• 締切済み

ショートカットエラー

chiizu2の回答

  • chiizu2
  • ベストアンサー率41% (164/400)
回答No.2

まず最初にショートカットというのは そのファイルが保存してある場所を記録しあるもので ファイル本体ではありません いわばそのファイルに通じる「どこでもドア」 みたいなもので削除しても ファイル本体を操作するものではないので 全く問題ありません このファイル本体はUSBメモリの内部に保存してあり パソコンにUSBメモリが接続されていなければ パソコンがそのファイルを読み込むことができないので、 「このショートカットは…」と表示されるのです

関連するQ&A

  • ショートカット

    こんにちは。 以前から編集を進めていたワードのデータが、いつの間にかショートカットになってしまっていました。 それはおそらく私の誤操作が原因だと思うのですが、改めて、デスクトップ上のアイコンをクリックしても、 「このショートカットは、リンク先の゛(ファイル名).doc゛が変更または移動されているので正しく機能しません」 というメッセージが出てきてしまいファイルを開くことができません。 どうしたら今までどおりファイルを開くことができるでしょうか? 因みに、このデータは、初めMacのワードで作っていたものをUSBでWindowsに移し変えて編集を続けていました。 windowsに移してからもしばらくは編集→上書き保存で更新することができていたのですが… 初心者な質問で申し訳ありません。 どうか宜しくお願いします。

  • ファイルが消えちゃった

    USBに保存したはずの文書が消えました。よくみると「最近の変更」という場所にショートカットとして保存されていました。ところが、そのショートカットを開こうとすると、「このショートカットは、リンク先の’○○○.doc'が変更または移動されているので、正しく機能しません。」と表示されます。リンク先が変更または移動とはどういう意味なのでしょうか?Wordの最近使用したドキュメントから開こうとしても、ファイルが見つかりませんと表示されます。もう文書は削除されて、永久に見つからないのでしょうか。ファイルをデスクトップにも貼ろうと思って移動させてる途中になぜか消えました。かなり長い文書なので書き直しは避けたいです。解決策はないでしょうか?

  • ショートカットエラー

    OSはWindows7です。 USBに保存してあるデータを開こうとすると次のようなショートカットエラーが表示されます。 「’年賀はがき裏面1.docへのショウートカット.lnk’のリンク先ドライブまたはネットワーク接続が利用できません。ディスクがあるか、またはネットワークソースが利用可能かどうか確認してから、やり直してください。」 以上の内容ですが、どのように対応したらよろしいでしょうか?よろしくお願いします。

  • ショートカットエラー??ダウンロードができなくなりました。

    こんにちは。 今日、フリーフォントをダウンロードしようとしたところ、 うまくできなくなっていることに気付きました。 ためしに今までダウンロードできたソフトなどをダウンロードしてみても、やはりうまくできません。 デスクトップに保存してダウンロードした場合、 ダウンロードが完了した瞬間、そのファイルがデスクトップ上に表示されるのですが、すぐに消えてしまいます。 そのファイルがどこにいったのか、検索してみたところ、 一応検索にはひっかかります。 ひっかかったものは種類がショートカットになっていて、 ダブルクリックするとショートカットの検索にはいり、 さらにしばらくすると、 ショートカットエラー このショートカットは、リンク先の’○○’が変更または移動しているので、正しく機能しません。 と表示されます。 考えられる原因と対処法は何でしょうか。 ご指導よろしくお願いします。

  • ショートカットエラー

    パソコン初心者です。 あるソフトをインストールしてショートカットから開こうとしたら『このショートカットはリンク先の○○○○○が変更または移動されているので正しく機能しません』と表示されてしまいました。どうしたらこれが解決されて、ショートカット機能が正しく使えるようになるかわかりません。どうかわかりやすく解決方法を教えてください。お願い致します。

  • ショートカットエラーが出てワードが開けない

    お世話になります。 ワードで作成したファイルを開こうとすると『ショートカットエラー : ショートカット'職務経歴書.lnk'のリンク先ドライブまたはネットワーク接続が利用できません。ディスクがあるか またはネットワー クリソースが利用可能かどうか確認してから やり直してください。』とのメッセージが出ます。 同様の質問を検索しますと、(1)デスクトップとUSBメモリの双方に保存と作成を繰り返していたことに原因があること、(2)今は元のファイルでなく、ショートカットを保存している状況であるらしきこと等が判明しました。 また、ケース次第では「ドライブレターを変更する」ような方法もあるようですが、これは意味がよく分かりません。 自分で調べて試したのは、まずスタートボタンで検索して出てきたものをプロパティから開く方法ですが、常に冒頭のようなエラーメッセージが表示されます。と言うか、この方法で検索してもショートカットのファイルしか表示されません・・・。 元のファイルを探そうとしてスタートボタンで検索してもショートカットしか出てこないのですが、それ以外の場所に元のファイルは存在しているのでしょうか?それとも、もはやファイルを開くことは不可能なのでしょうか? 出勤前で時間がないため非常にまとまりのない質問となり申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • ショートカットエラーについて

    ウェブページのアップロードにFFFTPを使っています。 今日FFFTPのショートカットをダブルクリックしたところ、 このショートカットは、リンク先の'FFFTP.exe'が変更または移動されているため、正しく機能しません。 と表示されました・・・。 解決策がありましたら教えて頂きたいのですが 宜しくお願い致します <(_ _)>

  • ショートカットエラーでファイルが開けません

    大切なファイルが開けなくなり大変困っています。 マイクロソフトエクセルオフィス2000 SR-1パーソナルで作成し保存してあった ファイルが開けなくなりました。原因は空き容量を増やそうと思い、いらないファイルを削除してごみ箱に入れ、ごみ箱を空にした時後開けなくなったのでそのことが影響している可能性も考えられます。 ショートカットのプロパティの全般をクリックすると、ショートカットエラー「受け側に指定されたパスc¥MY.Backup\-7-01-22 0423P MY Documents.and Settings\私の名前MY Documents\計算書.xls´は無効です」が出てしまいます。 検索をかけると四つの計算書のファイルが見つかりましたが、内容を見ようとすると、 「このショートカットは、リンク先の計算書.xls´が変更または移動されているので正しく機能しません 」と出て開くことが出来ません。どうかよろしく御指導頂きますようよろしくお願い申し上げます。

  • ショートカットエラー

    パソコンで他のパソコンからUSBのデーター(ワード)を開こうとすると 次のようなショートカットエラーが出てきてファイルが開けません どなたか教えてください ショートカットエラー : ショートカット'target.lnk'のリンク先ドライブまたはネットワーク接続が利用できません。 ディスクがあるか またはネットワー クリソースが利用可能かどうか確認してから やり直してください。

  • ショートカットエラー

    ウィンドーズXPでUSBメモリーにバックアップしたエクセルのデータをウィンドーズ ビスタのデスクトップ(ショートカットを作成)へ送りました。USBメモリーを差し込んでいる時はファイルが開くのですが、USBメモリリーをはずすとエラーメッセージが”ショートカット”ファイル名”(2)。ink'のリンク先ドライブまたはネットワーク接続がりようできません。ディスクがあるか、またはネットワークリソースが利用可能か確認してからやり直してください”と表示されます。どのようにコピーすればUSBメモリーなしでファイルを開く事が出来ますか、教えて下さい。宜しくお願いします。ウィンド^ズ ビスタ始めたばかりです。