- 締切済み
PA音響機材/ボーカルリバーブ機材
ちょっと正確な質問カテがわからなかったのですがm(__)m ◆ちょっとした屋外路上ミニライブを画策中です。 ボーカルマイクラインにリバーヴをかけたいのですが、よくBOSSだとかギターのフットペダルのリバーヴ機材がありますがそこにマイクinput・output経由でパワードスピーカーにつないでも、効果としてOKなのでしょうか? よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kenta58e2
- ベストアンサー率74% (2483/3311)
あーん、要するにKORG D4を「マイクエフェクタ+外部音源ミキシング」に使っておられるってことですかな? パワードスピーカの方は、とりあえずなんとかなってるんですかね? まぁ確かに、D4のリバーブとダイナミックレンジだったらキツイでしょう。 元が民生レベルオンリーかつ圧縮記録前提の造りですからね。 D4を買い換える方向として、このクラスに近いミキシング機能付きで、MTR機能もないと困るなら…うーん、私だったら、ちょっと大きい事は認めるが、これを推しますね。 http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=344%5EMR8MK2%5E%5E 私はこれの1つ前のバージョン使ってますが、D4のこと思ったら、音質もダイナミックレンジもエフェクトも段違いですよ。 でも、それでも所詮は小型軽量MTRなので、エフェクトの「効き」に拘りがあるなら、MTR機能を抜きにすれば http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=181%5EXENYX1002FX%5E%5E http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=120%5EMULTIMIX6FX%5E%5E http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=814%5EMG82CX%5E%5E と、ここらのエフェクト付きミキサーの方が「リバーブは深く掛けられ」ますけどね。 でも ・MTR機能が付いてて、録音音源再生とマイクのミックスができないと困る ・小型軽量に越した事無い。電池駆動出来りゃなお良し ・SM57/58等の業務仕様XLR出力マイクが使えないと困る ・もちろん、リバーブエフェクトがマイクラインに使えなきゃ という条件ならば、現行一押しは、私はFOSTEX MR-8mk2かなぁと思います。まぁ、実際に自分が使ってても使いよいので、人には勧めやすいって面もありますが(^^ゞ パワードスピーカも見直しが必要なら、マイクとエフェクトは内蔵のパワードスピーカを買う方が潰しは効くと思いますけどね。
- iBook 2001(@iBook-2001)
- ベストアンサー率48% (4194/8718)
はじめまして♪ リバーブと言う機能は同じでもギター用とマイク用は前後の入出力の前提環境が違いますね。 ギターやベース等の楽器用とマイクは電気信号の受け渡し前提条件が違いますので、回路設計の前提も違います。 ノイズや音質、音量等でトラブルと想像しますよ。 パワードスピーカーにマイク入力が有って、エフェクター用の端子が有るのでしたら、単体のエフェクト機器を入れる事が良いと思います。 しかし、パワードスピーカーに外部エフェクター用端子が無いのでしたら、ケンタ様のご推薦同様に、エフェクター内蔵の小型ミキサー経由が安くて安定した運用が出来ると思います。 私も少し古い機種ですが、ベリのミキサーも愛用してます。 FXと最後に書かれた機種はデジタルエフェクター内蔵で、実用的には十分なもので、実際にヘタに購入した数万円のエフェクタ-より良かったりします。(たまたま 私の場合でしょうか?)
補足
アドバイスご回答ありがとうございますm(__)m よろしくお願いいたしますm(__)m(^^ >パワードスピーカーにマイク入力が有って、エフェクター用の端子が有るのでしたら、単体のエフェクト機器を入れる事が良いと思います。 send・returnというつなぎ方だとしたらないと思います。 >実際にヘタに購入した数万円のエフェクタ-より良かったりします。(たまたま 私の場合でしょうか?) ひじょーにそそられる感想です(^^ 安いベーリンガの一番安いFX番ミキサーか、ちょっと値段の張るボーカル用エフェクターか、もうエイヤ!? YAMAHA MG82cxというのは、そこらの公民館PA設備で見たような聴いていた気がします。価格帯と品質帯はそんなどれも大差ないと割り切れるものでしょうか? 以前zoomの一番安いエフェクター(もう型番忘れた)持ってましたが、ギターアンプで出力してましたので、効果品質ガックリもので、アンプスピーカに本格的に気をつかえば、性能品位に到達した?のでしょうが、結局じゃまでどっかにうっちゃりました(いまさらですが、泣き(/_;)
- kenta58e2
- ベストアンサー率74% (2483/3311)
うーん、路上で飛び入り前提で、かつある程度は音量出したいのが大前提なら、予算的な面はさておけば、良いマイクとある程度の「マイク入力&リバーブ付き」のアンプ抱えて臨むのが、一番良いとは思うんですけどね。 予算的にアレかも…ですが、これっくらいのを控えさせておけば、大きい会場でもそう不自由はないですが(^^ゞ http://www.roland.co.jp/products/jp/BA-330/ あと、路上ライブでの「狙い目エリア」の範囲によりますけど、私だったらアコギ2台、歌、コーラス、ブルースハープくらいの構成で、半径10メートル程度の想定エリアだったら、ブルースハープ専用アンプ置くなら30Wくらいで十分だと思いますけどね。 間口7~8メートル、客席15メートル四方くらいの野外ステージだったら、ブルースハープの音量はボーカルの2/3~1/2くらいですよ。 (ドラムや電気楽器入ったら、もうちょっと上げるけど) そんだけ、普通の声よりブルースハープの音の方が通りがよいですから、なまじブルースハープの音を大きくしたら、ギターもボーカルも音が飛んじゃいますからね。 あと、話の流れで、MTRの系統数の事をえらい気にされてますが、MTRを今はどういう風に使ってるのかがもう少し詳しく解れば、なんか知恵は出るかもしれませんが…
補足
さっそくに情報・アドバイスありがとうございます、大感謝m(__)m MTRですが、4korgD4、4トラックですが入力は2チャンネルのみ。外部マイクは1系統のみinputラインと兼用なので、別トラックに録音済みの音源のみとミクス、外部にライン出力できます。エフェクト内蔵ですので、マイク入力にリバーブかけてアンプスピーカーには一応送り込めます。それで室内経験済みでもありますが、ダイナミックレンジ゛がないようで、インジケータレッド点滅もしないマイク入力設定でも、出力レベルも蚊細く行っても、ちょっと音圧高いプレイで簡単に音割れします。 以前マイクプリアンプtube通しましたが、まったく変化・効能を感じられませんでした。。。。(/_;)
- kenta58e2
- ベストアンサー率74% (2483/3311)
素人PA屋です。 ギター用のリバーブエフェクタは、あくまでギター用でマイク入力には対応してませんから、全く音が出ないとは言いませんが、基本的には「ろくでもない音」にしかならないと思っておく方が良いです。 No.1のご回答が正論ですね。 ただ、No.1でご紹介のエフェクタも、ほとんどはマイクプリアンプかミキサーが無いと使えないモノばかりなので(というか、それが普通という事)、 マイク→エフェクタ→パワードスピーカ と手軽に一直線で繋ぐ事ができるのは、一番安い奴でこれです。 http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=744%5E996000427%5E%5E なので、リバーブだけ有れば良いなら、こういうエフェクト内蔵の小型ミキサーなんかの方が安上がりではないかなと? http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=181%5EXENYX1002FX%5E%5E あるいは、これもNo.1でお勧めの、エフェクト内蔵のパワードスピーカにしてしまうかですね。
お礼
>あるいは、これもNo.1でお勧めの、エフェクト内蔵のパワードスピーカにしてしまうかですね。 現状4トラック安MTRはマイクとラインの同時録音が2系統しか できない仕様で(それ以上のミクサー機能ない)すが、それがエフェクト付きで4系統ミクスできるなら、価格品質として、現状室内レベル的な音は確保できるのか・・・・とエイヤで、安物?(笑)でもとにかく買っちゃって試してみるしかないかと・・・ お二方、情報アドバイス本当にありがとうございましたm(__)m。
補足
ありがとうございます。 実はブルースハープで、事前の設定が難しいので、とにかく簡単なセンの妄想的ダメなセンからダメを確認していきたいと思いましたm(__)m。 現状、室内だけのトライでは、安MTR(4トラック)の外部マイク録音状態に内蔵リバーブエフェクトかけて、ライン出力でアーディアアンプ→オディアオスピーカーを鳴らしています。リバーブ効果としては出ていますが室内としてはうるさい音量までは出ていますが、もっとパワーあげる屋外で、音圧的にどこまで歪まず音量上げれるのか、そこが懸念です。。。 >マイク→エフェクタ→パワードスピーカ >と手軽に一直線で繋ぐ事ができるのは、一番安い奴でこれです。 とは、結局上記同様と同じような機材的な質の問題となるのでしょうか? パワードスピーカともいえなくはないる安ギターアンプを別に試しましたが、質のレベルで話にならないくらいひどいので(/_;) ハーモニカ専用アンプリバーブ付きという手で深く考えない手もありますがリバーブとしては単純調整のみですが、さすがハープ専用ですから音質的にはコンナトコロカという一応の納得ではありますが、パワー30~40wで、屋外じゃ非力なんじゃ?という懸念もあります。。。 ・・ということで、早い話ボーカルマイクにリバーブ効果かぶさせれば・の単純かつ簡単横着の可能性のセンを狙っているのですが。。。 ひきつづきアドバイス・情報がいただければうれしいです。。。m(__)m
- yoyox
- ベストアンサー率44% (86/193)
不可能ではないでしょうが、きれいなリバーブは得られないでしょうし、 マイクを壊してしまうかもしれません。 ミキサーにセンドリターンで噛ませる汎用エフェクタや、 ボーカル用マルチエフェクタなどを使うのがセオリーです。 http://www.soundhouse.co.jp/shop/SearchList.asp?i_type=c&s_category_cd=390 http://www.soundhouse.co.jp/shop/SearchList.asp?i_type=c&s_category_cd=420 エフェクト内蔵のミニアンプなんかもありますね。 http://www.roland.co.jp/amp/page/multi.html
補足
>ボーカル用マルチエフェクタなどを使うのがセオリーです。 ありがとうございますm(__)m このセンを研究してみます。 実はリバーブかけたいのはブルースハーププレイです。 >ミキサーにセンドリターンで噛ませる汎用エフェクタ これは以前何度かいじくりまわしましたが、(マイクは58)気持ちいい音色がどうしても得られませんでした。。。(/_;) 出番も飛び入り的で、設定準備もめんどくさがられるため、とにかく簡単に結果が出るリバーブ機材の一番簡単かつレベルにいく方法に行き着かないかと。。。m(__)m ありがとうございましたm(__)m
補足
ひきつづきありがとうございますm(__)m >MTR機能もないと困るなら リバーブ機材のメインの話で、MTRは全く必要性ありません。 ご紹介のRoland BA330PAセットはそそられます(^^ が、時期的に間に合わないのと、メーカーの宣伝文に乗せられないで、もう一体最終形である以上、慎重に使った皆さんのレビューなど一定の評判期間の後で、道楽予算視野に入れたいと思います。。。 そこに視野を置いておくと、今回はどうせ継続的に使わなくかもしれない死蔵機材になるやも知れず、とにかくそうとう捨て銭的安く上げておこうかの気分になります(笑 >ここらのエフェクト付きミキサーの方が「リバーブは深く掛けられ」ますけどね。 というアドバイスの辺を重視して物色してみようかと。。。今の気分の流れですm(__)m ひとつあるパワードアンプ・スピーカーはヤマハ60w級、何系統か同時ミックス音量調整できるので、後々まったく電源設備ないいきあたりばったり路上の可能性もふくめBA330に最終行くとしても、その時でも専用機として役立つとしたら、ボーカル用エフェクタ(ROLAND VE-800)みたいなほうが後々有用性があるんでしょうか・・・ このクラスってエフェクト付きミキサーYAMAHAMG82CXよりクラスレベルに明らかに差のアル上位なんでしょうか・・・?、あくまでブルースハープ(歪ませないクリアサウンド系)に音色魅力を引き出す高品位リバーブ残響粉飾(笑)用途にきわめて限定した機材として、ほかの用途でのことは全く考えないことに絞っての質問主意です(^^m(__)m いろいろ目移りする機材カタログ紹介いただいて、迷うばかり(笑 利用者の主観が聞ける製品レビューの情報サイトなどあるのでしょうか? 何度も質疑おつきあいいただいて誠にありがとうございますm(__)mm(__)m