• ベストアンサー

戦う男のカッコイイ映画を教えてください!

JOLOGSの回答

  • JOLOGS
  • ベストアンサー率34% (160/463)
回答No.1

2番目の条件にはマッチしませんが… グラディエーター http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=160256

syake890
質問者

お礼

ありがとうございます! この映画もローマが舞台なのですね。 名前は聞いたことがありますが、内容は知りませんでした。 オススメして下さった映画の中から、数本借りてみようと思っているので グラディエーターもあったら借りて観てみようと思います!

関連するQ&A

  • 馬も演技でしょうか?

    例えばラストサムライだとか、スリーハンドレッドのように激しい戦闘シーンがあるような映画に登場する馬達についてです。 いわゆる『騎士』達が、ぶつかり合って馬も倒れるような迫力あるシーンが有りますが、あれはどうやって撮るのでしょう? 気になります。何か教えて下さい。

  • 日本の  歴史じょうの人物で 映画

    日本の歴史じょうの人物で、映画 300(スリーハンドレッド)の スパルタの王のような 人物を あげるとしたら 誰がいるでしょうか?

  • カッコイイ音楽の映画

    タイトルの通り、カッコイイ音楽が流れる映画教えてください。 主題歌でもBGMでも結構です。 映画のシーンとマッチして鳥肌たつぐらいのものだと最高です。 個人的に好きなものとして、仮面の男、パイレーツオブカリビアンなどが浮かびます。 よろしくお願いします。

  • 男には戦わなければならない時がある。ていう映画

    負け戦と分かっていても 帰ってこれないと分かっていても 行かなければならない。 誰かを守るために 国の為に プライドの為に なんかそんなシチュエーションに グッときます。 たとえば特攻隊とか 最近見たのではスリーハンドレッド なんかはカッコよかったですね。 邦画でも洋画でもアニメでも構いません。 オススメの映画があれば教えて下さい。

  • 髙田延彦さんから質問!映画館で年間で何本観ますか?

    こちらはOKWaveが主催するイベントカテゴリー 【特別企画】『OKStars』からの質問です。 http://okstars.okwave.jp/ 2014年6月20日公開 『300<スリーハンドレッド>~帝国の進撃~』にちなんで 髙田延彦さんから皆さんに質問です! 「僕は映画館という空間で映画を観るのが好きです。 皆さんは年間で映画館では何本くらい映画を観ますか?」 たくさんのご回答お待ちしています(^^)/ ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okstars.okwave.jp/ ☆髙田延彦さんのインタビュー&イベントレポートも下記からどうぞ! http://okstars.okwave.jp/vol376.html ☆映画『300<スリーハンドレッド>~帝国の進撃~』特集! http://entame.okwave.jp/300movie/

  • ダイバーの映画

    ダイバーの映画をいろいろと知りたいです。 知っているのはグランブルーとか、ジャックマイヨールのドキュメント映画などです。 それ以外で、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 ちなみに、一番知りたいのは、戦争モノで潜水夫の軍人が海中で繰り広げる戦闘シーンを描いたものです。(タイトルを忘れてしまって、捜せなくて困っています。)

  • こんな映画・・・

    はっきりと覚えているわけではないのですが、 こんな映画知りませんか? 歴史的な事件や大事故の現場でとられた写真に 必ず同じ男の人が写っている、しかもその人は年をとっていない その男の人が船(飛行機だったかも)に乗ってるようなシーンもあった気がします。 って感じの映画知りませんか・・??

  • よく動く カッコイイアニメ

    よく動いてカッコイイアニメを探しています。 最近見たものではモノノ怪です、色も個性的で魅了されました。 戦闘シーンがカッコイイと得に嬉しいです。 できればストーリーも面白いモノであれば…。

  • 恋人の男が救急車で運ばれて終わる映画。

    断片的で、気になってはいるけれど、よくは思い出せない映画があります。以下に覚えていることを述べますので、思い当たるものがありましたら、教えてください。 (1)洋画で、恋? の話だったと思います。老いた男と若い女性の話でした。 (2)なぜかはよく分らないのですが、救急車に始まり、救急車で終わった、様な気がします。 (3)救急車で老いた男が搬送されるのですが、女性の方は、自分が歩いている道路を通り過ぎるその救急車を、ただ見送り、涙を流す、というラストだった、…ような。 (4)前後の救急車は同じシーンだったような気がします。でも微妙に違っていたような気が…。前の方では老いた男が救急車で搬送されるのが、2人が出会うきっかけだった(ような気がする)のに? 後のラストの救急車の場面ではただ通り過ぎるだけなのです。 (5)その間にどんなシーンがあったかは、とりとめがなく、はっきり覚えていません。少なくとも2人が愛し合っているシーンがあったと記憶しているのですが…。 ちなみに見たのは10年以上前で、地上波の深夜放送だったので、放映時期などは全くわかりません。こんな映画なのですが、思い当たるものがありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 船の号令でRedとGreenの意味を教えてください

    第2次大戦中の英国海軍の活躍を描いた映画を観ていたら、船の航海シーンや敵機との戦闘シーンで Ship bearing Red 1-4-0 Green 8-0. といった号令が聞こえました。このRedとGreenは方向を表しているのでしょうか。どういう意味なのでしょうか。よろしくお願いいたします。