• 締切済み

大阪京都3泊4日旅行についてアドバイス下さい

BRAVIE2008の回答

回答No.4

11月上旬なので、紅葉の見頃には少し早いかもしれません。ですので、比較的見頃の早い所をご紹介します。 (1)一番のお勧めは、琵琶湖畔、大津市坂本の日吉大社・西教寺で紅葉を見て、琵琶湖で遊覧船を楽しむ。JR大阪駅で秋の関西1デイパスというものすごくお得なチケット(2900円)を購入すると、これだけで往復のJR線も、大津の坂本や石山寺を周遊できる京阪電車も琵琶湖の遊覧船(ミシガン)も利用できます。山科駅でJR線から京阪線に乗り換えます。 http://www.jr-odekake.net/navi/aki_oneday/ (2)比叡山 地下鉄御堂筋線で1駅目の淀屋橋駅に行き、京阪電車淀屋橋駅で比叡山1dayチケット(2000円)を購入します。この券で大阪の淀屋橋から比叡山山頂まで行き、延暦寺などの周遊も出来ます。淀屋橋駅は京阪電車の始発駅なので、クロスシートの特急車両で座ってゆっくり京都まで楽しめます。 http://www.keihan.co.jp/traffic/otoku/hiei_09/index.html (3)鞍馬・貴船 淀屋橋駅まで行き、鞍馬・貴船1dayチケット(1540円)を購入して、鞍馬・貴船まで行けます。鞍馬には日帰り温泉もありますし、貴船の紅葉。途中の叡山電車のもみじトンネルは見事です。 http://www.keihan.co.jp/traffic/otoku/kibune_09/

関連するQ&A

  • 一泊二日で大阪旅行を楽しむためには

    11月下旬に一泊二日で大阪旅行をする予定です。 初日は朝6時過ぎの新幹線に乗り、10時くらいには大阪に着きます。 その後環状線周りを中心に道頓堀などベタに観光して、次の日は朝からUSJに行き、その日の21時くらいの新幹線で帰る予定なのですが、 正直タイトだと思うのですが、このプランはわりとベターでしょうか。 USJに行ったことがなく、ここは朝から夜8時くらいまでやっていますよね? やはり丸1日楽しむ所なのでしょうか、それとも並び時間があるため時間を食うと言った感じなのでしょうか、 初めての大阪旅行なので、アドバイスをもらえたらと思います! よろしくお願いします。

  • 初めての大阪・神戸 

    10月中旬頃、大阪と神戸に1泊で旅行に行きたいと思っています。(女2人です) 神戸の夜景を見たいので、1日目は神戸観光をして神戸に泊まり 2日目に大阪観光をしようと考えています。(新幹線の時間は行きは朝早く、帰りは夜と考えています。) そこでいくつか質問させて頂きます。 (1)1泊では時間が足りないと思うのですが、限られた時間で回れるおす すめ観光プランがあったら教えて下さい。ここは外せないという所で も結構ですので教えて頂きたいです。 (2)大阪では是非、串揚げとたこ焼きを食べたいです。神戸では・・・? やはり神戸牛でしょうか?おすすめの食べ物、おいしいお店ご存知で したら教えて下さい。 (3)最後におすすめのホテルを教えて下さい。値段の割りはに良かったと か、場所的に便利だったとか、もう一度泊まりたい位よかったなどな ど・・・教えて頂けると有難いです。 色々と質問してしまいましたが、この中の1つでも構いませんので教えて頂けると有難いです。どうぞ宜しくお願いします。

  • 1泊2日大阪観光で悩んでいます

    来年1月に1泊2日で大阪旅行を考えています 目的は10周年のUSJなのですが、せっかくなので大阪城・海遊館、それから道頓堀などの有名な場所やたこ焼き・串揚げなどのグルメも楽しみたいと思っています ですが、1泊2日では全部行くのは難しいでしょうか? 宿泊するホテルはUSJのオフィシャルホテルか道頓堀近辺などのホテルにしようか迷っています USJ出てすぐホテルで休めると思うとオフィシャルの方が良さそうですし、翌日に道頓堀などに行くと考えたらそっち方面のホテルの方が良いかな?と悩んでいます。 どちらの方がお勧めでしょうか? 朝9時くらいに伊丹空港に着きます。 帰りは15時くらいの飛行機で帰る予定です。 よろしくお願いいたします

  • 大阪旅行で美味しいものを食べたいのですが

    1月に2泊3日で大阪へ行きます(関東より) 2日目、3日目はUSJなのですが、1日目に大阪入りしてからどうしたらよいか相談させてください。 新幹線でAM9時頃、大阪に着きます。 大阪では、お好み焼、たこ焼き、串カツを朝・昼・晩と分けて食べたいです。 道頓堀も行ってみたいです。 なんばグランド花月も見ようかと思いましたが、出演者があまりにも大御所過ぎるのと、結構高かったのと、時間がかかりそうなので、却下となってしまいました。 もっと、若手で(東京のテレビに出ている若手が見たかったのです)サクッと見れて、安めのところとかありますか? 夜は、7時頃にUSJのオフィシャルホテルに入る予定です。(スケジュールによってはもう少し遅くてもいいですが) ざっくりと書いてしまいましたが、こんな感じなのですが、大阪に着いてから、どこに行ったら良いか、スケジュールを立てて欲しいという、わがままなお願いです。(移動は電車) お好み焼やたこ焼きについては、美味しいところはもちろんなのですが、出来ればガイド本の常連店や有名店などではなく、地元の人に愛されているお店に行ってみたいです。 地理的に分からないので、行きやすい場所になってしまいますが・・。 どうかアドバイスお願いします。

  • 大阪へ卒業旅行

    来年の2月に高校生の女子4人で大阪へ行きます。1泊2日の旅行で、1日目はユニバーで遊び、その日のユニバーは5時で閉園なので、5時から道頓堀へ行こうと考えています。ユニバーから道頓堀までどのくらい時間がかかりますか??道頓堀の美味しい食べ物屋、おすすめのお店教えてください。また、次の日は大阪に半日、神戸で半日すごしたいと考えています。どんな場所がおすすめですか??大阪は4人共行った事がなく詳しい人はいません。できれば路線や移動時間も教えていただければ有り難いです

  • 大阪旅行

    こんにちわ! 急で申し訳ないのですが、明日から18歳の女4人で大阪旅行に行きます! 2泊3日で、1日目は大阪観光、2日目はUSJ、3日目はショッピングの予定にしています! 道頓堀には絶対に行きたいのですが、そのほかの予定が詳しく決まっておりません。 ガイドブックなどで調べてはいますが、もし何かお勧めの場所があったら教えて下さい!! (観光地、お好み焼き・たこ焼きのおいしい店・東京でいう109などのあるファッションビルなど…) お願いします!!

  • 神戸&京都 2泊3日アドバイス願います!

    神戸&京都 2泊3日アドバイス願います! 予定が具体的にたってきたので、以下の内容をふまえて おすすめな「観光スポット」や「ルート」、「食べ物」や「お店」を 教えていただけたらと思います。 ●往復は深夜高速バスを利用します。 ●2-3日目はレンタカーを使用します。 1日目:朝 大阪(梅田)着→甲子園→神戸泊 2日目:レンタカーを借りて神戸観光、夜景観賞→神戸泊 3日目:レンタカーにて京都へ向います。(貴船エリア・鞍馬・嵐山エリア観光予定)     23時頃京都で復路バス乗車 以上、よろしくお願いします。

  • 神戸・大阪のデートプランについて

    こんばんは。 今週末、遠距離恋愛の彼氏に会いに行きます。 20前半と30前半のカップルです。 大阪の彼ですが、神戸にも行く予定です。 バレンタインや彼の誕生日祝いもあるので、いいデートにしたいなと思ってます。 彼もいろいろ考えてくれてるみたいなんですが、あまりそーゆーのは得意じゃないから 「行きたいとこあったらメモっといて」みたいな事を言われて、 私は大阪・神戸は初めてなのでわからないけど、せっかくなら楽しみたいなぁと思っています。 今のところ、1日目は彼が仕事終わって夜に合流でそのまま大阪泊。 2日目は昼ごろに神戸着予定で移動、神戸泊。 3日目は大阪デートで夜ごはん食べて帰る予定です。 大阪では海遊館とかに行こうかという話がでてますが、 あとは、お好み焼き、たこ焼き系が食べたい、神戸では夜景を見たい・・ ということくらいしか言ってないです。 2人ともぶらぶらするのは好きなのでウィンドウショッピングみたいなのとか、 景色を見ながらぼーっとしたりでもいいなと思ってますが、どこかいい場所はないでしょうか? 人がごちゃごちゃしてる感じよりは落ち着いてる雰囲気の方が好きです。 あと、大阪・神戸関わらずお好み焼き、たこ焼きがおいしいお店 あったら教えてもらいたいです。 長くなりましたが、よろしくお願いします。

  • 2泊3日の大阪旅行

    こんにちは。 2泊3日の大阪旅行のモデルプランを教えてください! 3月に彼女と2人で大阪に行きます(2人とも大学生です)。 現在のところ、決まっているものは以下の通りです。 1日目:13時~14時50分の間に伊丹空港着。(2500円払えば、10時半着の飛行機に変更可能) 2日目:USJ。この日は終日USJ付近で過ごすつもりで、夜はたこやきミュージアムやシティウォークにいこうと考えています。 3日目:17時~17時40分の間に伊丹空港発。(1000円払えば、19時の飛行機に変更可能。) 最終的にどの飛行機になるかは出発の5日前にわかります。 また、宿泊先は2泊とも京阪ユニバーサルタワーです。 要するに、1日目の14時頃~夜と3日目の朝から16時頃までの2日間のモデルプランを教えて頂きたいです! そこで、インターネットでいろいろ調べてみて、2種類日程を作ってみました。 プラン(1) 1日目:伊丹空港着⇒難波グランド花月⇒道頓堀、心斎橋、新世界付近で晩御飯。時間があれば、アメリカ村。⇒ホテルへ。 2日目:USJ、たこ焼きミュージアム、シティウォーク 3日目:キャプテンラインで海遊館へ⇒天保山マーケットプレイス⇒大阪城⇒伊丹空港 プラン(2) 1日目:伊丹空港着⇒大阪城または難波グランド花月⇒道頓堀、心斎橋、新世界付近で晩御飯。 2日目:USJ、たこ焼きミュージアム、シティウォーク 3日目:朝から電車で京都へ(1時間半くらい?)。清水寺など有名どころ。⇒リムジンバスで直接伊丹空港へ。 帰りの飛行機がいまのところ17時頃のものなので、最低でも16時ころには空港に居たいと考えています。そのため、3日目に京都にいくのはきついかな?と考えています。 いまのところ、確定しているのは2日目にUSJにいく事だけです。 如何せん、大阪方面に行くのが初めてで現地のことにかなり無知です>< どこか彼女と行くのにおすすめの場所や、その日程だったらこう過ごすといいよーといった アドバイスを頂けると助かります>< 宜しくお願いします。

  • 2月の大阪旅行

    はじめまして、アドバイスのほど宜しくお願いいたします。 二月末に二泊三日(金~日)で大阪旅行に行くことになりました。 20代の女4人旅です。 初めての大阪旅行でもあり、ちょっと特別なので 良い思いでにしたいと思っております。 1日はユニバーサルスタジオジャパンを回る予定です。 他の時間で本場大阪の味を求めて道頓堀などに行こうと思っているのですが、 ガイドブックなどを見たところ、お好み焼きやたこ焼きだけでも多くのお店があり、時間配分も難しく迷ってしまっています。 女4人なので、そこまでいっぱい食べられるとも思えず、 欲張りですが美味しいものを厳選して食べたいと思っておりまして… また、二月という事もあり寒さと夜の道頓堀は危険度?とも聞いたことがあり、気になります。 また、できたらメンバーに内緒でサプライズ的な事ができたらと考えているので、 お勧めのお店、女性に人気のお土産や施設等、参考になることがありましたら教えていただけたら幸いです。 宜しくお願いいたします。