• ベストアンサー

俺発見ルール

かなり昔の私の研究実績ですが、ボールペンのお尻とかタバコのフィルターとかでゆっくりまぶたを刺激するとクシャミがでる事を発見しました。 皆さんの俺発見ルールを教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#107527
noname#107527
回答No.2

タバコを吸わないと便秘になる 昔、入院がきっかけで禁煙したのですが大変でした。

walktkd
質問者

お礼

体に悪そうなタバコを止めると便秘、この一見、矛盾した感じが俺ルールとしていい味でてます。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

  太陽を見ると必ず2回くしゃみが出ます。 でも一度出た後は太陽を見ても出ません。  

walktkd
質問者

お礼

科学的根拠がありそうですが必ず2回ってところが俺ルールとして味があります。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • UNOのルールについて

    この正月に久しぶりにUNOをしました。 ドロー2、ドロー4のルールについてなんですが、 昔やってた時には、ドロー2を出されたら、手持ちのドロー2を出して次に人が4枚とっていました。 3人連続でドロー4を持っていたら、4番目の人は12枚とってました。 が、改めてルールを見ると、そんな事は書いてなくて、次の人がドロー2なら2枚取れと書いてるだけです。 実際のルールと、皆様がどうされているのか伺いたくて質問しました。 宜しくお願いいたします。

  • 生徒会のルールについて。意見お願いします。

    先程も質問させていただきましたが、もう一つ悩んでいる事があります。先程質問させていただいた『荒れてきている学校』に関連しているかもしれません。。何度も本当にすいません。。。 僕の学校の生徒会のルールで原則は『中学生らしい』や『学校の外でできるオシャレを持ち込まない』『誰が見てもおかしくない』など人の価値観によっては見方が違い、原則があいまいになってしまっています。 僕の学校では毎年夏に全校生徒が今あるルールを全て守れているかというのをチェックし全校生徒が守れていたら学校のルールや原則を改定できる行事があるのですが、僕はこの行事に矛盾を感じています。 ルールを守り、学校のルールを改定しようと思う人は風紀面や学校のルールを守れていない人に『守ろう』と言いますが、守れていない人は『今あるルールに不満があるから守っていない』のです。 その不満を解消するには、今あるルールでの不満な点を改定したら済む話しですが先程言った通り今あるルールを全員が守れているかをチェックし、守れていなければルールを改定することができません。『その不満のあるルールを改定するために今のルールを守ってや。』と言われても今のルールに不満を持っている人にとっては嫌な事だと思います。そして今学校全体が荒れてきています。この行事を辞めると言うのもありますが、僕の学校が昔から続けてきた伝統なので辞めるというのはできれば間逃れたいです。なにかいい改善点やこぉすればいいという意見はありませんか??多くの意見を聞きたいです。皆さんのご協力お願いします。

  • どれまでが消耗品扱いでしょうか?

    いつもお世話になっております。 キーワードで調べましたが、力不足で同じような質問を発見できず新たに質問をさせていただきます。 カテゴリー違いでしたら、ご指摘くださいませ。 わたくし、中小企業の購買部に3月の異動しました。新部署として購買部ができ、その立ち上げにかかわらせていただくことになりました。 そこで、質問です。 (1)ボールペンから始まりすべての文具が消耗品扱いで申請されている現状です。皆様のお勤めの会社ではどういうものが消耗品として扱われているのでしょうか?  わたくし自身はボールペンなどは営業などの対お客様の部署のみの申請→配布でいいと思っております。 (2)皆様の会社では基本的にどのようなものが消耗品として申請が可能でしょうか?   初めて、このような部署に配属されており、ルールを決めていく立場にあります。ルールの参考にさせていただきたく、こちらにて質問させていただきました。ルール決めの期日があまりございません。 お願いいたします。

  • 嵐コンサートでルール違反していた人に苦情を言おうか迷っています。

    先日嵐のコンサートに行ったのですが、私の席の何列か前で手作りのうちわを高く上げている人がいました。 その方の担当さんがこっちを見たり近付いたらもううちわを高くかざしてアピールです...。 うちわは胸の位置と決まっていますよね? こっちはうちわのせいで見えず、第一ルール違反で迷惑!と思ったのですが、座も少し離れており移動ができないのでその場で注意はできずその日は終わりました。 しかし先日mixiのコミュ内で多分その人だろうと思われる人を発見したんです。 日記によると同じ日のコンサートに行っていて、席もその辺り、おまけに添付してあるうちわの写真が例のうちわと同じでした。 私はルール違反や曲がった事が嫌いなので、 「近くにいました。うちわを高く上げるのはルール違反です。見えづらかったので次からはルールを守って下さい。」 とメッセージしようかと思いましたが、 今さら言われても...という感じでしかも子どもっぽいし言われた方も気持ちの良い事ではないので迷っています。 皆さんならどうされますか?

  • 歳をとると、ナゼ顔が痩せてしまうのか?

    私は高校生くらいまでは頬が下膨れでしたが、二十歳になったくらいから下膨れじゃなくなり、スッキリしてきました。 現在26歳になりますが、瞼や目の周りやデコなども痩せてき、顔が太っても昔とは違う部分に肉が付きます。 あと歳を重ねるとお尻やお腹に重点的に太っていきます 加齢だとは解っていますが こういう事になるのはなぜなのか、詳しく知りたいです。 宜しくお願いします。

  • ルールを守ってない人に注意

    休憩を長く取りすぎてる人、仕事中お喋りしてうるさい人、仕事中休憩以外でタバコを吸いに行ってる人、仕事を同じ時間で自分の半分以下しかしてない人がいつも寝てるってみんなに言ってる人の事を更新面談の時に話し たり、面談の以外の時にも話した事はありました。 人に厳しすぎるから気にしないようになってほしいと、悪い部分ではなくよい部分を見れる人になってほしいと、気にしてると言う事は仕事に集中してるのかなと思ってしまうから、気にしてその人の事嫌だと思えてきて、仕事するのに衝突起きないか心配だからと言われ、休憩三回チエックしたけど、3分前に戻ってきていて問題なかったから、現行犯逮捕でしか注意出来ないからと、注意して辞められたら困るからと言われました。ずっと守ってなかったし、この話をした次の日も守ってなかったから、三回見たら守ってたってのが、本当なら、私が言ってた時に相手に聞こえてる可能性があるのでは?と言うと、それなら注意しなくても、守ってくれるようになったんなら丁度よかったやんと言われました。 私がルールを守ってない人に注意してほしいってのは、そんなにおかしい事なんでしょうか?

  • しゃっくりの止め方

    重要な場面でのしゃっくりってほんと困りますよね、我慢のしようがないですから、 私は、そんな時と言うか、しゃっくりが出たときに、ティッシュをよじって紙縒り(こより)を作りそいつで、鼻の穴を刺激して強制的にくしゃみして、一発でとめています そこで、皆さんにお尋ねしますが、 (1)しゃっくりが出て困った事 (2)しゃっくりの止め方 について教えてください

  • 実務研究実績報告書のまとめ方

    よろしくお願いいたします。 私は来期大学院(博士課程前期)入試を社会人特別枠で受ける者です。 当該大学院への入学願書提出書類として、 実務・研究実績の報告書がありますが、私はこの「実務研究実績報告書」たるものを書いた事はもちろん目にしたことも無く、【書くべき内容と書き方のセオリー】に関して全く無知の状態であり困惑しております。 ネット検索したのですが、思うようなものを見つけられませんでした。 研究歴・実務歴などの内容について、1,000字程度でまとめよ、とあります。 論文、学会や研究会発表という研究の実績を持っています。 これらを箇条書きにするのか、小論文的にある程度詳しく述べるのか、など、書き方について皆様方からご指南を頂きたく存じます。 よろしくお願いいたします。

  • 元カノとの昔の写真を発見してしまいました

    先日部屋の片づけをしている時に彼と元カノが二人で写っている写真を発見してしまいました。彼がその元カノの事もう何とも思ってない事も解っています。その元カノは学生時代の仲良しグループの中の一人で今も付き合いがあるんです。ちょくちょく会ったり二人っきりで会うことはありませんが。彼の中ではただの友達の一人らしく元カノという事はあんまり意識して無いようなんですが…私の中では友達というより元カノだったというのがかなり大きくて。本心を言えばこの先ずっと会ってほしくはないけどそれを強制するのも違う気がするし。その写真のことを彼に言っても悪びれる様子はないんです。確かに昔の写真(友達と写ってたり)と一緒に保管してあったので忘れてたっていう彼の言葉も真実だとは思ってるんですけど。ただ私の心が傷ついていると伝えているのにゴメンとか悪かったって言葉が全然でてこなくって。写真は私が勝手に捨てても良いんでしょうか?話し合った時、彼は捨てろよって吐き捨てるように言ってきたのでそんな言い方されて捨てても傷ついた心は変わらないしと思いその場では捨てませんでした。なので今私が持っています。私はどうすればいいんでしょうか?みなさんの考えを聞かせてください。宜しくお願いします。

  • TIPS表示プログラム?を探してます

    初心者で恐縮です。 こんなプログラムないでしょうか。 ・決められた時間になると起動される ・これまで書き溜めてきたテキスト形式のメモのうちから、毎度ランダムに選ばれ、デスクトップに表示される 昔書いたメモって、時々ふっと発見して、 大きな刺激になる事ってありますよね。 そんな要求を助けてくれるプログラムを探してます。

このQ&Aのポイント
  • プリンターのインストール後、デバイスとプリンタに関するお困りごとやトラブルの解決方法についてまとめました。
  • パソコンやスマートフォンのOSや接続方法、関連するソフト・アプリ、電話回線の種類についても詳しく説明しています。
  • ブラザー製品についての質問です。インクジェット/レーザープリンターの片面印刷に関するFAQも参考にしてください。
回答を見る