• ベストアンサー

ネットブックのパソコンで論文

大学院に入り博士論文をこれから3年で書こうと思っているのですが、今使っているレッツノートW4が4年目でバッテリー交換(2万円)しないといけなくなり、この際ネットブックにするか考えています。 レッツノートは7年位大事に使えば、使えるものでしょうか。 それとも4年使えばもうネットブックとか買った方がよいでしょうか。 それとも5万円くらいのネットブック(東芝とか考えています)はとても博士論文とか書くのには向いてないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

W4は3年以内にHDD(HDDの寿命は4~7年)が壊れる可能性がありますから東芝とかのネットブックと今後3年間にかかる費用は同じ程度になる可能性があります。 また、ネットブックとレッツノートでは品質に大きな差がありますが既に3年お使いとの事ですから新品ネットブックと差は縮まっていると考えると悩みどころですね。 ただ、ネットブックの多くは解像度が1024x600と解像度1024×768のW4に比して論文作成などで不利になる上、光学ドライブが別途必要となりますからレッツノートの方が道具としては快適に使えると思います。 仮にHDDが壊れても元々で、壊れなければその分丸儲けですから私ならW4をバッテリー交換して使い続けます。 バッテリーについてもメーカーから購入する前にネットで探されればいかがですか? 激安品に巡り会えるかもしれませんよ。

sssooo333
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考になります。

その他の回答 (6)

  • cooci
  • ベストアンサー率29% (1394/4779)
回答No.7

レッツノートがバッテリーがだめになっただけでACアダプタをつなぐと使用できるわけですよね? そうであれば、私ならバッテリー交換という選択肢は真っ先に消します。 持ち歩きように軽いネットブックを購入しパソコン2台体制にします。 パソコン1台というのはある意味危険ですので。 ちなみに、レッツノートとネットブックの品質面では似たようなものです。 当時、高価(高品質ではない)だったパーツと機能面で高価になっていただけです。 今、同程度の品質と性能、機能を持たせたものを作ると現在のネットブックに毛の生えた程度の値段になるでしょう。 OSによる値段差がつくとは思いますが。

  • 1pam
  • ベストアンサー率21% (109/517)
回答No.6

バッテリーは消耗品ですよ。 使い切ったら交換するものです。 Let's シリーズの整備は困難、というほどのものではありません。 組んでいて楽しくはありませんが、初心者でも可能です。

  • nozomi0
  • ベストアンサー率45% (293/647)
回答No.5

Let's Note W4 並(12.1" LCD 以上,DVD Combo Drive 内蔵)となると重量 700g over + 予算 1 万強 over ですが↓ http://kakaku.com/spec/K0000050684/ 14" WXGA (1366 x 768) は W4 と縦解像度同じ,そのまま Wide になるので 作業性に問題はないでしょう.NetBook とは一線を画し電池駆動時間も同等 重量以外は全て W4 を凌いでます.ご参考まで. *ちなみに 10 種の Note PC HDD 換装経験からすると W4 は上位 1, 2 位 を争う?困難さ!なので,分解未経験者にはお奨めしません.

  • didenko
  • ベストアンサー率30% (159/518)
回答No.4

 バッテリー使用のモバイル環境が多いのでしょうか? 私ならバッテリー交換で使い続けますが。  モバイル環境が多いのであれば、10インチとかの小型・長時間駆動バッテリーをモバイル用に買います。自宅用(ACアダプター駆動)ではW4を使いまます。出先で打ち込んだ論文データは画面が大きいW4の方で編集します。

noname#140925
noname#140925
回答No.3

画面解像度の縦幅が異様に狭くて構わないのならネットブックで良いと思いますが。 画面縦幅(解像度)を必要とするなら、レッツのバッテリーだけ交換する方が良いでしょうね。

回答No.2

やれ動画だの3Dだのとゴリゴリとやるならさすがに荷が重いかもしれませんが,文字が主体の論文ならLet'sNoteでもネットブックでも特に問題はないと思います. Wordなどを使われるようでしたらファイルサイズの大きな図は別ファイルにしておいて最後の提出前のレイアウト段階ではめ込むようにするなど,なるべく編集するファイルサイズを小さくまとめるなどの工夫はしたほうが良いでしょうね. 購入されるなら,もう少しするとCeleronのデュアルコアのSU2300を搭載したノートPCがあちこちから出てくると思いますのでちょっと様子見する手もあるかもしれませんフライング気味でAcerから出たこれ http://journal.mycom.co.jp/news/2009/09/07/042/index.html などを見ると価格はネットブック程度で,CPU性能はネットブックで主体なATOMより圧倒的に上でしかもバッテリ駆動時間8時間ということです.当然対抗として各社とも似たような製品を投入してくると思います.

関連するQ&A

  • 純正ではない互換バッテリーについて

    レッツノートWのバッテリーが劣化しています。仕事の合間に論文を書くため、ノートブックをハードユースしようと思っています。 極力安価に交換したいと思い、いろいろ調べています。 純正でない互換バッテリー(ロワジャパン、日本トラストテクノロジー)というのを見つけたのですが、これを使われたご経験のある方はあられませんでしょうか。どうでしたでしょうか。 またバッテリーリフレッシュというのをご経験の方はおられませんか。 あるいは、もう5万円のネットブックのパソコンにした方が経済的と感じている方おられませんか?

  • ネットブックについて…

    ネットブックについて… 今ネットブックの購入を考えています。 主にやりたいことはHTMLやCSSなどでHPを作りたいと思っています。 そこでいくつか質問があります。 1.ネットブックでHPの作成は可能でしょうか? 2.今から買うならWinXPかWin7Starterどっちがいいか? 3.オススメのネットブック(モバイルノート)があれば教えていただきたいです。 予算は5万円前後で、バッテリー駆動時間は最低6時間くらい欲しいです。 自分が調べてよさそうだったのはacerのAspire one D260です。 回答、よろしくお願いします。

  • ネットブック

    4月から大学生になり、ノートPCが必要だと感じるようになりネットブックの購入を検討しています。 条件は ・予算5万円程度、またはそれ以下 ・officeやwebが使える(レポートが書ける) ・バッテリーの時間が長い ・写真を保存したいのでHDDがついている officeはアカデミーパックで安く購入できるので付いてないほうがいいです。 自分で調べたところ、「Eee PC 1000HE」がいいと思っているのですが、ほかに条件にあうおすすめ機種などを教えてください

  • ウイルスソフトのCDはあるがネットブックのためドライブがない場合はどうすればいいですか? 

    ウイルスソフトのCDはあるがネットブックのためドライブがない場合はどうすればいいですか? ネットブックとは別にパナソニックレッツノートを持っておりそこにはドライブはあります。レッツノートに導入したソースネクストのウイルスセキュリティゼロが3台分利用できるのでなんとか有効に使いたいのですが無理でしょうか?

  • 2台のパソコンを連携させてワード論文、MACできる

    大小2台のパソコンを連携させて、自宅とモバイルでワード論文を書きたいのでと思っているものです。1台は軽量のノートパソコンでモバイル用です。そしてもう1台は自宅とか休日に使うやや大きめのノートパソコンの購入を検討しています。 モバイル用はレッツノートです。レッツノートは一番小さいタイプで、軽くてバッテリーが一日持ちます。画面、キーが小さいので、自宅では大きいのを使いたく、検討しています。 そこでMacbookproも検討しているのですが、ウインドウズのオフラインフアイルという機能を使えば、2台のパソコンが自動的に同期できます。 MACではそのようなことはできなくなりますか。 iクラウドというのも見てみましたが、まだまだ本格的なワード論文の作成まではいかない感じです。 MACとレッツノートの連携が簡単にできるか教えて頂けませんでしょうか。 難しい場合レッツノートの大きめのものを買うしかないのかと考えています。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ネットブックを探しています。

    ネットブックを探しています。 以下の条件に当てはまるようなネットブックを探しています。 1、安価である(~5万円程度、できればamazonでの価格) 2、webカメラ、マイクが内蔵されている 3、バッテリーが、4,5時間もつ 4、問題なくネットが使える(できればYouTubeがスムーズに見られる) 5、キーボードが打ちやすい(貴方の感覚で結構です) 6、OSがWindowsXPもしくはVistaである あと、あまりよくわからないのですが、ネットブックには無線LANが内蔵されているものなのでしょうか? 教えていただければ嬉しいです。

  • ネットブックについて

    ネットブックについて、確認しておきたいことがあります。 家電量販店に行くと、ネットブックが10万円以下で販売されているのがほとんどで、3万円台~8万円台とかいろいろあります。 その値段表示とともに、イーモバイル加入で14800円とか、ジャパネットでもやっていますが、100円とかいうのもあります。 そこで、私は現在、ノートパソコン(15.4型)を無線LANで使っていますが、もしネットブックに買え換えるとします。 ネットブックには外付けのDVD・CDドライブをつけて無線LANで利用できるよう、CDインストールして、USBを接続すれば、無線LANでのネット環境はOKということでしょうね。 それが可能ならば、購入金額は店頭表示になりますが、あらためて イーモバイルに加入することはしなくてもいいのですよね。 今までと同じ、インターネット料金でいいのですよね。 ちなみに私は、ケーブルテレビさんで加入しております。

  • ネットブックについて

    我が家にはデスクトップ1台、ノート1台があるのですが、ネットだけ寝る前になどやるためにネットブックを購入しようと考えています。 それで、調べてみたらイーモバイル2年加入なら5000円台とかありますけど、僕は自宅でBフレッツに加入していて無線LANでと考えていましたがそうであればネットブックを通常購入することになると思うんですがその場合と長期的に見てどちらがお得なんでしょうか?

  • ネットブックでも良いのかなぁ・・・?パソコン選びに困っています><

    今、ノートパソコンを探しています。 サイズは大体13インチ前後で、用途は「ネット・メール・Skype」と言う程度です。 傍目からはそれほどスペックの高さを必要するものではないのでしょうが、 以前実はネットブックの「Lenovo IdeapadS9e」を持っていました。 が、購入から3ヶ月後で目にみえる程重たくなりました。 そしてSkypeをする時は通話が難しくなったり、相手の顔が見えなくなったりと不具合が起きたものです。 そして今外出先でパソコンが必要なので、使用用途を満たせる物を探しています。 今、考えているのは「Culvノートパソコン」や「macbookの白」、そして問題ないのなら「ネットブック」も視野に入れています。 とは言え、15インチあたりのノートパソコンも可能です。 ただバッテリーや値段が気になるのですが・・・・ ですから出来れば13インチ前後で・・・と考えています。 自分でもここ数カ月考えていますが、どれが良いものかと。 決して安い買い物ではないので、失敗もしたくないし慎重になります。 良いアドバイスと商品のお勧めを頂けるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • なぜ東芝のネットブックは売れたの?

    ネットブックといえば、1年くらい前はASUSやACERが売れていた気がするのですが、今は東芝とASUS、ACERが同じくらいのシェアを持っています。 なぜ東芝がシェアをのばしてきたのでしょうか? http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090603_212211.html また、ネットブックを購入しているユーザーはどんな人が多いのでしょうか? サラリーマンが仕事で使う?Eモバイルに入らないで家や会社で使う方もおおいのでしょうか?