• ベストアンサー

昨日19時から22時位にテレビ何を見ましたか?何を見ないかで悩みませんでしたか?

simpleleafの回答

回答No.4

この少し前にゴハン食べたら眠くなって寝てしまいました。。。 なので何も見てません。 ただ、どれもあまり見たい番組ではなかったので良かったんですけどね。 起きてたら多分、平成教育委員会か小中学校クイズをザッピングしながら見ていたと思います。 私も質問の回答になってないですね(^^; 土曜日は確かに何も見たいものがなかったです。 番組改編の時期は辛いです。

noname#102936
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • テレビ購入

    今回テレビとDVDレコーダーを買いたいのですが、組み合わせをしりたいです。 ご回答お願いします。 (1)ブルーレイが見れる (2)テレビとDVDの愛称のいいもの (3)録画番組をみながらもう一番組録画できる。 (4)テレビは32型 よろしくお願いします!!

  • テレビとブルーレイの繋ぎ方

    既出の質問は拝見したのですが、いまいち理解できなかったので質問させてください。 機械には疎いのでなるべくわかりやすくでお願いします。 テレビはTOSHIBAで、ブルーレイはAQUOSのBD-NS510を使用しています。 なんとか説明書を見ながら接続してみたのですが、ブルーレイで録画中に他の番組を見ることが出来ません。 テレビ自体、ブルーレイのリモコンで操作しないとチャンネルを変えることも出来なくなっているのですが、何か設定や接続の仕方に間違いがあったのでしょうか? テレビのリモコンでは、音量の上げ下げと、電源オフしか出来なくなっています。 それとも録画は「同時に2番組」は要らないと思い、1番組のブルーレイを選んだのですが、元々録画中は他の番組を見れないものなのでしょうか? 身近に機械に詳しい人がおらず、テレビもブルーレイも自分で接続しました。テレビは知人から譲り受けたものなので設置サービスを頼むこともできず…。 優しく教えていただければと思います。 よろしくお願い致します。

  • ひかりテレビとブルーレイレコーダー

    ひかりテレビの導入を検討しているものです。 ホームページでは、ひかりテレビのチューナーには外付けハードディスクを接続すれば2番組録画できるとありますが、ブルーレイレコーダーに接続すれば2番組以上録画できるのでしょうか?

  • DVDレコーダーとテレビの購入を考えています

    合計で8万以内に収めたいと考えています。 1、DVDレコーダー 【必要最低限望むもの(優先度順)】 ・レスポンスが早い ・起動が早い ・リモコンの反応が良い ・W録画 ・DVDに焼くのが早い ・500GB ・番組表等が見やすい 【あってもなくても良いもの】 ・ブルーレイが観れる 2、テレビ 【必要最低限望むもの】 ・32インチ以下 ・レスポンスが早い ・起動が早い ・番組表が見やすい 【あってもなくても良いもの】 ・W録画 ・テレビ自体に録画する機能 機種を教えて下さい よろしくお願いします

  • 昨日のテレビ放映を改めて見たい

    昨6月1日 晩の8時頃だった記憶です 当地(三重)で確か12チャンネルだった記憶も正確ではありません 帰宅したところ画面で葬式の初級編とかのタイトルで放映されてて 経験も少ないし知らない事多いため暫く見入ってました 内容はタイトル通りですが通夜の際の会場でのチェック項目とか 坊さんへの挨拶他学校で習ってないことばかりで見入ってたのですが その時は録音は後でテレビ会社のHPからダウンすればと簡単に考えて 何もしませんでした 今日2日録画でもと昨日の新聞見ても番組にそれらしきタイトルが有りません でも間違いなく6月1日夜8時台に見たのです 何方かこの番組見られた方 この番組ならXXテレビで過去の番組内容 はHPのここでダウンロード可能ですよってご存知の方 教えて!!

  • HDDへの録画について

    先日、東芝REGZAのブルーレイレコーダーを購入しました。HDDに予約録画をしたのですが、ちょっとおかしいです。NHK教育の番組を3つHDDに予約したのですが、録画されていたのは一番最初に予約確定した1番組だけでした。自分のやり方が悪かったのかと思い、次の日にまた同じ番組を3つ予約したのですが、やっぱり録画されていたのは前の日と同じ1番組だけでした。HDDの残量は残っているし、予約したときも予約確認で見るとちゃんと3つあります。自分のやり方が何か間違っているのでしょうか?それとも機械の不具合でしょうか?回答お願いしますm(__)m東芝REGZAのD-BZ500です。

  • テレビの2番組同時録画をしたいです

    テレビの2番組同時録画に必要な機器を教えてください。 自分でも調べてみたのですが使えそうなのが1つしか見つけられませんでした。 今使っているテレビはそのまま使いたいです。予算はなるべく少なくなると助かります。 TOSHIBAレグザのBlu-ray内蔵型、バッファロー外付けUSB HDDを使っているので1番組を録画しながら他番組が視聴できるだけです。 これに何かを買い足して2番組同時録画+視聴にしたいです。 今のところ見つけたのがロクーガwというものだけです。 この他に何かを無いでしょうか? テレビに取り憑かれて生活しているので、どうにか改善したいです。

  • 録画機能について

    外付けハードディスク対応モデル(チューナー一つ)とブルーレイレコーダー(ダブルチューナー)を買ったとしてブルーレイに2番組、ハードディスクに1番組、計3番組同時録画出来るという事でしょうか?

  • ブルーレイのケーブルテレビへのつなぎ方

    昨日ブルーレイを購入しました。ソニーのBDZ-AT750Wです。我が家では福井ケーブルテレビに加入しているのですが、地上デジタル放送しかチャンネル設定ができません。他のCATV デジタル放送やBSデジタル放送などは外部入力でしか録画ができません。他のCATV デジタル放送などを録画しながら、他の番組を見たいのですがどうしたらよいのでしょうか。ちなみにテレビはアナログテレビで、ソニーのKV-32DR1です。うまく説明出来ていませんが、分かる方いましたらよろしくお願いします。

  • ブルーレイレコーダーの購入

    ブルーレイレコーダーを購入するのですが詳しくないのでどれが良いのかわかりません。 学校にいて、とか真夜中にやっていて見れない、というものを録画したり、ずっと残しておきたいというものを録画するために使うつもりです。 ・2番組同時録画できる・予約録画が簡単 ・画質と音質が良い ・全体的に操作が簡単 ・6万円以内 本当はDIGAのBZT600を買いたいのですが3番組もいるか?と思いBW690がいいかもと考えたのですが番組表が見づらいそうで… よろしければオススメのものを教えて下さい。買い換えれないのでしばらくは使えるものがいいです。 テレビは地デジですがdデータも見れない安物なんですが大丈夫でしょうか…