• ベストアンサー

ウエルカムボードって?

itinohanaの回答

  • itinohana
  • ベストアンサー率41% (58/139)
回答No.2

ウエルカムボードは無くても問題ないと思います。 質問者さんと同じように親族のみで結婚式を行った友人に 1:http://www.marriage-style.com/welcomeboard/template.html のようなサイトからウエルカムボードのテンプレートをダウンロード、編集して印刷 2:大き目のコルクボードを買ってきて、1で印刷したものを中心に貼る 3:招待した親族の方と一緒に新郎新婦が写っている写真(古くても新しくても可)を、 印刷したウエルカムボードの周りに貼る (穴を開けたくない写真は、ビニールの袋に入れて、袋の部分にピンを刺しました) という提案をしたところ、実際に作ってみて、昔話に花が咲いて好評だったそうです。 費用も1000円ぐらいでした。 で、今思いついたのですが、上のコルクボードに貼る昔の写真はカラーコピーをしたものにしておいて、 結婚式後に、式中に撮った親族の方との写真を貼れば、良い思い出になるかなと思います。

hamuestage
質問者

お礼

早速URL見てみました。 そんなに費用もかからないですね・・・ 新郎・新婦の昔の写真っていうとちょっと年齢差があって、私(新婦)はカラーの写真なんですが、新郎は白黒なんです・・・で、新郎はかなり嫌がってます(笑)

関連するQ&A

  • ディズニーのウェルカムグッズ

    11月に式を挙げるにあたって、受付にウェルカムミラー又はボードを 飾ろうと考えています。 通販のベルメゾンでかわいいミッキー&ミニーのウェルカムミラーが あったのですが、購入期限が7月25日まででして。。。(><) 現在は別のウェルカムミラーが掲載されているのですが、イラストがしっくりこなくて・・・・( ̄~ ̄; かわいいウェルカムグッズがありましたら、教えていただけませんでしょうか? 宜しくお願い致します。 ちなみに、ミッキー&ミニー(和装等)のぬいぐるみはあるので 飾るつもりでいます。

  • ウェルカムボード

    披露宴にはウェルカムボードやウェルカムドールを用意すれば良いと教えて戴きました。 これらの物を置く位置ですが、披露宴会場の中に置くのでしょうか? それとも会場の入り口の前にテーブルか何かを出して置くのでしょうか。 ウェルカムドールというのは先日教えてもらったのですが、いわば新郎新婦のアバターの ようなものだそうで、これは兄嫁が用意してくれるので任せてありますが、 問題はウェルカムボードで、どのような物が良いか、また何を書くのか・・・ 実際に披露宴でお使いになった方、どのような物だったのか、お教えください。

  • ウェルカムボードの字について

    友達が披露宴のウェルカムボードを作ってくれたのですが、 中の文字になんと書こうか迷っています。 普通は「Welcome Takasi & Madoka」みたいな感じらしいんですけど、 ほかにいいのがあったら、教えて下さい。

  • ウェルカムボードについて

    2月に結婚式をしますが、ウェルカムボードの準備がまだできていません。 私たちの似顔絵とペットの写真(タキシード姿の)をのせたいのですが、どこで作成して もらったらいいのでしょうか?   よく似顔絵だけ・・写真だけ・・のウェルカムボードは見ますが、二つを合わせたものを作成することは可能なのでしょうか? 知っている方がいらっしゃれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ウエルカムボードについて

    ウエルカムボードを手作りしようかと思うのですが、 挙式と披露宴とは別に用意するものですか? 私の場合、少人数で親族のみなので、披露宴というより会食なのですが飾ろうと思います。 同じものを挙式と披露宴で使い回してもいいのでしょうか? みなさんはどうされたのかと思いまして・・。

  • 写真を飾るウエルカムボードの作り方

    披露宴のお色直し中にスライドをやりたかったのですが,ホテルに頼むと費用が馬鹿にならず,彼が賛成してくれませんでした。そこで妥協案として,ウエルカムボードのかわりに写真を飾ってはどうかということになり,とりあえずコルクボードを購入しました。簡単で素敵に作れるアイディアなどあれば教えてください。写真を飾ったり素敵なウエルカムボードを作成したことがある方の経験談をお待ちしています。

  • 白無垢のウエルカムボード

    2008年1月に神社で式をあげて  3月に式場で披露宴をすることになりました そこで 披露宴のウエルカムボードに1月の神社での白無垢とはかま姿でオシャレショットを撮影して ボードにしたいと考えています 自分で考えているのは,白無垢とはかまの二人の写真に扇子を持って その扇子に「ようこそ」と書いて 撮影する また 撮影した写真にメッセージを書き込む!です オシャレな写真にして 素敵なウエルカムアイテムにしたいので ポーズや面白い意見を教えてください!!

  • 式は洋風、ウェルカムボードは和風?

    式は洋風、ウェルカムボードは和風? こんばんは。 3月に挙式を控えており、チャペルでキリスト教式を行います。 式-披露宴ではドレス1点しか着る予定がありません。 彼が前撮りで撮影した和装も見ていただきたいということで、ウェルカムボードに和装写真を載せたいと言っています。 そこでどうもしっくりこなくて悩んでいるのが… ・和装写真を載せて、飾りや文字は洋風でもいいのか? ・和装写真を載せて、飾りも文字もまるっきり和にして果たして合うのか? (キリスト教式なのに…) ・和装を結婚報告の手紙に載せてはどうか?(式は洋風なのにおかしいかな?) やはり式のスタイルに合わせてウェルカムボードも洋風にすべきでしょうか? どうも統一しないとしっくりこない気がするのですが、実際このようなケースにあたった方がいらっしゃったらぜひアドバイスいただきたく。 よろしくお願いいたします。

  • ウェルカムボードとアニマル

    ウェルカムボードとウェルカムアニマルって必ずないといけないんでしょうか? 現在ウェルカムアニマルを手作りしている最中なのですが、ウェルカムボードにはまだ何も考えていません。皆さんウェルカムボードとウェルカムアニマルは必ず用意しているものなんでしょうか。 逆にウェルカムボードはなしでアニマルのみの用意で式・披露宴を行うというのはアリなんでしょうか? 宜しくお願いします。

  • アンバサダーホテルのグッズについて

    アンバサダーホテルにあるショップのグッズについて質問です。 以前、ピンクのドレスを着たミニーとミッキー(タキシードだったかな?)のウェディング試用(FTWと同じ衣装だったと思います)のぬいぐるみを売っていたと思います。 今も、売っていますか? 夏休みにTDRにインする友達に買ってきてもらおうと思っているのですが、あるのかないのかわからなくて。 この前、私自身がインした際には、時間がなくアンバに行くことができませんでした。 TDR内のショップをいろいろ探しましたが、ウェディングミニーしか見つけることができませんでした。 披露宴のウェルカムドールとして使いたいと思っていたのですが、遠方のため、インする機会がないので、確認できず困っています。 わかる方いらっしゃいましたら、情報お待ちしております。

専門家に質問してみよう