• ベストアンサー

HDMIかD端子

nebura71の回答

  • ベストアンサー
  • nebura71
  • ベストアンサー率23% (177/743)
回答No.2

 レコーダーをHDMIにしているなら、ゲームはD端子で十分ではないでしょうか?  映像をD端子で送って、音声を光接続でサラウンドアンプにつなげば迫力もすごいですよ。  確かに、HDMIの方が純粋にデジタル信号で、D端子はアナログ信号なのでD端子の方が画像が劣化してると言えますが・・・人間に区別できるほど劣化しているとは思いません。判別は困難です。

kaufman
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今の所ゲームだけなのでほとんどわからないのでしたらD端子で十分ですかね。

関連するQ&A

  • HDMIとD端子について

    最近のテレビやDVDデッキ等にHDMI端子やD端子が 付いていますがデジタル放送やハイビジョン放送を見るとき どちらが画質など良くなるのでしょうか? HDMIとDとどう違うのでしょうか?

  • D端子とHDMI端子について

    D端子(D3以上)とHDMI端子はどちらもハイビジョン画質の入出力に対応していると思うのですがどう違うのでしょうか? D端子はアナログでHDMIがデジタルと聞いたのですが実際の画質に違いはあるのでしょうか?

  • HDMIとD4

    37型の液晶テレビとダブルデジ録のHDD付きDVDレコーダーの購入を考えてます。 レコーダーの方は日立の250GBので決まりなんですが、 テレビの希望はワイド画面・2画面・ハイビジョン対応で考えてます。が、HDMI端子付きのテレビがありません。 別にHDMIにこだわりは無いんですがせっかくレコーダーに付いてるのでやっぱりHDMI端子付きのテレビが良いかとも思うんですが、そもそもHDMIとD4ではやっぱり違うんでしょうか? レコーダーも別にダブルデジ録じゃなくてもいいけど、アナデジを買っても2011年からは一つしか録画できなし・・・。 37型でワイド画面・2画面・ハイビジョン対応でHDMI端子付きのテレビご存じでしたら教えてください。

  • D端子とHDMIの差

    PS3を、できるだけ高画質になるように接続したいのですが、D4端子でつなぐのと、HDMIでつなぐのとで、映像にはどれくらいの差ががありますか? HDMI端子は私のテレビには2つついているのですが、CATVをつなぐのとレコーダーをつなぐのにつかっています。どちらかをはずしてもいいのですが、はずすと不便になってしまいます。 HDMIとD4端子で映像の差が大きいのなら、やっぱりHDMIを使おうと思います。

  • PS3でHDMIからD端子に戻したが映らない!?

    今までPS3をD端子で接続していましたが、テレビを買い換えたのでHDMI接続にして少し遊びました。 違うテレビでこのPS3を遊ぼうと思い、D端子で繋いだところ信号がないと表示され何も映りません。 HDMI端子に戻すと普通に画面は映ります。 なにが問題なのでしょうか???

  • D端子が付いていてWチューナーのブルーレイレコーダ

    D端子が付いていてWチューナーのブルーレイレコーダーを探しています! テレビがハイビジョンブラウン管なのでHDMIがついていないんです。 薄型テレビの画質がどうも好きになれなくて・・・どうかお願いします。

  • D端子からHDMI端子へ

    今までPS3をD端子接続でテレビに出力していたのですが、 使っていたテレビが壊れて買い換えました。 新しいテレビにはD端子がついておらずHDMI端子しかありませんでした。 D端子ケーブルを捨てるのはもったいない気がして、どうにか使いたいのですが、 D端子出力でHDMI入力できる方法は無いでしょうか? 変換ケーブルなどがあれば教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • HDMI端子━D端子

    私はPS3を買う(初期不良とか怖いので来年の始まり頃に)つもりでいるのですが、PS3からテレビに映像を送る端子が HDMI端子とAVマルチ端子ともう1つなにかあるようなのですが、私の家にあるテレビはAVマルチとD端子くらいしかないので、 AVマルチではPS3の意味ないかな?と思い、D端子で遊びたいのです。 検索はしてみたのですが、見つからなかったので質問してみました^^; HDMI端子をD端子に変換(?)するケーブルはあるのでしょうか?

  • D端子とHDMI端子の違い

    ブルーレイレコーダーとテレビの接続ですが、普段はHDMI端子を使っております。しかし、レコーダーの裏を見ると、D端子出力という端子もあります。この端子とテレビのD端子を接続すれば、HDMI端子と同様に使用することが出来るのでしょうか? また、このD端子に使うコードの名前をご存知でしたら、よろしくお願いいたします。

  • D端子で繋げてみたいんですが・・・

    現在は赤、白、黄のケーブルで ケーブルテレビのSTB、 BDレコーダー、 PS3、 の3つをテレビに つないで使っています。HDMIのケーブルで繋ぐときれいだと 教えられたのですが、テレビにHDMIの接続するところがなく D端子で繋ごうと思っているのですが、 テレビにはD4端子の接続部が2ヶ所しかありません。 D端子セレクターを使おうと思っていますが、 ケーブルテレビのSTB、 BDレコーダー、 PS3、 3つ同時に使うことはできるのでしょうか? できなければどういう使い方をすればいいのでしょうか? 教えてください、よろしくお願いします。