。 憶えてる部分の歌詞では 「愛のためなら死ねる そんなの嘘と気付いていた」とか 「赤いキャミソール」とかです…。 男の人2人組でジャズっぽい…ゴンチチ系っぽくもある音楽性でした。 googleでもかなり検索したんですが見つからなくって… (哀愁のカサブランカと映画のカサブランカばっかりでした(TT)) 手持ち情報少ないですが誰か知ってらしたらよろしくお願いします。

  • カサブランカの花を茎が支えきれなくなりました

    7~8年前に庭の片隅に球根を植え付けたカサブランカが今年も花を付け、良い香りがします。直径25センチくらいの大きな花が毎年咲くのですが、茎の方が年々細くなって花を支えきれない感じです。今は茎に紐をくくり付け近くの木と結び、倒れないように応急措置をしましたが、花の部分がガックとおじぎをしています。今年はこのままで仕方がないのですが、今後はどのような対策をとったらよいでしょうか。なお、球根を植えて以来、何もせずほったらかしで、肥料をやったことも、植え替えたこともありません。

  • カサブランカの球根、植え替えすべきか否か?

    今年初めて挑戦したカサブランカを来年も咲かせたいと思っています。 いろいろ調べたのですが、2,3年は植え替えなしで大丈夫とか、自然に葉・茎が枯れたら植え替え等あってどうすればよいのか悩んでいます。ちなみに状態は以下のとおりです。 ・鉢植え  (昨年、直径30cm程度の鉢に芽が出た球根を3つ植えました) ・葉、茎は未だに枯れてきていません。  (もうすぐ11月なので、植え替えが必要ならば今だと思ってます) ・土面から30cmのところで茎は切られています。 ・球根の上から出ている根が土の表面から覗いています。 情報が少なくて申し訳ないですが、植え替えに関しては素人なもので、いろいろとアドバイスいただけると助かります。 個人的には、茎を根元で切り取り、植え替えは必要だと思っているんですがいかがでしょうか?

  • 曲名が分からない曲を調べる方法を教えてください

    曲名が分からない曲を調べる方法を教えてください。去年、友達とカラオケに行ったときに友達が歌っていた曲が思い出せません。現在、その友達とは連絡が取れないので聞くことはできません。 私はその曲をすごく気に入りました。 昨日、近所の飲食店で偶然にもその曲が流れてきて聴きたくなりました。 私は曲名が分からないときは、聞こえてくる歌詞の一部をネットで検索します。しかし、曲がマイナーなのか聞く歌詞が間違えているのか、検索してもヒットしません。どうすれば曲名を知ることができると思いますか?サビの部分を鼻歌で歌うことはできます。歌うことができる故に、曲名や歌詞が分からないのは本当に悔しいです。 サビの部分を鼻歌で歌い、YouTubeに投稿して教えてもらうというのは思いつきました。また、スマホのアプリで鼻歌から曲名を検索するのがあるのは知っています。私はスマホを持っていないので使えません。(知り合いからスマホを借りて試すことはできると思いますが) 鼻歌は歌えるのに、曲名が分からない曲を調べる方法を教えてください。

  • 洋楽(女性ボーカル)の声の高い曲の曲名がわからないです。

    洋楽(女性ボーカル)の声の高い曲の曲名がわからないです。 鼻歌しかわかりません。 音は、「ソ(1)ミ(0.5)ミ(0.5) レ(0.5)ミ(0.5)ファ(0.5)ミ(1)レ(0.5)ド(0.5)」 が2回続いて  ファの音で アーアアアー という歌詞が続きます。 midomi で検索したのですが、Downtown とかなり古い曲が出てきます。 確かにかなり似ているのですが。 有名な曲だと思いますが、どこで聞いたのかも思い出せないです。 詳しい方おられたら教えて下さい

  • NHKトップランナーでテーマ曲になっていたあの曲は?

    最近見ていないのでわかりませんが、1~2年前?までNHKトップランナーで流されていた、オープニング、エンディング曲の情報を探しています。 曲調はロックやちょっとパンク?よりで、若者が好みそうな感じのアジカンやバンプといった形態でしょうか。 よく分かりませんが、ご存知の方、なにか情報をお願いします。バンドだったと思います。鼻歌ではだいたいの音はでるのですが、歌詞がわかりません。