- 締切済み
- すぐに回答を!
リアルプレイヤー
IE8でYouTubeの動画をダウンロードしようとしたら突然、リアルプレイヤーの「このビデオをダウンロード」というメッセージが出なくなりダウンロード出来なくなりました。動画の上で右クリックしても「このビデオをダウンロード」というメッセージが欠落しています。 同じパソコンにグーグルクロームもインストールしてあるので、同様な操作を行っても異常はありません。 どうしたらIE8でもダウンロード出来るようになるでしょうか?
- JIJIYORO
- お礼率80% (4/5)
- 回答数1
- 閲覧数893
- ありがとう数4
みんなの回答
関連するQ&A
- リアルプレイヤー 「このビデオをダウンロード」
YouTubeなどの動画をリアルプレイヤーでPCに保存していたのですが、何か設定が変わってしまったのか、これまで動画の右上に現れた「このビデオをダウンロード」という表示が出てこなくなりました。 どうすれば以前のように保存できますか?
- ベストアンサー
- Windows XP
- 再生ソフトをリアルプレイヤーにしたい
WindowsXPを使っています。 Winだと音楽や動画などの再生ソフトのデフォルトはメディアプレイヤーですよね。 でもリアルプレイヤーの方が操作に慣れてるのでリアルプレイヤーにしたいのです。 リアルプレイヤーをインストールしたのですが、ネットに張られている動画を再生するとメディアプレイヤーが勝手に起動してしまいます。 保存してある動画等は右クリックでリアルプレイヤーで再生するを選び再生できるのですが、ネットでは出来ません。 全てリアルプレイヤーにする方法を教えてください。 お願いします。
- ベストアンサー
- フリーウェア・フリーソフト
- リアルプレイヤーの動画ダウンロード
リアルプレイヤーの動画ダウンロード リアルプレイヤーをVistaで使用していますが、 数日前から、YouTubeの動画がダウンロード出来なくなりました。 どの様にすれば良いのかアドバイスをよろしくお願い致します。
- 締切済み
- Windows Vista
- リアルプレイヤー
何気なくリアルプレイヤーを書き換えたら、今までYoutubeなどで「このビデオをダウンロード」というタグが出てコンピューターのハードディスクにダウンロードできていたのに全くできなくなりました。どうすればダウンロードできるようになりますか?できていたソフトも上書きしたソフトも無償版ソフトのバージョン11です。
- 締切済み
- Windows XP
- リアルプレイヤーからダウンロードできません
リアルプレイヤー11の設定について教えてください。 つい最近までニコニコ動画をみてカーソールを動画のところに持っていくと、右上のほうに「この動画をダウンロードする」みたいな表示が出てたのですが、今はなぜか出てきません。youtubeでも同じように表示されていたのにできなくなってしまいました。 念のため、一度リアルプレイヤーを削除して再度インストールしてみましたが、だめでした。もちろん、「この動画をダウンロードする」という表示をさせるかというチェックボックスにチェックを入れました。 今の環境はXP SP3 でキングソフトのインターネットセキュリティーとスパイボット、ウィンドウズディフェンダーが入ってます。 何が原因なのかさっぱりわかりません。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- Windows XP
- リアルプレイヤー「このビデオをダウンロード」が消滅
YouTubeなどの動画をリアルプレイヤーでPCに保存していたのですが、 最近気が付くと、 これまで動画の右上に現れた「このビデオをダウンロード」という表示が出て来ません。 どうすれば以前のように表示、保存出来ますか?
- ベストアンサー
- ネットトラブル
- リアルプレイヤー
IE9とファイヤフォックスで リアルプレイヤーで動画のDRをしていましたが、 [このビデオをダウンロード] ボタンが表示されなくなりました。 いろいろ調べて再インストール等もしましたがダメです。 ただアドオンの管理のなかにリアルプレイヤーの項目がありません、追加の仕方もわかりません。 原因がわかる方いらしたら教えてください。
- 締切済み
- その他(ソフトウェア)
- 動画をMP4に変換出来ない【無料のリアルプレイヤーを使ってます】
動画をMP4に変換出来ない【無料のリアルプレイヤーを使ってます】 動画を無料のリアルプレイヤーでダウンロードしたのですが、動画のフォーマットを変換出来ずにいます flashビデオとMP4があって、右クリックでフォーマットの変換と言う部分を押したのですが有料のぶんに入る案内が出てきてしまい flashビデオをMP4に変えることが出来ません 無料のリアルプレイヤーでは無理なのでしょうか? 他の無料のフリーソフトなら出来ますか?
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- リアルプレイヤーでのDL
昨日までできていたのができなくなりました。 検索して色々試してみたのですが、何をしてもどうにもなりません。 症状としては 1 youtubeでは「このビデオをダウンロードする」とボタンが出るが、クリックするとリアルダウンローダーが現れるとともに「ダウンロードできません」と表示される。当然DLされない。 2 他の動画サイトではボタンさえ出ない。試してみたのは、ニコニコ・デイリーモーション。 「リアルプレイヤー ダウンロード できない」などで検索し、アドオンの調整などしてみたり、リアルプレイヤーをヴァージョンアップ(現在1.3.2)してみたりとやってみたのですが、どうにもなりません。 どなたかご存じの方、お教えいただけますでしょうか。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- リアルプレイヤーをダウンロードしたら・・・
PC初心者です。宜しくお願いいたします。 ネット上に転がっている動画の見れる幅を広げようと思いリアルプレイヤーなるのものをダウンロードしたのですが 元々パソコンに保存していたWMP(ウィンドウズメディアプレイヤー)で再生できる動画等も リアルプレイヤー形式になってしまったため、『これは嫌だ』と思い、すぐにアンインストールしました。 しかし、アンインストール後もその動画などのアイコンはリアルプレイヤーの形式のままなのです。 当然、リアルプレイヤーは削除したため、ただそのアイコンをダブルクリックするだけでは作動せず、 右クリックで『メディアプレイヤーで再生する』としなければWMPで再生できなくなってしまいました。 そればかりではなく、元々保存していた音楽等もアイコンはWMPのままではあるものの、 クリックして再生しようとすると 『このファイルを開けません~このファイルを開くには作成元のプログラム名が必要です。 インターネットで自動的にプログラムを検索するか、またコンピュータにあるプログラム一覧から手動で選択してください~~以下略~~』 とでてしまい、こちらも右クリックで選択しなければWMPで再生できません。 そこで本当にお願いがあるのですが、以前の様にWMPを快適に使える状態に戻すにはどうすればよいのでしょうか? もうリアルプレイヤーなるものは一生ダウンロードしないつもりです。PC初心者な為、どうしてよいか全くわかりません。 また、全くのPC初心者でありながらこの様な軽率な行為をしたことを本当に反省しております。 どうか、以前の様にWMPを快適に使っていた状態に戻せるようアドバイス等よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- Windows XP