• ベストアンサー

vistaでPC上の音を録音したいのですが・・・

otaku37564の回答

  • otaku37564
  • ベストアンサー率38% (1160/3007)
回答No.1

PC上の音とは? たとえば、ゲームか何かしててその音をリアルタイムに録音したいんでしょうか? それともマイクか何かを接続して、録音機としてPCを使いたいんでしょうか? それぞれでソフトも使い方も違いますので、教えて下さい。 上記の質問ですと、誰も答えられないと思います。

chikuwako
質問者

補足

ネット上に流れてる音で例えば、ネット上で放送してる人の音だったりとか自分の声だったりとかサイトを開いたときに流れてくる音だったりとかです。 ただ録音をするだけじゃなくてmp3に変換できると更に嬉しいです。 PCがXPだった時には『カハマルカの瞳』と言う、フリーソフトを 使っていました。 ただこれはXPにしか対応してなくて起動しないのでこれに代わる 簡単に使えるものが知りたいのです。

関連するQ&A

  • OSが変わってPCの音が録音できません。

    ご無沙汰してます。PCを買い換えOSもVistaになったのですが XPで使えてた録音ソフト(長録や仮面舞踏会)での録音が何故か 出来ません。ソフトは正常に動作しますが、出来上がった録音 ファイルが微かに音が鳴ってる程度で、殆ど無音に等しいです。 本体はNECのデスクトップPC-GV263CZDCです。何か原因があると 思うのですが、解決にいたるでしょうか。宜しくお願いします。

  • pcで流れてる音を録音したい

    pcで流れてる音を簡単に 録音したいのですが、なにかいい フリーソフトありますか? 何種類かためしたのですが、 XPの方では成功するのですが VISTAではエラーになってしまうのです ビスタでもエラーにならないの なにかあったら紹介してください おねがいします

  • vistaでPC上の音を録音したいのですが・・・

    PC上の音を録音したいのですが、 私のPCでは再生リダイレクト(サウンドミキサー等)が録音デバイスの中に表示されません。 できればPC上の音だけでなく、マイク入力などもミックスして録音できればと思っています。 無理やり録音しようとするならヘッドホン端子とマイク端子をケーブルで結ぶという手もありますが、 録音中には録音している音が聞けず、また、マイク入力などは録音できません。 PC単品ではPC上の音をダイレクトに録音することができないのでしょうか? また、再生リダイレクトが可能な外部の機器を買う必要があるのでしょうか? 私が調べた限りでは USB Sound Blaster Digital Music SX    http://jp.creative.com/products/product.asp?category=1&subcategory=207&product=14619 は、vistaでの再生リダイレクトをサポートしているようなのですが、 これ以外にサポートしているものはありますでしょうか? できるだけ安価に行いたいので^^; どなたかご存知の方がおられましたら御教授下さい。よろしくお願いします。

  • 仮面舞踏会♪でPC上に流れている音を録音できません。

    仮面舞踏会♪でPC上に流れている音を録音できません。 仮面舞踏会♪は、XPの時も愛用し、とても役立っていました。しかし、7にしてもう一度仮面舞踏会♪をインストールしたところ、PC上の音を録音できません。何回も試しましたが、録音した音は外付けマイクで録音した音でした。マイクではなく、PC上で流れている音を録音したいのです。 何か解決策はありませんか?

  • PC上で流れている音が録音できません

    パソコンを買い換えてから、今までカハマルカの瞳というフリーソフトで音を録音していたのですが、新しいパソコンではできません。 昔はNECのXPのパソコンでしたが、今はSONYのVGN-FZ50BのVistaです。 コントロールパネルからサウンドを調べてみると、再生タブには「スピーカー/ヘッドホン」と「HDMI」、録音タブには「マイク」のみしか表示されていません。(無効なデバイスの表示にチェックを入れています) サウンドデバイスはSigmaTel High Definition Audio CODECとあります。 PCの音を録るためには「サウンドミキサー」のようなものが表示されていなくてはいけないと思うのですが、どうすれば録音できるようになるでしょうか。 自分でも調べてみましたが、判明しませんでした。 どなたかわかる方、よろしくお願いします。

  • ゲーム音を録音したいのですが

    OS:VISTA Home PC:Lavie LL800/KG ゲームの音を録音したいのですが、ステレオミキサーがついていないため録音できません。 USBサウンドカードを購入して録音したいのですが、どれを購入すれば録音できるようになるのでしょうか? 音質にはこだわりませんので(オンボード程度)、できるだけ安価なものを薦めて頂けると嬉しいです。

  • PC上で再生されている音を録音する方法は?

    PC上で再生されている音を録音する方法は? たとえば、インターネットで再生されているラジオの音やYouTubeなどの動画などの音を録音、保存する方法があればおしえてください。Windows標準ではマイクを通じた録音はできます、マイクを通さず直接録音できればと思います。フリーソフトでもいいです。 PCはVISTAまたはXPです。 よろしくお願いします。

  • 音が出ない

    PCから音が出ません PCはNECのPC-LL550LG1Kです。Vistaが入っていましたがXPをインストールしてデュアルブートにしました。 しかしXPで音が出ません。どうしてでしょうか? Realtek HD オーディオのドライバを入れても。無理でした。

  • 超録でPC上の音を録音

    超録というソフトを使ってPC上で流れている音を録音したいのですが、 録音デバイスがマイクからしかインストールされていません。 録音についてはよくわからないので、どのサイトでどうすればいいのか 困っています。 因みにOSはVistaで ソフト(?)はRealtek High Definition Audioです。

  • PCの音の録音について

    Windows メディアエンコーダなどのキャプチャソフトを使って、 PCの画面をキャプチャしたいのですが、音声の録音ができません。 オーディオデバイスの管理→録音→無効なデバイスの表示にチェックを 入れてステレオミキサーを有効にできれば録音できるらしいのですが、 それをやってもマイクしか出てきませんでした。 録音できるようにする方法はないでしょうか。 OSはWindows Vista Home Premium, PCはhttp://121ware.com/navigate/products/pc/0801/lavie/lvla/spec/index.html の Lavie LL750/LG です。 よろしくお願いします。