• ベストアンサー

8ミリビデオテープやハイエイトテープを外付けハードディスクへ保存の仕方

10数年前の子供を撮影した8ミリビデオテープ&ハイエイトテープ&デジタルテープを外付ハードディスクへ落して整理したいのですが、やりかたが全くわかりません。教えてください。機種は、ソニー製のCCD-TR1000とDCR-TRV7です。デジタル変換コード?も、ないので、指定いただけば助かります。 昔しのタイプですが、よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kogechibi
  • ベストアンサー率52% (1899/3587)
回答No.5

確認しました。お手持ちのパソコンはLL800Kだと見つからないので、LL800KGだと思われます。 IEEE1394端子は向かって左の側面にあります。DVカメラからの取り込みはDVケーブル・両端4ピンで可能です。 http://www2.elecom.co.jp/cable/ieee1394/ie-44/ しかし、8ミリテープの取り込みに対しては、アナログ入力がありませんので、USB接続でハードウェアエンコードタイプのビデオキャプチャーBOXが欲しいと思います。 http://www.iodata.jp/product/tv/capture/gv-mdvd3/index.htm お手持ちのパソコンには、簡単なビデオ編集が出来るオーサリングソフト・コーレルユーリードのムービーライター5NEC版がインストールされていると思いますから、このソフトでDVテープからも8ミリテープからも取り込んだ映像を編集出来ます。 不明な点があれば補足してください。

7293k
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。IEEE1394端子を購入して、やってみようかと思います。ただ心配なのは、CCD-TR1000が動いてくれればいいのですが。再生用に取っておいたものの放置年数が長くて・・・・

その他の回答 (4)

  • PC7
  • ベストアンサー率42% (22/52)
回答No.4

貴方のNECのLL800/kについて、調べてみたところ、IEE1349は装着されているタイプのものですので、DCR-TRV7については、No.2様・No.3様のご回答を参考に取り込んでみてはいかがでしょうか? CCD-TR1000については、「黄色」「赤」「白」で出力したものを、DCR-TRV7に入力して、CCD-TR1000で再生しながら、パソコンで取り込んで見て下さい。 うまく、取り込めるといいですね!

7293k
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。CCD-TR1000が動いてくれればラッキーなんですが・・・・。再生用にと取って置いたものの放置年数が長過ぎて。

  • RA-2
  • ベストアンサー率32% (64/194)
回答No.3

DCR-TRV7にはアナログ入力端子がありますね。 まず8ミリビデオとDCR-TRV7をアナログ接続します。 DCR-TRV7とPCを1394接続し8ミリビデオを再生しWindows ムービーメーカーで取り込みます。(DV-AVI) 保存先は外付けハードディスクにして下さい。 8ミリビデオ → DCR-TRV7 → PC アナログ接続    1394(iLINK)接続 こんな感じです。 PC側でビデオが見れたらしめたモノです。 http://allabout.co.jp/computer/digitalvideo/closeup/CU20050129B/index.htm

7293k
質問者

お礼

2台共動いてくれることを祈ってやってみます。ありがとうございました。

  • kogechibi
  • ベストアンサー率52% (1899/3587)
回答No.2

ご質問の回答内容は色々なパターンが考えられます。 まず、お手持ちのVistaパソコンにIEEE1394端子が装備されているなら、DVカメラからはIEEE1394端子接続でDV-AVIで取り込めます。 ハイエイトの場合は、DV-Videoコンバーターという編集用の変換BOXを入れれば、アナログ信号をDV-AVIに変換して取り込みが出来ます。 私が使用しているコンバーターはDazzle社の相互変換BOXです。元々はMacG4での編集の為でしたが、Windowsでも使えます。同等の製品はトムソン・カノープスから発売しています。この変換BOXには、大体接続コードが付いています。 http://www.thomson-canopus.jp/catalog/advc/advc300_index.php 映像取り込みソフトはコーレル・ユーリードのVideoStudio12を多用しています。私は画質優先なので、取り込み時はDV-AVIを指定しています。60分で約13GBを消費します。 もっとコンパクトにハードディスクに取り込みたいのでしたら、MPEG2という方式で記録します。これには、アナログ信号をMPEG2に変換するためのビデオキャプチャーボードが欲しくなります。パソコンには、PCIスロットに増設するタイプと、USB接続するタイプがあります。それから、変換の手段で、ハードウェアエンコーダーというキャプチャーボードに変換チップを搭載していて高画質キャプチャが可能なモノと、ソフトウェアエンコーダーといって、ビデオ信号は搭載した編集ソフトに変換を任せる、パソコンの性能によって画質の善し悪しが左右されるモノがあります。 MPEG2の場合、記録レートは後でDVDにしたい、という目的があるのでしたら、5Mbps~9Mbps程度に指定した方がいいです。 また、DV-AVIからMPEG2に変換すると、圧縮と省略があるので、DVテープでの画質の良さは失われることをお覚悟下さい。 http://www.iodata.jp/product/tv/capture/index.htm ご質問者さまのパソコン環境が不明ですので、大雑把な事しか記載できませんが、不明な点があれば補足してください。 お手持ちのパソコンの型番、性能、IEEE1394端子の有無、外付けHDDの容量、等が解ると、もっと的確な回答が付くと思います。

7293k
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。PCは、NECのLL800/k、HDD容量は320GB, IEEE1349の装備は?この位しか素人にはわかりません。代表して返信させていただきました。

  • PC7
  • ベストアンサー率42% (22/52)
回答No.1

パソコンの機種にもよるので、パソコンの機種も教えて下さい!

7293k
質問者

補足

PCは、NECのLL800/kです。HDDの容量は320GBに、IEE1349の装備は?です。素人ですみません。