中紀から南紀方面のカゴ釣りスポット候補

このQ&Aのポイント
  • 中紀から南紀方面へのカゴ釣りスポット候補として、田辺・元島堤防、みなべ・森の鼻、堺漁港を考えています。
  • カゴ釣りの投げる距離が30〜50m程度である場合、田辺・元島堤防、みなべ・森の鼻、堺漁港が最適な選択肢となります。
  • 水深がある場所でのカゴ釣りは釣果が期待できるため、今まで浅い場所での釣行に満足できなかった方にはおすすめです。他にもおすすめのカゴ釣りスポットがあれば教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

紀伊田辺 元島堤防

こんにちは、カゴ釣りをメインに釣行しております。 今回、中紀から南紀方面へ行こうと思っているのですがとりあえずの候補として、 タイトルの田辺・元島堤防、みなべ・森の鼻、堺漁港を考えております。 当方超遠投が出来るほどのカゴ釣りマニアではありませんので普段はだいたい30~50m程 投げてカゴ釣りを楽しんでおります。 その程度の飛距離でいちばん水深のあるのは上記の3ヶ所だとどちらで、どれ位の深さに なりますでしょうか? 深さがあれば釣れるというものでもありませんが、どうも今まで浅い所でのカゴ釣りで いい思いをしたことがなくて、つい水深のある場所を探して釣行してしまっております。 また上記以外の所でもオススメのカゴ釣り場ありましたら、よろしくお教え下さい。 よろしくお願いします。  

  • 釣り
  • 回答数1
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#119957
noname#119957
回答No.1

堺漁港・森の鼻>> この付近は浅場です。 元島堤防>> 深いです。 ** 中紀で以下は深くないですか?  由良:白崎(石灰岩で滑る)  柏:方杭崎  小浦港の先:州崎

poo_goo
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございました。 やはり森の鼻より元島堤防に魅力を感じてしまいます。 地磯の選択肢は思いつきませんでした、これから調べて 検討してみます。  

関連するQ&A

  • 初めての遠投カゴ釣り

    こんばんは。 今度カンパチやイナダが多くあがる釣り場に釣行することになり、これを機に遠投カゴ釣りを始めたいと思ってます。 今のところ、磯竿4号・5.4mと4000~5000番台のスピニングリールを買って、PEライン6号を200mほど巻こうかと思っています。 しかし、カゴ釣りの仕掛けの方がイマイチよくわかりません。 どういったものを揃えればいいのでしょうか。 また、ロッドやリール、ラインの方も初めてなのであまりよく分かっていません。 わかる方、釣法や釣り具のアドバイスお願いします。

  • 伊豆の防波堤付近における水深と水温について

    伊豆の防波堤からの釣りによく行くのですが、 水深や水温について、事前にわからず、現地に行ってからそれらを確認しています。 質問 1.各漁港、堤防付近の水深が分かるような書籍、WEBサイトはないでしょうか?(東京湾や房総半島はあると思うのですが・・・) 2.漁港(堤防)付近の水温が分かるようなサイトはあるのでしょうか? 以上よろしくお願いします。

  • サバがいない!?

    こんにちは。 関東や周辺地域の堤防でカゴ釣りをメインに釣行しています。時間帯は午後から夜です。 例年9月に入ると中型のサバが子供さんでも気軽に釣れるほど回遊しており、晩秋にかけては大型サバ釣りを楽しんでいました。 しかし今年は9月になっても小型のサバをたまに見かけるだけです。 某釣り場の管理者に聞いたら「今年はサバがいないね」と言っておりました。 沖合いには普通にいるのでしょうか?沖合いで普通にいるとすれば堤防に寄り付かない理由でもあるのでしょうか?

  • 遠投カゴ釣で釣行2~3回で竿がヘタる気がします。(腰抜け状態)飛距離が

    遠投カゴ釣で釣行2~3回で竿がヘタる気がします。(腰抜け状態)飛距離が落ちます。 釣行1回あたりで多くても40投程度だと思います。 最近使用の竿と錘内蔵カゴは下記のとおりで、いずれも同様にヘタリを感じます。 いずれもスピニングリール仕様です。 シマノ 遠投EV 3-520   市販遠投カゴ8号   新品時飛距離 約70m → ヘタリ後(釣行2~3回)飛距離 約50m シマノ 遠投EV 4-520   市販遠投カゴ10号  新品時飛距離 約70m → ヘタリ後(釣行2~3回)飛距離 約50m ダイワ ロングサーフTV25  市販遠投カゴ12号  新品時飛距離 約90m → ヘタリ後(釣行2~3回)飛距離 約70m 竿とカゴの負荷が合っていないのでしょうか? また、一日のうちでも投げる回数が増えると徐々に飛距離がおちて、 1週間後に使用するとやや回復しているように感じます。 皆さんの竿と錘内蔵カゴの錘号数と竿のヘタるまでの釣行回数を教えてください。 または、ヘタる原因を教えてください。 また、スピニングリールでの遠投のコツについても教えていただけると幸いです。 皆さんのご教示、よきアドバイスをお願いいたします。

  • 根や潮目の探し方

    海釣り初心者です。漁港や堤防に釣りに行くのですが、どこで竿を出せばよいのか分かりません。いつも適当に空いている所に入るのですが、ボウズのことが多いです・・・。 入門本を読むと、ポイントは「沖の根、藻場、潮目、潮のヨレなど」と書いてあるのですが、その見つけ方が分かりません。 1.水深のある所で、根やかけあがりを見つけるにはどうすれば良いのでしょうか? 2.同じく、潮目やヨレの探し方を教えて下さい。(何を頼りに探せばよいのでしょうか?) よろしくお願いします。

  • チヌの釣れるポイントについて。

    メバルのウキ釣りをやっていましたが、 最近ウキふかせでチヌ釣りを始めました。 仕掛けはメバル釣りとほとんど同じです。 (いいのでしょうか・・・?) 私の釣り場は漁港の波止が多いのですが、 チヌがそこにいるのかいないのか分からず竿を出して いる状態です。ベテランさんが近づいてきて、 「そんなとこにはチヌはおらんで~。」なんて 言われないかとヒヤヒヤしながら釣っております。 釣り場の状態は漁港の内向きで、水深は満潮時で 5メートルぐらいでしょうか。仕掛けを落とすのは、 竿1本半ぐらいです。波止の真下には敷石があって 、その先の切れ目ぐらいに落とします。 もちろん、まだ釣れたことはありません。 防波堤の釣りで、チヌがいそうなポイントはどうゆう 状態がいいのでしょうか? チヌ釣りをしています!と断言して恥ずかしくない 釣り場を探しています。(極端に言えば釣れなくても よかったりします。。。) 後、砂地でも釣れると聞いたのですが、いかがなもの なんでしょうか?

  • カゴ釣りのタックル

    海釣りに興味を持った初心者です。 初心者用の堤防釣りのムックを購入し「カゴ釣り」なるものを知りました。 しかし、雑誌ではカゴ釣りは番外偏扱いされていてネットなどで情報を集めているところです。 そこでまず、ロッドとリールについてご相談したいと思いました。 海釣りをするにあたって、川やダムなどで体験できなかった大物を釣りたいという目標があり、まずは堤防でやりたいというのがあります。 ロッドの予算は3万以下で安ければ安いほど助かります。 リールは2万以下で同じく安ければ安いほど助かります。 カゴ釣りに適したオススメのロッドとリールのアドバイスいただけないでしょうか。よろしくお願いします。 よければ、東京から行ける釣り場のアドヴァイスもお願い致します。

  • シーバスが釣れるポイントについて教えてください

    シーバス釣りを始めました。 ダイワのルアーを使っています。 初心者なので、ポイント探しで困っています。 まず、よく行くフィッシャリーナ(釣り公園)は、 陸から70Mくらい離れています。水深は結構あります。 そこではよく、アジみたいな小魚が跳ね上がります。 これは、シーバスが追いかけている可能性があると本で知りました。 でも、周りには、堤防(漁港)があるだけで、 隠れるところはありません。 この状況でルアーを投げて、シーバスは釣れますか? あと、シーバスは日中(16時くらいから)でも釣れますか? よろしくお願いします。

  • 伊豆大島 イサキ 釣り方

    毎年夏、伊豆大島に行っています。 去年の夜釣りで、アジを足元のサビキで釣っているとき何匹か良型のイサキがかかってきました。 サビキに食ってくるほどなので相当数いたと思います。 今年は本格的に狙ってみたいのでよい釣り方を教えていただけませんか? ポイントは潮通しの良い水深10mの堤防です。 やはりカゴ釣りですかね? 磯竿4号540はあります。

  • はぜ釣りに行きましたか?

    秋になり日差しのピークも通り越し釣りには絶好のシーズンになりました。 秋といえばハゼですが。 はぜ釣りに行かれましたか? 釣果の程はいかがでしたか? どこでされましたか? どんなロケーションですか? 釣り場の水深はどの位の所でしたか? 潮は何潮でしたか? 潮の動きはどんな時を狙いましたか? 水の透明度はどのくらいでしたか? 何の餌をお使いになりましたか? お天気はどうでしたか? 何曜日でしたか? 何時間ほど釣行されましたか? 平均サイズは何センチ程でしたか? 最大サイズは何センチ程でしたか? 汽水域でしょうか?海水域でしょうか? どんな仕掛けを用いましたか? どんな調理法で召し上がられましたか? 今期中にまた出掛けたいですか? はぜ釣りについて、あなたなりの極意をご伝授ください。