• ベストアンサー

CD-Rが開けない

最近友人からもらうCD-Rをひらくことができません。Vistaなど最新のOSで作ったものだと思うのですが。プロパティを見るとデータが入っているのがわかりますが表示されません。どうしたらあけられるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

作成方法に問題がありそうです。 マスタ形式で書き込んでいるか確認してもらって下さい。 http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=008548

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • CD-Rからデータの取り込みができません。

     友人から貰ったCD-Rのデータを取り込もうとしても、「パスが存在しません。パスを確認して再実行してください」と表示されます。初心者なもので、何を言われているのかも分りません。友人に聞いても、同じく初心者なので、分からないそうです。  必要な情報か分かりませんが、そのデータはExelell2007で書かれていて、私のコンピューターのOSはVistaです。  どうかよろしくお願いします。

  • 今日は、DVDとCDの事で教えて下さい( 一一)DVD-RとCD-Rを

    今日は、DVDとCDの事で教えて下さい( 一一)DVD-RとCD-Rを書き込みをしたのですけど、Windows-Media-Player 11で(CD-RとDVD-R)再生は出来るのですが、CD-Rの(曲です)曲の題名はライブラリを押すと全曲表示するのですが、DVD-R(動画です)は表示が出ません???DVD-Rは出来ないのでしょうかね?書き込みはDVD-Rはライブファイル形式とCD-Rはデーター形式です。(後から追加をしようと思ってます)後、Eドライブのプロパティで保存容量と残りの容量は表示出来るのですが、曲の数を知りたいのですけど、見方を教えて下さい。osはVistaと初心者です。宜しくお願いします( 一一)。

  • CD-Rにデータを焼いたことを確認したのに

    WIN98のパソコンのデータをCD-Rに焼きました。 これをWinXPのパソコンで読みこませようとしたところ 「ファンクションが違います」 とのエラーが出て、CD-Rの中身を表示させることが出来ませんでした。 このエラー自体はプロパティの「書き込み」の設定で解決できたのですが、 開いたCD-Rの中にはデータがないのです。 プロパティで確認しても容量0と表示されます。 データ元であったパソコンでは、きちんとデータが移されていることが確認できていたのですが…。 このCD-Rはデータが焼けていないのでしょうか。 それとも表示の設定が間違っていて、CD-Rの中身が見えないだけなのでしょうか。 補足が必要な場合は出来るだけしますので、詳しい方がいらっしゃいましたらお教えください。

  • CD-Rの焼き方について

    最近やっとCD-Rを手に入れました。今まで使ったことがなくどのようにするのかよくわかってないのですが、XPでデジカメ写真の画像をCD-Rにコピーしましたところうまく焼けないのです。 ただ焼く作業をしたところCD-Rには何のデータも表示されないのですが、使用領域のところに確かに何らかのデータが入っています。 たぶんデータはCD-Rに焼けていると思うのですが、なぜかファイルを何も表示されません。どうしたらよいのでしょうか?

  • CD-Rが読めない

    友人が画像やエクセルなどをCD-Rに焼きつけたのですが中身が見れません。 おそらく友人はOSがWindows2000で私はWindowsXPです。というのもWindows2000のPCだとちゃんと中身が見れるのです。 CDの書き込みソフトは不明なんですがWindowsのデータのはずです。 OSによって読み込めないということはあるのでしょうか? ちなみにCD-RWではなく、ちゃんとCD-Rでした。

  • CD-Rからデータの取り込みができません。

     友人が作成した文書や表のデータをCD-Rで頂き、自分のコンピューターで編集しようとしたのですが、取り込む時に「パスが存在しません。パスを確認して再実行して下さい」と表示されます。  初心者なもので、何を言われてるかもわかりません。友人も初心者なもので、聞いてもわからないそうです。どうすればよいのかお教えください。 必要かな情報かわかりませんが、そのデータはExelell2007で作られています。私のOsはwindows vistaです。

  • 音楽CD-Rデータ表示方法知りたいです!

    音楽が入ったCD-Rがあります。 この音楽CD-Rが作られた日やデータが作られた日を、 自分のPCで(Windows vista)、を表示できる方法はありますか? 解る方手順を教えて下さい。 コンピューター→そのCDが入ったドライブ→プロパティでは表示されず見れませんでした。 又は、表示設定方法を変えれば見れるものなのでしょうか? 宜しくお願いします!

  • CD-Rからデータが取り出せなくなりました。

     CD-Rにデータを書き込みしましたが、取り出すことが出来なくなってしまいました。使用しているOSはWindows XPです。書き込み済みのDR-RをCDドライブに入れると、マイコンピュータの(D)ドライブの画面が立ち上がりますが、0個のオブジェクトとなります。CD-Rには、確かにデータが残っているようで、プロパティを見ると使用領域があります。どうしたら取り出せるようになるでしょうか?  また、いったんデータを書き込みした後に、そのデータを更新したい場合は、CD-RよりCD-RWを使用したほうがいいのでしょうか?初歩的なことで恥ずかしいのですが、どなたか教えてくださると嬉しいです。

  • CD-Rに書き込めない

    オリジナルの音楽CDを作ろうと思い、メディアプレイヤーで焼こうとしたんですが、 新品のCD-Rなのに、「空のCDを挿入してください」と表示されて焼けません。 つい先日同じブランドのCD-Rで焼いたばかりなのに、何故焼けないのかさっぱり分かりません。 データCD-Rも同様の症状で焼けなくて困ってます。 CDのプロパティを見ると、 ファイルシステム:未フォーマット 使用容量:0バイト 0バイト 空き容量:0バイト 0バイト 容量:0バイト と表示されます。 どうすれば焼けるようになるんでしょうか? 教えてください。

  • CD-Rに入れたデータが読めません

    いつも御世話になります。 会社のパソコンでXPなのですが、エクセルのデータを入れていたCD-Rを読もうとするのですが、CD-Rをひらくことが出来ません。マイコンピュータのCD-Rのマークがとてもゆっくり点滅するだけで、プロパティーも空き容量、使用容量ともに0の表示になります。 とても大事なデータが入ってるとのことなので、開きたいのですが出来ません。 ちなみにそのパソコンで違うCD-Rは開く事が出来るのです。 書き込みの失敗でおかしくなってしまったのでしょうか? ご回答宜しく御願いします。